4.2 C
Tokyo
2024年12月23日月曜日
ホームタグ旅行

タグ : 旅行

韓国の美容院から9万円請求…日本人観光客の経験

韓国を訪れる外国人観光客の数が増えている。昨年、韓国を訪れた外国人観光客は1,103万人と集計された。国別で見ると、日本が最も多く、次いで中国、アメリカ、台湾、ベトナムの順となった。 外国人観光客が増える一方で、ぼったくり請求による論争が起きている。 最近、あるオンラインコミュニティに「美容院で80万ウォン(約9万円)請求された、詐欺か?」というタイトルの投稿があった。投稿者は日本人の友人が韓国に到着してパーマとカットをしてもらったところ、費用が80万ウォン(約9万円)ほどかかったと言った。支払い詳細が記載されたレシートも一緒に公開された。 レシートから、江南のある美容院で副院長からパーマとカットの施術を受けたことが確認できる。メンズパーマが44万9000ウォン(約5万0円)、メンズカットが35万ウォン(約3万9000円)で、合計79万9000ウォン(約9万円)だ。 投稿者は「友人は韓国語をある程度理解したが、支払い時に美容師が話すのが早すぎて追加の質問ができなかった」とし、「施術前に正確な金額を知らされず、クレジットカードの支払い時にも直接署名はしなかった」と述べた。美容院では約50万ウォン(約5万6000円)相当のヘア製品を追加しようとしたが、日本人観光客は購入しないと言ったため、80万ウォン(約9万円)が支払われたと付け加えた。 投稿者は「かなり高額なので詐欺ではないかと疑っている。また、どのように対処すべきか知りたい」とアドバイスを求めた。 この話にネットユーザーは怒りを露わにした。「男性の髪をカットして9万円もするのか?」、「どんなに高級な美容院でもカットの料金が3万9000円?ありえない」、「これはぼったくりレベルではなく詐欺レベルだ」、「典型的な外国人向けのぼったくり」などの反応を見せた。 論争が続く中、当美容院側は「顧客に施術のプロセスと価格について説明し、施術しても良いとの同意を得た」と主張した。一方、投稿者は美容院側から真心のこもった謝罪を受けたと伝えた。 投稿者は「日本人の友人が最初に価格に同意したのは事実であり、多少理解できていないのに理解したふりをする傾向があるのも事実」と述べ、「美容院側が全額返金と謝罪の意味でプレゼントを贈り、今回の解決に皆満足している。被害を受けた友人はそれ以上の対応は望んでいない」と明らかにした。 この美容院の価格論争は今回が初めてではない。昨年4月、あるオンラインコミュニティには、友人の息子は韓国語が話せない在外韓国人だが、ハイライト、カット、シャンプーを含めて95万3000ウォン(約10万7000円)を支払ったという書き込みがあった。 投稿者は価格を事前に教えてくれなかったことを明かし、若い外国人を対象にしたぼったくりではないかという書き込みを残した。その美容院に抗議すると、ブリーチが14万ウォン(約1万5000円)、アンプルが6万ウォン(約6,800円)で合計4回行った価格が80万ウォン(約9万円)で正当な価格だと主張したと述べました。 外国人を対象とした美容院のぼったくり論争は、昨年10月にも起こった。ソウルの江南にある美容院を訪れた外国人の友人が101万ウォン(約11万4000円)を支払ったという書き込みが注目を集めた。投稿者は「韓国語があまり話せない観光客で、事前の案内はなかった」と明らかにした。 詳細な明細書には、セッティングパーマ、ルーツパーマなどのパーマ2種類にそれぞれ38万ウォン(約4万3000円)と12万ウォン(約1万3000円)が請求されていた。ヘアーカラーは22万ウォン(約2万4000円)、頭皮・髪のケアは35万ウォン(約3万9000円)であった。パーマとヘアーカラーには10%の割引が適用され、それぞれ34万2,000ウォン(約3万9000円)、10万8,000ウォン(約1万2000円)で計算された。 この美容院は、価格を事前に案内し、約6時間の施術を受けたとの立場を伝えました。 美容院だけでなく、様々なところでぼったくり価格論争が起きている。最近では広場市場でもぼったくり価格論争が起こった。広場市場は何度も論争が続き、社会的な非難を受けた。しかし、一部の商人の行動により論争は続いている。 YouTubeチャンネル「koreanfoodman」は、外国人の友人と広場市場を訪れた映像を公開した。ユーチューバーは外国人の友人と英語で会話し、スンデと肉餃子を注文した。肉餃子を注文したにもかかわらず、店主は肉餃子とキムチ餃子を混ぜたものを出し、「ミックス」と言った。普通の餃子は5千ウォン(約600円)、混ぜた餃子は1万ウォン(約1100円)だった。 ユーチューバーは自分だけでなく、他の外国人観光客にも同じようにメニューを巧妙に変えたと述べた。 外国人観光客に人気のある明洞のストリートフードの価格も次第に上がっている。食べ物の値段はほとんどが4,000~6,000ウォン(約450~700円)レベルだが、鶏の足、イカ焼き、キムチ巻き豚バラ肉は10,000ウォン(約1100円)、ロブスター焼きは20,000ウォン(約2200円)だ。TripAdvisor、Googleマップなどの外国人観光客のクチコミを見ると、明洞の値段が高いことは知っているが、ストリートフードを楽しむのに良いという意見が多かった。

機内でいちゃつきすぎたカップルの写真が公開され話題に

飛行機内でうっとうしそうに横になって抱き合っていた「迷惑カップル」が、ネットユーザーたちの怒りを買った。 12日、「X(旧Twitter)」には「信じられない。飛行時間の4時間、ずっとあの状態だった」というコメントとともに複数の写真が投稿された。 写真には、狭い機内のエコノミークラスの座席で、あるカップルが寝転んで絡まっている様子が撮られている。さらに、彼らはこの状態のまま、お互いの手でハート形を作っていた。フライトやカップルについての情報などは明らかにされていない。 この投稿は多くの人々の注目を集め、2100万回以上閲覧された。 写真を見たネットユーザーたちは、「CAは制止しなかったのか?」、「裸足でいるのがより腹立たしい」、「足の臭いがするようだ」などの反応を示した。 一方、一部の人は、カップルの後ろで平和に眠っている女性に関心を見せた。

韓国から帰国した日本人が「また韓国に行きたい」と思う理由とは

海外で生活している韓国人が多いのと同じように、韓国で生活している外国人も多い。韓国で生活している外国人は韓国の便利な生活に高い満足感を示しているが、その中でも韓国で長く生活していた日本人が恋しく思う文化を紹介する。 日本人が絶賛する韓国の文化は何があるのか見てみよう。 日本人の間では韓国料理が大人気。最近では韓国の辛い料理が世界に知られるようになり、多くの外国人が辛い料理を楽しんでいる。韓国に住んでいた日本人は、韓国で最も恋しく思うものの一つとして辛い料理を挙げた。 日本人は韓国人に比べて辛い料理に慣れていない。もちろん、日本にも辛い料理はあるが、韓国のような辛さではないため、その刺激的な辛さを恋しく思うことがよくあるようだ。 韓国のデリバリー文化は世界一と言えるほど発展している。チキンやピザなどのファストフード店だけで可能だったデリバリー文化が、今や全ての食事で可能となった。韓国の軽食屋や定食はもちろん、カフェのコーヒーやケーキもデリバリーが可能。何よりも驚くべきことは、24時間デリバリーが可能な店も多いということである。 韓国でこのような文化を体験した日本人たちは驚くばかり。日本では「デリバリー」と言えばピザくらいしか思い浮かばないほど、デリバリー文化が韓国ほど発展していないためだ。韓国でこの便利な文化を体験した後に母国に戻ると、韓国のデリバリー文化を恋しく感じてしまうだろう。 最近ではインターネットでショッピングを楽しむ人が多い。スマートフォンで簡単な操作をするだけで家まで商品を届けてもらえるため非常に便利である。衣類から食事まで、あらゆるジャンルの商品を家に配送してもらえる。この便利なオンラインショッピングサービスは韓国では特に整っている。 韓国に住んでいた日本人は、韓国の文化の中で最も便利だと思うものの一つにオンラインショッピングモールを挙げた。特に、様々な種類の服を買うことができるアパレルショッピングモールを羨ましく思っていた。日本にもオンラインのアパレルショッピングモールは存在するが、韓国のように多岐にわたる服を買うことはできないようだ。 韓国のインターネット速度はどこにいても非常に速い。街中で繋がるWi-Fiすらデータ通信に劣らない速度を誇る。 高速インターネットを使っている韓国人たちは、海外に行くとインターネットの速度が遅く非常に不便に感じるという。これとは逆に、韓国に住んでいた外国人は韓国のインターネットの速度に驚き、韓国を離れた後も韓国のスムーズなインターネット速度を恋しくなるのだ。 韓国で生活していた日本人も、韓国のインターネット速度とどこでも利用可能なWi-Fiに満足していた。日本では韓国に比べて街中で利用可能なWi-Fiの数が少ないだけでなく、Wi-Fiの表示が出ても接続できないことがほとんどであると不満の声が上がった。 もちろん、インターネットの速度も韓国に比べて遅いとのこと。 外国人が韓国に来て羨ましがる家の設備の一つを挙げるとすれば、間違いなく「暖房設備」だろう。韓国は家を暖かく保つことのできる暖房設備が発展している。昔からの伝統的な暖房設備である「オンドル」はもちろん、現代のパイプ式の暖房設備まで、住空間の特性に合った暖房システムがよく整備されており、室内温度は非常に暖かい。 これは韓国に来た日本人が最も驚く部分ではなかろうか。日本は韓国のように暖房設備が整備されておらず、寒い冬の間は、ヒーターや温熱パッドを使用するのが最良の選択肢と考えられている。 なお、寒い冬の日に使う暖房器具の「こたつ」は非常に乾燥するため、寒くてもつけるのをためらうことも多いようだ。日本のこたつは下半身だけを暖かく保つため全身の体温を上げることはできず、長時間使用すると火傷の危険性もあるので注意が必要。 写真:YouTube@Uchan, mapple, tabi.chunichi, nikkei, korea.net, receno

台湾の有名温泉地で盗撮事件発生、わいせつ動画の公開まで行う極めて悪質な愉快犯

台湾有数の温泉地・北投(ベイトウ)隠しカメラによる盗撮事件発生「過去の写真で現在は対策強化」と弁解 台湾の温泉リゾートで、性行為中の場面を含む盗撮動画と写真の流出事件が発覚し、話題だ。 台湾メディア「ETtoday」は、台北市にある台湾有数の温泉地、北投(ベイトウ)で温泉を楽しむカップルなどの宿泊客を盗撮し、裸の写真や動画をインターネットに投稿する事件が発生したと報じた。 報道によると、13日犯人は、旅館に宿泊したカップルを隠しカメラで撮影し、性行為中の動画まで公開し、大衆に衝撃を与えた。 オンライン上に流れている盗撮動画に気づいた被害者は、すぐに警察に通報した。 捜査中にもかかわらず、犯人は警察をあざ笑うかのように、別の夫婦と女性2人が温泉につかっている姿を盗撮した写真と動画を21日に再び公開した。 警察は盗撮された動画のカメラの角度などが似ていることを根拠に、同一犯の犯行だとみている。 盗撮された動画を見ると、微妙なブレがあり、盗撮犯が竹林の間に隠しカメラを設置したものと推測される。 報道によると、これまでに明らかになっている被害者は男性4人、女性6人の計10人である。 犯人が犯行に及んだとされる温泉旅館側は、宿泊客の入浴動画や写真が盗撮・公開されたことについて、「該当のものはすべて1年前に撮影されたものだ」とし、「現在当館では宿泊客のプライバシーに配慮し、半開放型の竹のすだれを上げ、盗撮防止用の金網を設置するとともに、小型の隠しカメラが設置される可能性のあるすべての施設や設備に対する点検を強化した」と弁解した。

泥酔した搭乗客が飛行機の非常口を開けようと客室乗務員と一進一退の攻防

泥酔状態の搭乗男性離陸前に非常口を開けようと試みる泥酔客の危険行為に対する憂慮の声 泥酔した状態で飛行機に搭乗した男性が無理矢理非常口を開けようとして逮捕される事件が発生した。 12日(現地時間)、オンラインメディア「sanook」は、中国の航空会社の機内で男性乗客が飛行機が離陸する前に機内の非常口を無理矢理開けようとしたと報道した。 非常口を開けようとする男性を見た客室乗務員は、すぐにドアをおさえて男性の行動を制止した。 現場にいた目撃者によると、男性は離陸時に何が起きるのか気になって非常口を開けようとしたそうで、目撃者は「客室乗務員たちの慌てた様子を今でも鮮明に覚えている」と語り、衝撃を与えている。 あるオンラインコミュニティに公開された事件当時の映像によると、客室乗務員が男性に「開けるなと言ったじゃないか」と言いながら制止を試みたが、男性は携帯電話で誰かと通話をし、客室乗務員の話を一切聞かなかった。 客室乗務員が飲酒の有無について尋ねると、男性はうなずき飲酒したことを認めた。 結局、客室乗務員は男性を他の座席に座るよう移動させた。 一方、泥酔状態で飛行機に搭乗する乗客は度々見られる。ただし、これは機内の乗客や乗務員の安全を脅かす行為につながるため、機内での違法行為に関連する厳格なシステムを整備する必要性が叫ばれている。

タイを訪れた男性客が泥酔中に勝手に刻まれたタトゥーがもつ衝撃的な意味とは

タイで外国人旅行客が遭遇した衝撃の事件体に刻まれた記憶にないタイ語のタトゥータトゥーの言葉の意味にさらに衝撃が走る 旅行でタイを訪れていた外国人男性が前日の泥酔状態から目を覚ますと、自分の胸元に記憶にないタトゥーが刻まれていた。それだけでも衝撃なのに、タトゥーの言葉が信じられない意味だったという驚きの事件が伝えられた。 15日(現地時間)、海外の各種オンラインコミュニティでは、タイを訪れていた外国人旅行客が投稿した内容が話題となっている。 内容は、「タイ初日の夜が終わり、夢かと疑いたくなる状況で目が覚めた。これは長く記憶に残る思い出になるだろう」というもので、一枚の写真が添付されていた。 投稿した男性は、「旅行初日、酔っ払って眠りについた後に目を覚ますと、体にこのタトゥーが刻まれているのを発見した」とし、「(タトゥーに刻まれた言葉の)意味がわからなかったので、現地の人に尋ねるためにSNSに投稿した」と明かした。 しかし、タイの人々はこのタトゥーの意味を直接男性に伝えることを嫌がり、翻訳機にかけることをすすめたという。 そのため、翻訳機にかけてみると、なんとこのタトゥーの意味は「私はトランスジェンダーを誘惑する/セックスする」という意味だったのだ。 そのうえ、黒いインクで刻まれたこのタトゥーには誤字脱字まであるらしく、本来、トランスジェンダーを意味するタイ語に「R」は含まれないが、このタトゥーには「R」が含まれているとあるネットユーザーは指摘している。 この男性がこのタトゥーを消すのか、タイ旅行の思い出として周囲の人にからかわれてでも残しておくのか、 ネットユーザーたちは気になってしょうがないようだ。

ビジネスクラスの中にも存在するランク、快適な旅行を楽しむための裏技

① 大韓航空プレステージ席 航空機のビジネスクラスは、180度横になることができるフルフラットシートがほとんどだ。しかし、ビジネスクラスも全部同じではなく、ビジネスクラスの中でもいくつかのランクに分けられている。大韓航空の座席等級はエコノミークラス、プレステージクラス、ファーストクラスに区分されており、プレステージクラスは一般的にビジネスクラスといわれる座席だが、その中にも全部で4種類の座席がある。それが、プレステージ スイート、プレステージ スリーパー、プレステージ プラス、ボーイング社のB737用のプレステージだ。 プレステージ スイートは、搭乗客に独立した空間を提供している。隣の座席の干渉を受けずに自由に通路の出入りが可能で、なにものにも妨げられることのない広い空間のおかげで、飛行中ずっと快適な時間を過ごすことができる。収納スペースも広いため、個人的な持ち物を保管するのにも便利だ。 座席間隔は75インチ(190cm)、座席幅は21インチ(53cm)、座席のリクライニング角度は180度となっている。この座席は周囲に邪魔されることなく、ベッドのように横になって移動できるのが特徴だ。プレステージ スイートは、大部分の人が考えるビジネスクラスそのものだ。 プレステージ スリーパー座席は180度のベッド型座席で、座席間隔は74インチ(188cm)、座席幅は20.1インチ(51cm)、座席リクライニング角度は180度、プレステージ プラス座席も座席間隔は60インチ(152cm)、座席幅は20.1インチ(51cm)、座席リクライニング角度は170度と、独立した空間を提供するものではないが、リクライニング角度がそれぞれ180度、170度なので快適なビジネスシートといえる。 一方、ボーイング社のB737用のプレステージ席は、大韓航空のビジネスクラスの中で最悪の評価を受けている。ソウルから済州島(チェジュ島)や、日本などへの近距離路線で運航する小型機でよく見かけられるが、乗客の間では、「高速バス」レベルの座席だと不満があがっている。 180度倒れるフルフラットシートではないため、印象はエコノミークラスより少しゆったりしている程度という感じだ。B737-8のプレステージ席の座席間隔は52インチ(132cm)、座席幅は21インチ(53cm)、座席のリクライニング角度は132度だ。座席間隔と座席幅は広い方だが、やはり、他のプレステージクラスの座席と比べると、リクライニングには大きな違いがある。 B737-800、B737-900Dのプレステージ席のリクライニング角度は123度で、118度のエコノミー席と比較しても、リクライニングに大きな違いはないという意見が多いようだ。また、パーソナルモニターがない場合もある。 それでもB737用プレステージシートの価格はエコノミー座席の2倍となっている。 ②アシアナ航空ビジネスクラス アシアナ航空のビジネスクラスは、ビジネス、ビジネス スマティウム、ビジネス スイート(A380)に分かれている。ビジネス スイートの座席は、フルフラットベッドで快適な睡眠をとることができる。特に、韓国では初の「Two Door」を装着してプライバシーへの配慮を最大化し、独立した空間が確保されている。 座席内に別途シートが用意されており、同行する家族や友人と向かい合って時間を過ごすこともできる。ビジネス スマティウムも180度水平に広がるベッド型シートを装備している。すべての席で自由に行ったり来たりできる通路を備えており、ゆったりとした個人空間を備えている。 大韓航空のB737用のプレステージ席が「高速バス」に例えられていたのに対し、アシアナ航空には別名「滑り台」と呼ばれる座席がある。ビジネス スマティウムに比べて座席の幅が狭いにもかかわらず、座席の傾きが170度の一般のビジネスクラスだ。短距離路線ではなく、長距離路線でもまだ「滑り台」の座席が配置されていることがあり、長時間座っていると下に流れ落ちるような気分になるという乗客のレビューがよく見られる。ビジネスクラスだが、完璧な快適さは感じづらい。 ③「高速バス」や「滑り台」を避けるには 航空券を予約する際、値段に見合わないと噂される座席を避けるためには、事前に航空機の機種を確認する必要がある。それをしないと、同じビジネスクラスの値段なのに残念な経験をすることになる。大韓航空で「高速バス」に例えられるプレステージ席を保有している航空機機種は737-900、737-900、737-900ER、737 MAX 8だ。また、アシアナ航空の「滑り台」と屋ばれるビジネスクラスを備えた航空機機種はA321-200、A321neoだ。この機種を避けて予約すれば、より満足のいくフライトになるだろう。 しかし、機体の不具合、整備、空港の事情などで航空会社側が突然機種を変更する場合もある。航空業界の特性上、機種変更の予測は非常に難しく、機種変更による座席変更は補償の対象にならないため、その場合は残念だが搭乗しなければならない。

今年特に早いという日本の桜旅行スポットBEST5(+開花時期)。

北海道の桜の開花時期は4月下旬と予想されていますが、遅咲きの桜を楽しむことができるのが特別な旅先で、北海道南部にある函館の「五稜郭桜まつり」は代表的なお祭りとして知られています。

「フォロワー130万人」海外TikTokerが韓国料理を食べて泣きそうになった理由

スペインのティックトッカーが韓国旅行中に撮った映像を公開し話題を集めています.スペイン出身のedurnyxは130万人以上のフォロワーを保有しているティックトッカーです.彼は旅行及びフードクリエイターとして活動しています。

「こんなにきれいだったの?」もう桜が咲き始めた大邱の春旅行スポット5選

① 大邱の春のおすすめ旅行先 3月に入り、桜の旅行地に関する関心も高まっている。3月末から本格的な桜シーズンに突入する予定。韓国で最も早く桜祭りが開催されるのは大邱(テグ)だ。 大邱イーワールド(eworld)では16日から桜祭りが開催される。 「イーワールド・ブロッサム・ピクニック」はヨイド(汝矣島)の3倍もの桜の木がある。全国で最も早く桜を見ることができる場所であり、国内最大の夜桜を楽しむことができる場所だ。昼間はピンクの桜を見ることができ、夜になると華やかな照明と調和した桜を鑑賞することができる。 イーワールドには、あちこちに桜を背景にした様々なフォトゾーンが用意されている。お祭り期間中、「スプリングフェスティバルマーケット」、「ララのロイヤルガーデン」、「イーワールド インダスターズ」などのプログラムが用意されている。夜になると華やかな花火ショーも一緒に楽しむことができる。大邱の代表的な桜の名所らしく楽しい時間を過ごせる場所だ。 住所 : 大邱広域市達西区頭流公園路200 期間 : 2024.03.16 ~ 2024.04.07 利用料金 : 終日自由利用券 大人49,000ウォン、夜間自由利用券 大人35,000ウォン 「八公山(パルゴンサン)」は大邱の名所だ。大邱と慶尚北道の軍威(クンウィ)、漆谷(チルグク)、永川(ヨンチョン)、慶山(キョンサン)などの境界を越える大きな山だ。春になると八公山では桜祭りが行われる。桜ドライブを楽しめるコースで、3.5kmの道路に桜がある。 八公山桜祭りの舞台となるのは八公山童話地区噴水広場一帯だ。近くに八公山ケーブルカーの駅があり、八公山の風景を一望することができる。八公山周辺には景色の良いカフェがあり、ゆったりとした時間を過ごすのに適している。 八公山は大邱の代表的な春の旅行先として、恋人たちのデートスポットとしても有名だ。八公山桜祭りは毎年4月に開催される。様々なプログラムが開催され、より豊かな旅行を楽しむことができる。 住所 : 大邱市東区龍水洞27-5 ②市民の憩いの場が桜の名所に 砧山(チムサン)公園は大邱北区8景のうち第8景に属する。春になると砧山公園に登る道は桜でいっぱいだ。ここは「砧山亭桜石段名所化事業」により再整備され、大邱の桜の名所として浮上している。 石段を上ると、両側に配置された桜のおかげでロマンチックな風景を誇る。写真を撮るのに良い場所として愛されている。桜が満開の時期には、石段で写真を撮るために並ぶ風景を見ることができる。 砧山亭は1965年に公園に指定されて以来、住民の憩いの場として活用されてる。砧山公園に登ると砧山亭と砧山展望台に到着する。特に日が沈む頃に訪れると、夕日を鑑賞するのに適している。桜観賞と一緒に夕日から夜景まで楽しめる場所だ。 住所 : 大邱市北区砧山洞1344-1 コッポラドンサンの桜通りは大邱の代表的な桜の名所として知られている。大邱北区8景のうち第2景に属し、美しい風景を提供している。コッポラドンサンは新川(シンチョン)の川沿いに造成された市民の憩いの場だ。 新川に沿って遊歩道と自転車道があり、いつでも時間を過ごすのに適している。遊歩道の両側に桜の木があり、春になると満開の桜を見ることができる。道庁橋から慶大橋まで桜の遊歩道は歩きやすい道だ。 ここは「愛の告白の道」とも呼ばれている。2018年に愛の告白の道をテーマにフォトゾーンを造成し、夜間には様々な光の照明を設置した。夜になると桜の夜景を鑑賞するのにも良い場所だ。 住所 : 大邱広域市北区山格洞1500-6 ③琵瑟山(ビスルサン)ツツジ祭も開催 春になると、大邱では琵瑟山ツツジ文化祭が開催される。今年は具体的な日程は決まっていないが、4月の週末の両日に開催される予定だ。 天王峰(チュンワンボン)の頂上に登ると、一面がピンク色のツツジの風景を見ることができ、洛東江(ナクトンガン)が流れるのも一望できる。琵瑟山のツツジ祭りは、毎年春、大邱市民に愛されている祭りだ。全国で一番大きなツツジの群落地らしく、琵瑟山(ビスルサン)で本当の春を満喫することができる。 多くの旅行者が ツツジ祭りに訪問するために琵瑟山を訪れている。大邱では桜と一緒に琵瑟山ツツジ祭りも一緒に楽しむことができる。 住所 : 大邱広域市達城郡瑜伽邑イルヨンソンサギル99 期間 : 2024年...

60年以上の歴史を誇る海外旅行客にも人気の福岡の老舗ベスト5

① 60年以上の歴史を誇る老舗の名店 福岡は多くの韓国人が訪れる日本の旅行先だ。所要時間が1時間15分程度と短く、他の海外旅行先より気軽に訪れることができるため、韓国人旅行客のあいだでも、様々な福岡の旅行先、特にグルメが人気を集めている。 「安兵衛」は、入口からも長い年月を感じることができる、83歳の主人が営むおでんがメインの60年以上続く老舗だ。 ビールとともに様々なおでんが味わえるため、地元の人もよく訪れる場所だ。ご主人の年齢もあるため、決められた定休日以外にも臨時休業となる場合がある。営業日については、安兵衛の公式インスタグラムアカウントで確認することができる。 住所:〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲2-17 営業時間 : 18:00 - 23:00、日曜定休、そのほか臨時休業あり 「博多名代 吉塚うなぎ屋」はうなぎ料理の専門店だ。こちらはなんと140年以上の歴史を持つ老舗だ。 メニューはうな丼とうな重、そのほかコース料理や単品料理があり、うな丼とうな重にはお吸い物がセットでついてくる。うな丼はタレをかけたご飯の上に蒲焼がのった状態で提供され、うな重は蒲焼とご飯が別々の重箱でタレも別皿でそれぞれ提供される。価格はうな丼2,860円、うな重4,280円と高めだが、それ以上の価値がある名店だ。 住所:〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲2丁目8−27 営業時間 : 10:30 - 20:00,、水曜定休 ③雰囲気溢れるラインナップが豊富なハイボールバー 「ハイボールバー中洲1923(イチキュウニイサン)」は、100年の歴史を持つハイボールバーだ。外観から目を引くこのバーは、1923年から営業をスタートし、日本でも有数の老舗バーだ。 ハイボールバー中洲1923には、様々なジャパニーズウイスキーから世界中で収集したウイスキーまで多彩に楽しむことができる。 訪問客は「居心地の良い雰囲気のハイボールバーで、豊富なウイスキーが楽しめる。強炭酸の清涼感と爽快感。ウイスキーだけでなく、その他にも様々なお酒が揃っている。(チャージ料金でついてくる)ナッツ類は食べ放題だ」、「数ヶ月前までは価格も今より安かったそうだが、山崎18年、響21年を飲むことができるなんて、これに勝る幸せはない。最高の一言だ」、「地元では決して手が出ない価格になってしまった気になっていたウイスキーをすべて試飲でき、バーテンダーの方たちがとても親切で、思い出に残る時間を過ごせた」などのレビューが寄せられている。 住所:〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲4丁目4-10 1F 営業時間:月~土 18:30 - 02:00、日 18:30 - 02:30 チャージ料金:500円

韓国人が外国の友達にかならず紹介したいソウルの韓国料理レストラン5選

①食器と料理の調和が目を引くレストラン 韓国に来た外国人旅行客に喜ばれる韓国料理も徐々に変化を見せている。SNSの影響により、フュージョン料理など新しい韓国料理に挑戦する旅行者も多くなっており、人気を集めている。 ソウルの平倉洞(ピョンチャンドン)にある「DOOREYUU」はスターシェフ、ユ・ヒョンスが率いるレストランだ。シェフが長年培ってきたノウハウを活かし、伝統的な発酵醤(発酵調味料)と旬の食材を組み合わせた料理が楽しめる。 食事は基本的にコース料理で提供されており、季節のお粥、キムチをはじめとする野菜の漬物、ロブスターの刺身、韓国で高級食材とされるイシモチの干物、かつての宮廷料理でもある畜産で有名な咸陽(ハムヤン)の黒豚を利用した栗やナツメなどが入った角煮などで構成されている。 コースの最後にはデザートと伝統茶を楽しむことができ、コースで使われる食器はシンプルでありながら美しい。 住所:ソウル市鍾路区平倉文化路84 2、3階 営業時間 : 11:30 - 20:30 ブレイクタイム15:00 - 17:00 メニュー : 空コース5万5千ウォン(ランチメニュー)、月コース8万ウォン、星コース15万ウォン 安国(アングク)駅近くにある「A Flower Blossom on the Rice」は、環境にやさしいオーガニック食材を使用している韓食レストランだ。韓屋(ハノク/韓国の伝統家屋)で、格式ある食事をいただくことができる。「A Flower Blossom on the Rice」は農業法人が直接運営し、オーガニック農場からのみ食材を仕入れている。 代表的なメニューは、ランチで楽しめる「ボジャギビビンバ」だ。見た目には錦糸卵と色とりどりのナムルが目をひくが、有機農法の自然栽培玄米にオーガニックの野菜、抗生物質を使わずに育てられた有精卵など、使われる素材にも当然こだわりがつまっている。 ディナーのコースでは追加料金で「ボジャギビビンバ」に食事メニューを変更することができる。 「A Flower Blossom on the...

2024年最新版「ミシュランガイド・ソウル」ビブグルマンに選定された気軽に楽しめる名店5選

① 1975年創業「ハルメチブ」 最近、ミシュランガイドはソウル地域の「ビブグルマン(Bib Gourmand)」レストランとして57ヵ所を選定したと発表した。ビブグルマンとは「価格以上の満足感が得られる料理」として登場し、価格帯は国ごとに設定されているが、ソウルでは4万5千ウォン以下で食べられるリーズナブルなレストランを紹介している。高級なファインダイニングではない、気軽に楽しめる料理が多いビブグルマン選定レストランの内、5ヵ所を紹介する。 鍾路区にある「ハルメチブ」は、店名が意味する通り、1975年にムン・ギョンジャおばあさん(おばあさんは韓国語で「ハルメ」)が同じ鍾路区の内子洞(ネジャドン)で創業した後、2006年に現在の場所に移転した。代表的なメニューはカムジャタン(骨付豚肉とジャガイモの辛い鍋)とチョッパル(韓国式豚足)の二つだ。カムジャタンというと、ジャガイモ(カムジャ)が入っているのが一般的だが、「ハルメチブ」では骨付豚肉ともやしとニラだけを使い、さっぱりとした味が自慢だ。 ギョンジャおばあさんは今でも厨房を担当しており、店内を歩き回りながら、訪問客に美味しい食べ方を説明してくれることもある。 住所:ソウル市鍾路区社稷路12キル 1-5 営業時間:11:50 - 21:00 ブレイクタイム15:00 - 17:00 日曜定休 メニュー:カムジャタン2人前30,000ウォン、 チョッパル2人前 37,000ウォン ② ビブグルマン選定クッパの名店 クッパとは、スープを意味する「クッ」とごはんを意味する「パブ」が合わさった名前が意味する通り、韓国の昔ながらのスープごはんを意味する。 「光化門クッパ」はパク・チャニルシェフが運営するテジクッパ(豚スープごはん)専門店だ。肝心の豚肉は黒豚のモモ肉とデュロック豚の肩ロース肉だけを使用し、深い味わいの透き通ったスープをベースにしている。 炊きたてのご飯の味を保つため、ご飯とスープは別々に提供され、スープにネギのみじん切りをたっぷり入れて食べると、さらに風味が増す。クッパの他にもピスンデ(豚肉の血入り腸詰)、豚肉蒸し、カルビチム(牛カルビの煮つけ)、タラの煮物などを味わうことができます。 訪問客は、「透明なスープとくせのない味はもちろん、ボリュームと店員の方たちの親切さに驚いた」、「最初はクッパというよりコムタン(牛肉の内臓スープ)のような感じだったが、いい意味で予想を裏切る深みのあるスープの味だった」、「クッパがくせがなくて雑味がない」などのレビューを残している。 住所 : ソウル市中区世宗大路21キル53 営業時間:11:00 - 21:40 ブレイクタイム14:30 - 17:00 日曜定休 メニュー:テジクッパ10,000ウォン、ピョンヤン冷麺14,000ウォン、豚肉蒸し25,000ウォン 鍾路(チョンノ)にある「テソンチブ」はトガニタンで有名な老舗だ。トガニとは、牛の膝軟骨とそのまわりの肉を示し、トガニタンは牛筋などがたっぷり入ったスープである。「テソンチブ」のメニューはトガニタンと蒸し肉、ヘジャンクッ(酔い覚ましスープ)のみだ。 もともと「テソンチブ」はヘジャンクッ専門店としてスタートしたが、現在はトガニタンの専門店となった。深みのあるスープを一口飲んだ後、トガニを特製醤油ソースにつけて食べると最高だ。 長い間続いている老舗の名店だけに、常連客が多いお店だ。 住所 : ソウル市鍾路区社稷路5 営業時間:10:30 - 20:00 ブレイクタイム14:30 - 17:00 メニュー:トガニタン13,000ウォン、蒸し肉30,000ウォン ③ ソウルで楽しむグローバルな味 「HORAPA」は、タイ料理を味わえるお店だ。ソン・スンヒシェフは、炭の香りとスパイス、ハーブの風味でいっぱいのタイの屋台料理に大きなインスピレーションを受けた。 エキゾチックで個性的な料理を楽しむことができ、シェフの新たな解釈が加わった「HORAPA」だけで味わえる料理を誕生させることに成功した。 「HORAPA」のメニューはまるでタイ旅行に訪れたような豚耳の炭火焼き、ラム肉のカレー、タイ風デザートなど現地で食べられている豊富なメニューが揃っている。 住所:ソウル市鍾路区紫霞門路37-1...

「デビュー15周年のKARA」が全員揃う…史上最高に嬉しい知らせを発表

  KARAが全員揃うWavveオリジナルのバラエティ番組「私だけいない、KARA」配信 韓国のアイドルグループKARA(カラ)が、デビュー15周年を迎え、初めて全員揃っての旅行に行ったことが明らかになった。 メリーゴーランドは13日、「ガールズグループKARAの初・全員揃っての旅行リアリティ番組『私だけいない、KARA(韓国語原題訳)』」を公開する」と発表した。 また、「コタキナバルを背景に繰り広げられる『私だけいない、KARA』は、パク・ギュリ、ハン・スンヨン、ニコル、カン・ジヨン、ホ・ヨンジのメンバー5人が一緒に旅行に行き、ゆったりとしたリゾート旅行を楽しみながら、お互いに対する強い絆と本音を惜しみなくさらけ出し、視聴者に深い感動を与える予定だ」と述べた。 『私だけいない、KARA』は、新進コンテンツ企画会社のメリーゴーランドが制作した旅行リアリティ&バラエティ番組で、デビュー15周年を迎えた韓国代表のガールズグループ「KARA」の旅行物語が盛り込まれているという。 来る27日に初公開予定の『私だけじゃない、KARA』はWavveを通じて独占配信され、毎週水曜日に2話分が公開される。 キム・ホンジュPDは「KARAが成功を収めた15周年のカムバックを記念して行くこととなった今回の旅行は、メンバーたちがデビュー後初めて一緒に行く旅行の一時を盛り込んだ。飾ることなく、お互いを思いやる気持ちでいっぱいのKARAは、どの旅行番組よりも貴重で情熱的な時間を過ごしたといえる。喜びと涙が共存するKARAの初・全員揃っての旅行を楽しみにしていてほしい」とコメントしたという。 一方、KARAは2007年3月にデビューした。 また、KARAは2022年11月にデビュー15周年スペシャル記念アルバム『MOVE AGAIN』で活動を再開した。 KARAは7年6ヶ月ぶりに音楽番組で1位を獲得し、2世代ガールズグループとして初めて2000年代、2010年代、2020年代にて1位を達成したアイドルとなった。

「10年間同じ場所で商売」思い出の味を誇るソウルの老舗トッポッキ店 5選

①相変わらず低価格の老舗                                    西大門区 南加佐洞(ナムガジャドン)にある「イ・ジョンヒ トッポッキ」は、明知(ミョンジ)大学の前にある昔ながらのトッポッキの名店だ。10年以上の間、同じ場所でトッポッキを販売しているという。 すぐに調理してくれるので、より美味しいトッポッキを楽しむことができる。後味がさっぱりしていて、甘いトッポッキとして愛されている。辛すぎない、子供の頃に食べた思い出の味を売りにしている。 トッポッキ以外にもカルグクス、ビビンククス、チョルミョンなどを味わうことができる。今もなお、1人前3,500ウォン(約400円)と低価格で楽しむことができる。 住所 : ソウル市西大門区ジュンガ路10キル 14 営業時間 : 09:00 - 21:30 メニュー : トッポッキ3500ウォン、手作り揚げ物5個3500ウォン、おでん1500ウォン 「麻浦(マポ)元祖トッポッキ」は麻浦区 桃花洞(トファドン)にあるトッポッキの名店だ。1987年から営業を開始し、長い間変わらぬ味を誇るお店だ。スパイシーで濃い味のタレとモチモチした餅の調和が食欲をそそる。 この味が忘れられず、長い間常連客が訪れている。長い時間が経ってもトッポッキの味は昔から変わらずそのまま。 1人前3,000ウォン(約340円)で味わえる、お手頃価格のトッポッキ専門店で、気軽にボリュームたっぷりのトッポッキを楽しむことができる。 住所 : ソウル市麻浦区桃花2キル 3 営業時間 : 08:30 -...

全くの予想外…. “人生最高の海”と呼ばれるオーストラリア5選

西オーストラリアの真の大自然の旅先 オーストラリアといえば、オペラハウスやハーバーブリッジがあるオーストラリアの象徴的な都市、シドニーを真っ先に思い浮かべますが、オーストラリアでは、シドニーの大都会の風景とは全く異なる大自然を満喫することができます。

「見るだけでワクワク」アクティビティの名所として浮上した河東の旅行コース5選

慶尚南道河東(ハドン:하동)は新たなアクティビティ旅行地として浮上しています。河東にはアジア最長のジップラインを体験することができ、見るだけで爽快感を味わえるジップラインのおかげで多くの旅行者が訪れています。

「人気スポット」最近、日本への旅行者が必ず食べるデザート5選

①インスタグラムで有名な福岡スイーツ 日本は様々なスイーツが味わえる場所だ。日本ならではの職人技で作られたものから、華やかなビジュアルが目を引くものまで、その種類はとても豊富だ。旅行者にとって、日本は「スイーツ天国」と言っても過言ではない。では、日本で人気を集めているスイーツをご紹介しよう。 福岡旅行に行くなら、「ブクカベーカリー(Bouquca Bakery)」へ是非ご訪問を。 ここでは、チョコ食パンを味わうことができる。直接生地から作っているため、モチモチとした食感が印象的。 一口食べると、生地から違うことを実感できる。 ふわふわの生地に生チョコレートが入っており、濃厚な味わいが自慢。何しろ濃厚なチョコと柔らかいパンの組み合わせは絶品。チョコが好きな方はぜひ一度訪れることをお勧めしたい。 ブクカベーカリーではチョコ食パンだけではなく、他にも様々な品揃えでパンも充実している。 住所:〒815-0032 福岡県福岡市南区塩原1丁目19-31 営業時間 : 10:00 - 18:00, 水曜定休日 メニュー:チョコパン 900円 「カフェスタンド10.8」は、ふんわりとしたスフレパンケーキが味わえるお店。インスタグラムで話題になっているお店で、地元民の間でも注目されている。 焼きたてのパンケーキにイチゴ、チョコシロップ、チョコアイスクリームを加えたあと、チョコレートコーティングまで施され、極上の甘さを誇り、そのビジュアルから目を惹く。 チョコ以外にも、ストロベリー、ハニーレモン、キャラメルナッツ、アップルシナモンなど、様々な種類のスフレパンケーキを味わうことができる。 住所:〒830-0018 福岡県久留米市通町107-13 高山ビル1F 営業時間 : 11:00 - 18:00 メニュー:パンケーキ1,000円 ②地元民に人気の東京カフェ 東京にある「ヘッケルン(Heckeln)」は1971年から営業しているカフェだ。ヘッケルンを訪れると、プリン職人のおじいちゃんが親切に迎えてくれる。代表的なデザートメニューはジャンボプリン。 こちらは日本でも有名なデザート屋さんで、色んな番組で紹介されたことも。見るからに柔らかそうなプリンは、刺激のない甘さが特徴。 ヘッケルンのジャンボプリンは1日50個のみ販売。予約は受け付けていないので、午前中に訪問することをおすすめ。 住所:〒105-0003...

絶対に訪れることのできない「背筋が凍る世界の島5選」

①イタリアの「幽霊の島」 イタリアのヴェネツィア近郊に位置する「ポヴェーリア島(Poveglia)」は「幽霊の島」と知られている。 かつて、ポヴェーリア島はペストがイタリア全土に広がった時代に、感染者の隔離地域とされていた。 ここで感染者が焼却されたと伝えられており、16万人の人々がこの場所で命を失ったのである。 1900年代には精神医療施設が建設された。 当時、施設内で全身が腐敗した姿で泣き叫ぶ幽霊が出没するという噂が広がった。 施設長が突然亡くなるなど、不審な出来事が相次いで発生したのである。 最終的に、住民たちは島を離れ、1968年以降は一時的に農業用地としてのみ使用されていた。 現在、島のすべての施設は利用停止の状態だ。 ポヴェーリア島は長い間、患者たちだけが居住していたが、現在ではイタリア政府も関与しない状態で、一般旅行者の訪問は禁止されているという。 ②有人島でありながら訪れることのできない場所 インド洋東部のベンガル湾にある「北センチネル島(North Sentinel Island)」は、一般人が訪れることができない場所とされている。 この島はインドの領土だが、未接触部族であるセンチネル族の居住地でもある。 2005年、インド政府はセンチネル族に対する接触や干渉を行う意向がないことを明らかにした。 事前承認なしでセンチネル族と接触することは、犯罪とみなされるという。 センチネル族は部外者に対して強い敵意と攻撃性を示しており、インド政府のヘリコプターが島上空を通過した際、先住民が放った矢に撃墜されたこともある。 さらに、道に迷って島を訪れた漁師が殺害された事件も報告されている。 2018年には、中国系アメリカ人宣教師が無断で島を訪れ、死亡したとの報道もある。 このように、北センチネル島は未だに一般人が訪れることのできない謎の島として知られているのだ。 ハワイには一般人が訪れることができない島がある。 それは、ハワイ諸島を構成する7つの有人島の中で最も西にある「ニイハウ島(Ni ihau Island)」である。 2020年時点で、84人の住民が暮らしているとされている。 1846年、エリザベス・シンクレアはハワイ王国から10,000ドルで全土地を購入した。 現在、ニイハウ島の所有者は、エリザベス・シンクレアの娘の子孫であるロビンソン家である。 また、小さな軍事基地も存在する。 ニイハウ島を訪れるにはロビンソン家の許可が必要である。 この島は訪れることが難しく、「禁断の島(Forbidden Island)」と呼ばれている。 今も汚染されていない自然をそのままの姿で守り続けているのだ。 ③訪れること自体が脅威となる スコットランドの「グルイナード島(Gruinard Island)」は、地球上で最も危険な島として知られている。 1942年、イギリスはスコットランド沿岸のグルイナード島で、羊に対して生化学兵器である炭疽菌の実験を行なった。 この実験はドイツに対する炭疽菌攻撃を準備するためのものであった。 イギリス政府は、炭疽菌実験中に島が汚染されていることに気づいた。 その結果、グリュナール島は1980年代には世界で最も汚染された場所として知られ始めたという。 そして、イギリス政府は1986年から本格的な島の浄化作業を開始した。 280トンのホルムアルデヒドを2,000トンの海水で希釈し、それを島全体に散布するとともに、島の土壌の表面を削り取った土を廃棄処分したそうだ。 当時、イギリス国防次官のマイケル・ニューバートはグルイナード島を訪れ、島の安全性を強調した。 しかし、専門家たちは依然として炭疽菌の胞子が島に残っていると推定している。 土の奥深くに炭疽菌が残っているという理由から、何百年が経っても人が住むには安全ではないという見解が示されているのだ。 ブラジルの「ケイマーダ・グランデ島(Ilha da Queimada Grande)」は、サンパウロ沖に位置する島である。 ここは人が住んでいない無人島で、4,000匹以上の毒蛇が生息しており、毒蛇だらけの島として知られている。 この島に生息している毒蛇はゴールデン・ランスヘッドと呼ばれ、世界で唯一ケイマーダ・グランデ島に生息しているといわれている。 このヘビは、噛まれると人の皮膚が溶けるほどの強力な毒性を持っている。 また、このヘビの毒は一般的なヘビの毒の5~6倍もの致命的だという。 ケイマーダ・グランデ島にヘビが生息している理由としては、過去に海賊が宝物を隠すためにヘビを放したという伝承がある。 しかし、ゴールデン・ランスヘッドがこの島にしか生息していないと知られているため、信憑性は低いという。 そのため、ブラジル政府は島を閉鎖することを決定した。 島に上陸することは許可を得た科学者に限られている。

スイスとそっくり…「世界で最も生活費が高い」という東南アジアとは?

最も物価が高い東南アジアのシンガポールがスイスのチューリッヒと一緒に世界で最も物価が高い都市に選ばれました。スイスは物価が高いところとして知られていますが、シンガポールもスイスに負けず劣らず、その名を挙げました。

読まれています