ホーム
ニュース
IT・テック
北朝鮮
国際・政治
経済・株式
国際・政治
北朝鮮
経済・株式
IT・テック
トレンド
おもしろ
スポーツ
悩み相談
気になる
車
気になる
悩み相談
おもしろ
スポーツ
車
K-POP
HYBEアイドル
JYPアイドル
SMアイドル
YGアイドル
歌手
歌手
HYBEアイドル
SMアイドル
JYPアイドル
YGアイドル
エンタメ
日本エンタメ
海外エンタメ
韓国エンタメ
韓国エンタメ
日本エンタメ
海外エンタメ
ライフスタイル
ヒント
レシピ
健康
旅行
健康
ヒント
レシピ
旅行
検索
18.8
C
Tokyo
2025年04月21日月曜日
ホーム
ニュース
すべて
IT・テック
北朝鮮
国際・政治
経済・株式
ニュース
「違法とは知らなかった」?タイの路上で昼間堂々と「やった」中国人カップル、警察に逮捕される
ニュース
不衛生な環境が原因?回虫感染で「虫を吐いた」インドネシアの3歳児命を救われる
トレンド
「犬のように扱われた従業員」社長が首輪をつけ、四つん這い強要、インドで衝撃の映像公開!
トレンド
「他国でもやった」67歳中国人と37歳女性、タイで路上撮影プレイ…公然わいせつで逮捕
国際・政治
北朝鮮
経済・株式
IT・テック
トレンド
すべて
おもしろ
スポーツ
悩み相談
気になる
トレンド
運転手の「おいで」に応えた迷子犬、涙と笑顔を呼んだ心温まる帰宅ドラマ
トレンド
スタバの電気でバイク充!?カフェの電源、外に引き出して…女の「図々しすぎる犯行」に騒然!
ライフスタイル
「匂い、ちゃんと嗅げていますか?」嗅覚能力が低いほど死亡リスクが高いことが最新研究で判明!
トレンド
60歳女性、3代にわたる美肌維持法を伝授!秘訣は、すぐ手に入る「あの食材」だった!
気になる
悩み相談
おもしろ
スポーツ
車
K-POP
すべて
HYBEアイドル
JYPアイドル
SMアイドル
YGアイドル
K-POP
「崩れ、また崩れた…」SNSライブ炎上を謝罪後、BoAが明かした本音
K-POP
aespa、2025ビルボードで「今年のグループ賞」を受賞し、K-POPの新たな歴史を刻む
K-POP
ジェニーが待望の1stソロアルバム『Ruby』をリリース!豪華アーティストとコラボした曲が満載
K-POP
聴くと元気が出るNCT WISHが新曲「Miracle」で新年の希望を届ける!
歌手
HYBEアイドル
SMアイドル
JYPアイドル
YGアイドル
エンタメ
すべて
日本エンタメ
海外エンタメ
韓国エンタメ
エンタメ
オバマ元米大統領「再び不倫疑惑」!相手はあのハリウッド女優か?ミシェル夫人も離婚説に「意味深」反論
エンタメ
広末涼子被告、撮影帰りの高速道路で事故→病院で看護師暴行で逮捕…「ヒロスエ・エロス」と奇行も目撃される
エンタメ
「これはブリトニーじゃない」衝撃の声続出…スモーキーメイクと奇妙な話し方で魅せた「謎の爪動画」
エンタメ
「愛に年齢も国境も牢獄も関係ない」74歳俳優×38歳服役中恋人の奇跡の愛…刑務所プロポーズに成功した伝説の俳優の”週10回愛を交わす秘訣”
韓国エンタメ
日本エンタメ
海外エンタメ
ライフスタイル
すべて
ヒント
レシピ
健康
旅行
ライフスタイル
「匂い、ちゃんと嗅げていますか?」嗅覚能力が低いほど死亡リスクが高いことが最新研究で判明!
トレンド
60歳女性、3代にわたる美肌維持法を伝授!秘訣は、すぐ手に入る「あの食材」だった!
ライフスタイル
「ストレス=悪」の常識に一石!適度な短期ストレスで脳の自己修復能力が加速
ヒント
ペットと暮らす幸福度は「結婚並み」!経済学者が試算、ペットの癒し効果は年間1,300万円相当
健康
ヒント
レシピ
旅行
検索
RSS
Windows
ホーム
ニュース
すべて
IT・テック
北朝鮮
国際・政治
経済・株式
ニュース
「違法とは知らなかった」?タイの路上で昼間堂々と「やった」中国人カップル、警察に逮捕される
ニュース
不衛生な環境が原因?回虫感染で「虫を吐いた」インドネシアの3歳児命を救われる
トレンド
「犬のように扱われた従業員」社長が首輪をつけ、四つん這い強要、インドで衝撃の映像公開!
トレンド
「他国でもやった」67歳中国人と37歳女性、タイで路上撮影プレイ…公然わいせつで逮捕
国際・政治
北朝鮮
経済・株式
IT・テック
トレンド
すべて
おもしろ
スポーツ
悩み相談
気になる
トレンド
運転手の「おいで」に応えた迷子犬、涙と笑顔を呼んだ心温まる帰宅ドラマ
トレンド
スタバの電気でバイク充!?カフェの電源、外に引き出して…女の「図々しすぎる犯行」に騒然!
ライフスタイル
「匂い、ちゃんと嗅げていますか?」嗅覚能力が低いほど死亡リスクが高いことが最新研究で判明!
トレンド
60歳女性、3代にわたる美肌維持法を伝授!秘訣は、すぐ手に入る「あの食材」だった!
気になる
悩み相談
おもしろ
スポーツ
車
K-POP
すべて
HYBEアイドル
JYPアイドル
SMアイドル
YGアイドル
K-POP
「崩れ、また崩れた…」SNSライブ炎上を謝罪後、BoAが明かした本音
K-POP
aespa、2025ビルボードで「今年のグループ賞」を受賞し、K-POPの新たな歴史を刻む
K-POP
ジェニーが待望の1stソロアルバム『Ruby』をリリース!豪華アーティストとコラボした曲が満載
K-POP
聴くと元気が出るNCT WISHが新曲「Miracle」で新年の希望を届ける!
歌手
HYBEアイドル
SMアイドル
JYPアイドル
YGアイドル
エンタメ
すべて
日本エンタメ
海外エンタメ
韓国エンタメ
エンタメ
オバマ元米大統領「再び不倫疑惑」!相手はあのハリウッド女優か?ミシェル夫人も離婚説に「意味深」反論
エンタメ
広末涼子被告、撮影帰りの高速道路で事故→病院で看護師暴行で逮捕…「ヒロスエ・エロス」と奇行も目撃される
エンタメ
「これはブリトニーじゃない」衝撃の声続出…スモーキーメイクと奇妙な話し方で魅せた「謎の爪動画」
エンタメ
「愛に年齢も国境も牢獄も関係ない」74歳俳優×38歳服役中恋人の奇跡の愛…刑務所プロポーズに成功した伝説の俳優の”週10回愛を交わす秘訣”
韓国エンタメ
日本エンタメ
海外エンタメ
ライフスタイル
すべて
ヒント
レシピ
健康
旅行
ライフスタイル
「匂い、ちゃんと嗅げていますか?」嗅覚能力が低いほど死亡リスクが高いことが最新研究で判明!
トレンド
60歳女性、3代にわたる美肌維持法を伝授!秘訣は、すぐ手に入る「あの食材」だった!
ライフスタイル
「ストレス=悪」の常識に一石!適度な短期ストレスで脳の自己修復能力が加速
ヒント
ペットと暮らす幸福度は「結婚並み」!経済学者が試算、ペットの癒し効果は年間1,300万円相当
健康
ヒント
レシピ
旅行
検索
RSS
Website
Windows
ホーム
タグ
イシュー
タグ :
イシュー
ニュース
3桁以上は処理不可能な航空会社の予約システム?101歳の高齢女性を1歳の赤ちゃんと誤認
アメリカで101歳の高齢女性が航空会社の予約システムのエラーにより1歳の赤ちゃんと誤認されたエピソードが話題だ。 28日(現地時間)、「BBC」のニュースによると、アメリカ在住の101歳のパトリシアさんは、最近娘と一緒に旅行に行くため、アメリカン航空のシカゴ発ミシガン行きの飛行機に乗った際、自分を1歳の赤ちゃんだと認識している客室乗務員に遭遇した。 これは、航空会社の予約システムがパトリシアさんが生まれた1922年を、誤って2022年生まれに分類したことが原因だ。現在の空港のコンピューターシステムでは100年以上前の生年月日を処理できなかったのだ。 パトリシアさんは、「彼らは私を赤ちゃんだと思っていたのに私が現れたのだから、本当におもしろかったわ」と話し、これを笑い話にしながらも、以前にも同様のエラーがあったため、ぜひ、是正してほしいと要望した。 昨年も娘と一緒に旅行に行ったパトリシアさんは、飛行機から降りて空港内を移動するために必要な車いすを予約していたが、航空会社側は1歳の赤ちゃんだと誤認しており、車いすが用意されていなかった。結局、乗客全員が機内を降りてから、やっと車いすを利用することができた。 彼女は、「航空券は大人料金で購入しいるにもかかわらず、このようなエラーが発生している」とし、「またある時にはは車いすが用意されていなかったため、娘が到着ゲートから別のゲートまで娘と私、2人分のすべての荷物を持って1マイル(約1.6km)も移動しなければならなかった」と残念がった。 97歳までは一人旅も楽しんでいたというパトリシアさんだが、100歳を超えてからこのような問題が度々発生していると述べた。 それでも、「システムに問題があるからといって、飛行機での旅行を諦めることはできないわ。秋に予定している次の旅行が楽しみだ。その頃には102歳になるが、その時はシステムが私の年齢を正しく認識できることを願っている」と、次の旅行への期待を語った。
ニュース
食い逃げ未遂?店主が怪しい注文書を公開
韓国のある飲食店の店主が、「食い逃げ」をしようと企んだような客の注文書を公開した。 引用:shutterstock 先月29日、韓国のあるオンラインコミュニティに「変な注文を受けました」というタイトルの投稿が上がった。 投稿者であり、アグチム(アンコウ蒸し)の店を経営しているAさんは「この注文は『食い逃げ』が疑われ、すぐにキャンセルした」とデリバリー注文書の写真をアップロードした。 引用:NAVER 注文書の要求事項欄には、「メッセージで口座を教えていただければ、10日にお金を送ります。身分証も送れます。ぜひお願いします。ダメならキャンセルの連絡はいりません」と書かれていた。 Aさんをさらに怒らせたのは、注文の内容だった。 「お金がない」と言ったにもかかわらず、基本のおかず5品とサラダ付きのアグチムセット、パックごはん3個、サイダ355mlなど、合計6万8500ウォン(約7700円)分を注文していたからだ。 該当投稿に接したネットユーザーたちは「お金を払うつもりがないから、高い食事を注文したようだ」、「金がないのにラーメンでもなく、何故アグチムを?」、「恥知らずすぎてすごいな」、「色々な店に同じような注文をいれて、できるかどうか試してみているようだ」と怒りを示した。
ニュース
北朝鮮を美化したTシャツを販売…中国のECプラットフォームが物議を醸す
AliExpress(アリエクスプレス)、北朝鮮関連商品を販売 金与正バッジも販売 現在、ウェブサイトで削除処置 引用:SNS 先月26日の業界情報によると、中国のECプラットフォームであるアリエクスプレスの検索ボックスに「北朝鮮」または「North Korea」などの単語を入力すると、北朝鮮の指導層や体制を美化するさまざまな商品が確認できるという。 北朝鮮関連商品の代表例として、「金与鍾アニメーションワイフTシャツ」という名前のキャラクターTシャツが同プラットフォームで販売されていた。当該商品は、朝鮮労働党中央委員会の金与正副部長をアニメーション化してプリントしたTシャツである。 金副部長の関連商品ではあるが、「金与鍾」という商品名は、企業側の検索ワードが検閲などに引っかからないように意図的に間違えて書いたものと見られる。金副部長の写真がプリントされた「金与鍾希望ソフトボタン」という名前で販売されるバッジは、企業が制裁を必要とすると見られる。 引用:アリエクスプレス さらに、北朝鮮の代表的な挑発といえるロケット発射を美化したTシャツも販売されていて、物議を醸している。「強盛大国の初砲声」と刻まれたTシャツには、ロケットが発射する場面が描かれている。 国連安全保障理事会は、2009年に北朝鮮が人工衛星「光明星2号」を発射した後、「決議第1874号」を制定し、北朝鮮による「弾道ミサイル技術を利用したあらゆる発射」を禁止するなど、ロケット発射は対北朝鮮制裁の代表的な項目である。 さらに、越北(北朝鮮に行くこと)を奨励するかのようなメッセージが盛り込まれた商品も販売されており、衝撃を与えている。当該商品は、「North Korea is calling and I must go」と書かれたTシャツで、直訳すると「北朝鮮が呼んでいるため、私は行かなければならない」という意味を持つ。北朝鮮の国家象徴である国章が描かれた商品もある。国章は、北朝鮮が愛国心を高めるために使用する代表的な手段である。 引用:ニュース1 韓国のECプラットフォームで「北朝鮮」関連の検索ワードを入力した場合、主に北朝鮮に関する書籍が表示される。また、問題が発生する可能性を排除するために関連内容を表示しない企業も多い。 韓国の主要なECプラットフォームは、独裁政治や国際主義に関連する商品をブロックするために専門チームを組織し、モニタリングを通じてフィルタリング作業を行っている。問題のある商品を販売する販売者には警告を発し、警告が累積するとアカウント使用を制限するなど、積極的な規制を展開している。 EC業界のある関係者は、「議論の余地がある商品販売を禁止するのは、韓国企業の共通した雰囲気だ」と説明した。 引用:ニュース1 一方、アリエクスプレスは昨年、100億ウォン(約11億円)の資金を投入して韓国市場で販売される商品のモニタリングを強化すると話したが、「模倣品取締り」にだけ集中しているとの批判が出ている。商品が世論の非難を受けると一時的に取締りを行い、その後は積極的なフィルタリングを行わないため、繰り返し指摘が出ている。 これについて、韓国税関庁は先月26日にソウル税関で同プラットフォームをはじめとする国内外の海外直販プラットフォーム担当者との会議を開き、不正輸入品の流通状況調査など韓国消費者保護のための協力策を議論した。 4月29日現在、北朝鮮関連商品の問題が発生した後、アリエクスプレスでは当該商品を見つけることはできない。
エンタメ
元セクシー女優、突然の結婚発表…お相手に驚きの声
元AV女優の生田美玖(Miku Ikuta)がサプライズ結婚を発表した。29日(現地時間)、オンラインメディアSanukは、元AV女優である生田美玖と殿本圭太監督の結婚のニュースを報じた。
ライフスタイル
伝統と現代が交差する済州島、海女学校の卒業生がSNSで話題に
引用: ルミ Instagram 「済州島(チェジュ島)海女*学校の卒業生のフィジカル」というタイトルの投稿がインターネットコミュニティで話題になっている。 (*海女は、韓国において、海に潜って貝類や海藻を採集する漁をする女性である。) 26日、イートランドなどに掲載され、ネット上に広がっている投稿には、済州ハンスプル海女学校を卒業したある女性が、自身のInstagramに投稿した写真が載っている。 タイトルがフィジカルを強調していることから、この女性の体形が特異であることを推測することができる。身長が約168.7センチの女性は、スリムでありながらボリューム感あふれる体形を存分に披露している。 投稿で紹介されている海女はルミ氏(本名キム・アルム)。ルミ氏はTikTok、Instagram、YouTubeなどで活動するセレブである。主にTikTokで活動しており、フォロワー数は50万人に達する。 動画クリエイターとして自分を紹介しているルミ氏は、日常生活や食事の様子をTikTok、Instagramに投稿している。時折、ハンスプル海女学校での日常を紹介し、海女としてのアイデンティティを伝えている。 ハンスプル海女学校は、済州島の海女文化と海女の伝統を継承するために設立された海女教育機関だ。競争率もそれなりに高い。昨年の場合、60人の新入生を募集したが、122人が申し込み、倍率は2.03対1だった。 済州島の海女文化と海女の伝統を継承するために設立されたということに反して、ハンスプル海女学校を卒業しても正式な海女になるのは容易ではない。初級コースをきちんと修了しなければ、職業コースに申し込むことはできない。初級コースと職業コースを含めて、卒業生の90%以上が海女になれないと報じられている。教育期間は数年と想像以上に長く、漁業協同組合、海女会、水産協同組合などに加入するためには数百万ウォンから数千万ウォン(数十万円から数百万円)が必要だという。 済州島の現地海女になるためには、ハンスプル海女学校よりも西帰浦市にあるポプファン海女学校に進学した方がより現実的だとの意見も出ている。この場合でも、済州島に根を下ろす決意でなければ、正式な海女になるのは容易ではないとされている。 引用: ルミ Instagram
ニュース
7万円の家賃を滞納している女子大生に大家から「週1回肉体関係」の提案
お金がない女子学生に性行為を提案 家賃7万円の代わりに月16回の関係を要求 法的保護が受けられない状況に憤り 引用:オンラインメディア 「Sanook」 家主が困っている女子学生に不適切な誘いをかけたとされる不穏な事件が報じられた。 29日(現地時間)のオンラインメディア「Sanook」によると、中国のある大家はお金がないという女子学生に週に3~4回自分と性行為をするよう要求したという。 当時、この話は中国のSNSプラットフォームWeiboで拡散され、大きな話題となった。 大学の寮で生活したくなかった女子学生は、部屋を探すためにソーシャルメディアのあるグループチャットに参加した。 公開されたチャットの内容から、女子学生は賃貸マンションの大家と家賃に関する話をしていたとみられる。 女子学生が「支払う金がない」と言うと、大家は「じゃあ、その代わりに俺とエッチして返せ」と衝撃的な答えを返した。 引用:unsplash 続けて、大家は家賃約7万円の代わりに性行為を月16回するよう要求し、女子学生はこれに同意した。 しかし、時間が経つと大家は「この家は僕と友人が共同で投資した物件」と言い、自分の友人とも性行為をするよう要求し、女子学生は何の異議もなく承諾した。 さらに、メディアによると、他の入居者は大家の衝撃的な行為を警察に通報したが、このような行為は法律違反に当たらないと伝えられたという。 家賃を払えない貧しい女子学生たちが法的保護を受けられない状況に、多くのネットユーザーからは批判の声が上がっている。
エンタメ
「再発防止に努める」バラエティ番組に突然登場した喫煙シーンに視聴者困惑
[TVREPORT=イ・ヘミ記者] 韓国の放送局「JTBC」のバラエティ番組『トーク派員25時(韓国語原題訳)』の制作陣が、喫煙する通行人たちがモザイクなどの加工処理なしにそのまま電波に乗ったことについて、放送局側のミスを認め、今後の再発防止に注意を払うと約束した。 『トーク派員25時』は海外に居住する韓国人が現地の文化などを紹介し、視聴者自身もその地を訪れたような気分になれることで人気を集めている。 30日、JTBCの関係者は「制作陣が編集過程で見落としてしまった部分だ。現在、該当シーンの修正と削除作業はほぼ終えている。IPTVやVODでの視聴については修正されたシーンに差し替えられる予定だ」と明らかにした。そして、「同じような事態が再発しないように注意を払う」と強調した。 去る29日に放送された『トーク派員25時』では、「1年に1日エイプリルフールだけ存在する国」というテーマで、リトアニアの首都ヴィリニュス(Vilnius)のウジュピス共和国(Uzupis Respublika)を紹介した。ウジュピス共和国は4月1日にだけあらわれるイベント型超小規模国家だ。 現地を訪れたトーク派員が広場で無料で提供されるビールを楽しんでいたところ、その前後でタバコを吸う通行人の姿がモザイク処理されずにそのまま放送され、物議を呼んでいた。 放送審査に関する規定第28条では、「放送は飲酒、喫煙、射幸性、贅沢ならびに浪費などの内容を扱う際には、これを美化したり推奨したりしないようにその表現に注意を払わなければならない」と明示されている。 写真=『トーク派員25時』放送画面キャプチャ
ニュース
運転手は見た!ヘッドレストの上まで伸びる足…高速バスに乗ったマナー最悪の乗客
韓国で高速バスの運転手が、公衆道徳を無視した若い乗客の行為を公開した。 引用:オンラインコミュニティ「Bobaedream」/高速バス 高速バスの運転手であるA氏は、30日オンラインコミュニティ「Bobaedream」に「史上最悪の乗客が私が運転するバスに乗車した」というタイトルで投稿した。 A氏は「早朝にソウルの高速バスターミナルを出発し、ちょっと前に東大邱(東テグ)ターミナルに到着した。高速道路を走っている間中、内部のルームミラーに映る乗客の足が気になっていた」と話を切り出した。 そして、「出発直後から片足を天井に向かって伸ばしており、その状態で左右に行ったり来たりして踊っているようだった。しかし、運転席からそれを止める方法はなかったので、そのままの状態で途中のパーキングエリアまで来た」と道程での乗客の様子を説明した。 「パーキングエリアで眠気を覚ませば、これ以上そんなことはしないだろうと思った。しかし、西大邱を抜けて信号に引っかかった時にルームミラーをよく見ると、両足を天井に向け伸ばしていた」と述べ、複数の写真を添付した。 引用:オンラインコミュニティ「Bobaedream」/記事内に登場する乗客の様子 写真を見ると、乗客の両足がシートのヘッドレストの上まで伸びており、乗客はシートに座っているのではなく、横になっているようだった。 A氏は「すぐ前の席には乗客がいなかったが、2列前には他の乗客が座っていらっしゃった。東大邱のターミナルに到着してから何か注意するべきかしばらく悩んだが、以前からよく言われているように『人の根本が変わることはないので注意しても無駄だ』という言葉を思い出し、ただ見ているだけにした」とマナーの悪い観客に苦笑するしかなかったようだ。 最後に「20代の若者だったが、どうか人の道理として高速バスの前の席のヘッドレストに足を乗せるクセはやめてほしい」と注意した。 この投稿を見たネットユーザーたちは、「注意しなかったのは正解だ。そもそも人の言葉を聞く人間なら、こんな行為はしない」、「以前、が靴を履いたまま足を乗せているのを見たことがある」、「常識が通じない人が増えて当然やってはいけない行為でも案内文に書いて貼り出さなければならない世の中」と、様々な反応を示した。
ライフスタイル
飲酒していなくても酩酊状態に?世界中で20人しか診断を受けていない「自動醸造症候群」
「自動醸造症候群(ABS)」患者 素面で法定基準を超えるアルコールが検出? 無罪の罪で罰金と運転免許停止処分 引用:オンラインメディア「sanook」 飲酒をしていないのに(?)飲酒運転の検問で捕まった40代男性の人体の不思議に関するニュースが話題となっている。 24日(現地時間)、オンラインメディア「sanook」は、あるベルギー人男性が体内でアルコールが生成される特殊な病気「自動醸造症候群(ABS)」を患っていると報じた。 この40代のベルギー人男性は、2022年4月、車を運転中に警察に止められ呼気検査を受けたところ、法定基準を超えるアルコールが検出されたため起訴された。 しかし、彼の弁護士は3名の医師に彼が「自動醸造症候群」の患者であると診断を受けた証拠を裁判所に提出した。 この証拠により、法廷で無罪となり、判決文では「男性は泥酔者が見せる兆候を示していなかった」と強調された。 引用:unsplash*この人物は事件とは一切関係ありません。 また、男性は2019年にも飲酒運転の検問で、罰金と運転免許停止処分を受けていた。 その際にも彼は飲酒していないことを警察に確認してもらったが、当時は自分が「自動醸造症候群」を患っていることに気づいていなかったという。 なお、「自動醸造症候群」は世界的にも非常に稀で、胃腸に入った炭水化物が発酵することで血中のエタノール濃度が上昇し、酔っ払った人と同じ酩酊の兆候が生じる。 泥酔した時と同じように、嘔吐、めまい、立ちくらみ、眠気などの症状も発生する。 しかし、正式な診断を受けている人は、世界中で20人程度しかいないといわれている。
エンタメ
ジョン・レノン愛用のギターが60年の時を越えて屋根裏部屋から発見?ギターケースはまさかのゴミ箱に…
屋根裏から思いがけないお宝発見 1960年代に使用されていたジョン・レノンのギター 落札価格は1億円を超える可能性も 引用:映画『Help!(*邦題はヘルプ!4人はアイドル)』 ビートルズの名曲を奏でたジョン・レノンのギターが思いがけない場所で発見され話題だ。 ジョン・レノンとジョージ・ハリスンが1965年に発売されたアルバム『Help!(*邦題は4人はアイドル)』の収録時に弾いていた伝説のギターが、60年近い時を越えてイギリスの一軒家の屋根裏部屋で発見されたという。 これは、ジョン・レノンが1960年代に使用していた12弦のアコースティックギターで、ドイツの楽器メーカー、Framus社が1960年代初頭に生産した「Hootenanny 12st」というモデルのギターだという。 ジョン・レノンは、このギターをアルバム『Help!』の収録曲「You've Got To Hide Your Love Away」を演奏する際に使い、同名の映画『Help!』でも演奏シーンで使用した。 引用:オンラインコミュニティ また、同じく1965年に発売されたアルバム『Rubber Soul』では、ジョージ・ハリスンが「Norwegian Wood (This Bird Has Flown)」や「Girl」などを収録する際に使用したのではないかともいわれている。 所有者はギターを譲り受けた後、イギリスの住宅の屋根裏で保管していたが、長年紛失したと勘違いしていたという。 アメリカ・カリフォルニア州の競売会社「ジュリアンズ・オークションズ」の関係者は、ギターの査定のためにイギリスを訪れ、ゴミ箱からギターケースも見つけたという。 出典:オンラインコミュニティ 「ジュリアンズ・オークションズ」は、5月29日にアメリカ・ニューヨークで競売にかけると公表している。 競売人は落札額は最大で80万ドル(約1.2億円)に達するのではないかと予想している。
ニュース
「正社員のはずが契約社員に?」求人広告とは異なる勤労契約・労働環境の実態にメス
「#正社員募集」とハッシュタグをつけて求人広告を出した企業Aは、実際に勤労契約を結ぶ際、1年間の契約社員を経てから正社員に転換すると話を変えてきた。 労働者は仕方なくこれを受け入れて契約社員として働いたが、1年後、さらに1年追加して契約社員としての契約更新を求められたため、辞表を出した。 雇用労働部は、求人広告の内容や条件と異なる勤労契約を結んだり、業務を命じたりするなど、「採用手続きの公正化に関する法律」に違反した行為を上半期中に集中的に指導・点検すると29日に発表した。 点検の対象は、求人広告と異なる勤労契約に関する匿名の告発があった事業場23ヵ所、求人サイトの求人広告のモニタリング結果、違法行為が疑われる事業場218ヵ所、青少年を多数雇用している事業場159ヵ所などである。 求人広告と異なる勤労契約は、3、4月に実施した集中匿名告発期間に受け付けた65件の告発の内、違法行為が疑われる23ヵ所を選定した。求人サイトのモニタリングを通じて選定した218ヵ所は、職務と無関係な個人情報の収集、採用に関わる費用の求職者への転嫁、採用関連書類の返還・破棄通知義務の不履行などが選定のポイントとなっている。青少年を多数雇用している事業場では、法的な制裁条項だけでなく、採用スケジュール、過程、採用可否の通知などを勧告事項に合わせて遵守しているかどうか調査する予定だ。点検期間は、5月1日から6月28日までである。 イ・ジョンシク雇用労働部長官は、「中小企業の中には法を把握していないか、適切に守らないケースがしばしば見られるのが現実だ」とし、「採用過程で若者たちが不当な扱いを受けていないと、変化を体感できるように徹底的に点検し、公正な採用文化が定着するように教育・広報を拡大していきたい」と述べた。
ニュース
昼間のパン屋で泥酔した4人の女性客が大暴走…店主に罵詈雑言を浴びせる
迷惑客を見守るため、警察も1時間以上待機しなければならず 泥酔した中年女性たちが昼間のパン屋で大騒ぎし、一人は床につばまで吐いた。 韓国の放送局「JTBC」の時事番組『事件班長(韓国語原題訳)』は、23日の放送で忠清北道忠州市(チュンチョンブク道チュンジュ市)でカフェを併設するパン屋を営むA氏からの情報提供を紹介した。 A氏によると、酔った女性客4人はパン屋でひどい言葉遣いで悪口を言いながら大声で話し続けていたという。 他の客が不快そうにしているのを見て、A氏は「罵詈雑言を続けるなら退店してほしい、引き続きここで飲食を続けるようなら罵詈雑言を控えてほしい」とお願いした。 それを聞いた女性客は「私があなたに罵詈雑言を吐いたか、むかつく」と怒り始め、我慢の限界に達したA氏は警察に通報した。 警察の説得で店を出た女性客たちは、警察がその場を離れるやいなや、すぐにパン屋に戻ってきて、A氏に対し「パン屋のくせに、なんてえらそうなんだ」、「国籍はどこだ」、「忠州で商売をするなら、まずは礼儀から学べ」と、A氏を卑下する発言をした。 A氏に提供を受けた防犯カメラの映像を見ると、彼女たちはカウンターの前でA氏を指さしながら大声を出し、その中の一人は、店の床につばまで吐いた。 怒ったA氏は腹立ちまぎれにタメ口で対応したが、結局、警察が再度出動して「これでは営業妨害になる」と女性客に警告した。 それでも女性客は「タメ口を聞いて不愉快だ。絶対出て行かない」と強情を張った。 彼女たちは警察の制止により店を出た後も店の周辺を徘徊し、警察は1時間以上店を見守らなければならなかったという。 この話を聞いたネットユーザーたちは、「普段他の人に相手にされない人はそのストレスを他人に暴力的にぶつけることが多い」、「製パンは難しく大変な仕事なのに」、「客は絶対的に神様であるというマインドを変えなければならない」などの反応を示した。
トレンド
新居で発見された呪いのアイテム?実はシャーマニズムの迷信にもとづく幸運を呼び込む目的だった
呪いのアイテム?いえ、幸福を呼びこむアイテム 韓国で大ヒット中のオカルトホラー映画『破墓(パミョ)』に登場するシャーマンの道具を想起させるアイテムを新婚夫婦が新居で発見した。 23日、「これは捨てたらダメなもの?もしや『破墓』?」というタイトルの投稿がオンラインコミュニティ「FMkorea」に掲載された。 投稿者は「新婚生活を過ごす新居の補修工事の第一段階が終わったというので、一人で点検にきたら、こんなものが出てきた。これは何?もしや私に霊が憑くのか」という文章とともに現金などが入った壺と赤ちゃんの産着がうつった写真を投稿した。 壺の中には米か塩だと思われる白い粉末と一緒に釘、現金4万4,000ウォン(約5,000円)が入っている。白い粉末のかたまりに釘が刺さっている様子は大変不気味に見える。 赤ちゃんの産着はさらに不気味だ。血液や赤鉛筆等で韓国のお札(ふだ)によく見られる模様が赤く描かれている。そして、赤ちゃんの産着という点がさらにぞっとさせる。 投稿者は「これは作り話ではない。点検を終え家に帰ろうとした時に『靴箱に不具合はないだろうか』と思って開けてみたら、これがあった」と語った。 「最初に家を内見した時にはなかった。入居日まで補修工事の期間があったが、補修された部分をチェックしに来たら玄関の靴箱にあったんだ」と付け加えた。 一部のネットユーザーが、壺の中の白いかたまりが米なのか塩なのか尋ねると、投稿者は「塩のようだが、怖くて触ることはできなかった」と回答した。 すると、あるネットユーザーがそれほど心配する必要はないというニュアンスで、「玄関に塩を入れた壺を置くのは、幸運を呼び込むという迷信だ。また、福が逃げないように(塩に)釘を打つのだ。お金も一緒に置いているのは、金運を呼び込むための追加のアイテムのようなものだ」と説明した。 実際にあるシャーマンは、YouTubeチャンネル「出張導師TV@TV-nj4sf」に公開された動画の中で、「塩は邪気を払い、病気を治すなど、家庭に幸運を呼び込むために使う。30cmほどの壺に天日塩10kgをすべて注ぎ、銭を刺しておくと、1ヶ月以内に家にお金が入ってくる」と話していた。 どんなに良い意味で置かれたアイテムでも、居心地が悪いという反応も出てきた。あるネットユーザーは「迷信だろうが何だろうが、正直、新居なら気持ちよく入居したいのに、知らない人がこっそり家にそんなものを置いていったとしたら気分は良くないだろう」と主張した。壺に入っていたお金がちょうど4万4000ウォン(*)だったこと、赤ちゃんの服にお札のような模様が描かれていたのもネットユーザーが居心地が悪いと感じる理由だ。 (*韓国でも「4」を不吉な数字だと考える迷信がある) 投稿者は最初の投稿から約1時間後に改めて投稿し、今はもう怖くないと玄関にあったアイテムの正体について次のように説明した。 「後日談を投稿する。私たちは新築オフィステル(*韓国の住宅・商業施設複合型の集合住宅の一種)を購入した。不動産業者の女性に電話して質問したところ、もともと不動産業者の事務所は13階にあったが、13階の部屋が契約されたため、唯一残っていた私たちが購入した部屋に事務所を移したそうだ。移動の際、商売がうまくいくように置かれていたアイテムも一緒に私たちの部屋に移したが、入居前には処分する予定だったそうだ。突然チェックに来るとは思っていなかったと言っていた。不快ではあるけど、怖くはない。今夜は母と一緒に寝るつもりだ」
エンタメ
「すべての夢を大事にしよう」経済的困難に直面する児童患者のためJ.Y. Parkが医療財団に5.7億円を寄付
引用:ニュース1 J.Y. Parkが率いる大手芸能事務所「JYPエンターテインメント」は、最貧困層の児童や青少年の治療費を支援するため、韓国随一の歴史と施設を誇るセブランス病院をはじめとする延世大学関係病院(延世医療院)に5億ウォン(約5,700万円)を寄付し、支援協定を締結した。 JYPエンターテインメントと延世医療院は4月25日午前、ソウル市の西大門区(ソデムン区)に位置する延世医療院 総合館 医療院長 会議室で、最貧困層の児童や青少年の患者のための治療費寄付金協約式を行った。 この日の協約式には、JYPエンターテインメントのピョン・サンボン副社長、延世医療院のクム・ギチャン医療院長、イ・ガンヨン セブランス病院長、ソン・ヨング 江南(カンナム)セブランス病院長、キム・ウンギョン 龍仁(ヨンイン)セブランス病院長、イ・サンギル 対外協力所長ら関係者が出席した。 この日、JYPエンターテインメントが延世医療院に提供した寄付金は、延世医療院の傘下病院であるセブランス病院、江南セブランス病院、龍仁セブランス病院で、国内外の満24歳以下の最貧困層の児童や青少年患者の治療の支援に使用される予定だ。 引用:JYPエンターテインメント JYPエンターテインメントのピョン・サンボン副社長は、「寄付を通じて経済的困難に直面している児童患者たちを少しでも支援できればと思う。児童患者たちが健康を回復し、夢を叶えるチャンスを持てるよう期待している」と今回の支援事業の意図を語った。 JYPエンターテインメントは、ファンを含む大衆から受けた応援と愛を社会に還元するため、CSR(企業の社会的責任)活動を体系化し、「EDM(Every Dream Matters!:すべての夢を大事にしよう)」というキャッチフレーズの下、様々な社会貢献プロジェクトを積極的に展開している。 EDMの主要事業の一つである「EDM治療費支援事業」は、経済的困難に直面している児童患者やその家族に対し治療費を支援し、大切な命と夢を守るのに貢献するJYPエンターテインメントの代表的な社会貢献活動だ。 JYPエンターテインメントは、今年、延世医療院だけでなく、サムソンソウル病院、ソウルアサン病院、国立がんセンター、ワールドビジョンに総額28億ウォン(約3億2,000万円)を寄付し、児童患者たちが病気が原因で夢を失わないよう応援する活動を展開している。 最近では、会社単位でなくても、ファンから受けた応援を社会に還元したいというアーティストたちの寄付活動のニュースが続き、ファンをあたたかい気持ちにしている。
ニュース
インプラント後に顔が腫れ、黒紫の痣で覆われた女性「まるでモンスターだった」
インプラント手術を受けた女性 手術4日後顔が紫色に… 顔全体が痣で覆われ アメリカ在住の女性がインプラント手術4日後、顔に痣ができ、青紫色に変わったという話が公開され、話題になった。 米テキサス州サンアントニオに住むジェシカ・マッコさん(Jessica Macko、44)は、インプラント手術後の自分の顔を公開した。 ジェシカさんは若い頃から歯の痛みに苦しみ、酸蝕症のため歯がボロボロになったそうで、歯科医院で「オールオン4(All-on-4)」の手術を受けた。これは連結した人工歯を4本のインプラントで固定する治療法で、抜歯からインプラントの埋め込み、仮歯の装着まで行うとされている。 手術前、医師は彼女に術後は痛みや腫れ、内出血の痣が生じることがあると警告し、手術翌日、普段はシャープなジェシカさんの顎が腫れ上がり、首に黒紫の痣ができた。 しかし、その痣は時間が経つにつれてさらに深くなり、ジェシカさんは、「4日目になると顔がモンスターのように変わった」と述べた。 痣は首から顎、鼻へと広がり、目から下の顔のほとんどが黒紫に染まった。ジェシカさんは「そのような痣ができたことを見たことがなかったため、怖くて仕方なかった」と明かした。 また激痛にも襲われ、最初の1週間は眠ることや食べることもできず、夜になると泣いていたという。 これに対し、医師は「起こり得る症状だ」とし、「慢性貧血も痣が悪化した原因の一つかもしれない。他の患者よりも状態が悪い」と述べたが、幸い2週間後、痣と腫れはほぼ治って目立たなくなった。 ジェシカさんは激しい副作用があったにもかかわらず、手術をしたことは全く後悔していないと語った。
トレンド
ILLITのデビューアルバムはNewJeansのコピー?
ADOR「ILLITによるコピー」主張ビヨンセの振り付け・コンセプトコピー疑惑韓国では著作権侵害の主張が難しい 今月22日、HYBE(ハイブ)パン・シヒョク議長とADOR(アドア)ミン・ヒジン代表との対立が表面化した中で、HYBEの最年少ガールズグループ、ILLIT(アイリット)がNewJeans(ニュージーンズ)のコピー疑惑に巻き込まれ、世間の注目を集めている。 HYBEが「ミン・ヒジン事件」をメディアに公開した翌日の23日、オンラインコミュニティには「NewJeansとILLITのコンセプト比較」という内容の投稿が次々と上がり始めた。 ILLITと同じ事務所に所属するNewJeansを始め、LE SSERAFIM(ル・セラフィム)の振り付けを比較する動画と文章が盛り込まれていることが確認された。この投稿を見たネットユーザーの間では賛否両論が寄せられている。 ILLITがNewJeansのコンセプトをコピーしたと主張する一部のネットユーザーは、NewJeansとILLITの振り付けを比較し、「コンセプト、ミュージックビデオ、振り付けの何もかもが似ている。私がミン代表だったら怒るだろうな」と述べ、ミン代表の「NewJeansをコピー」に同調した。 これに対して反対の立場を持つ人々は、「HYBEが自分たちの色を探している過程だと思う。似ていると感じたことはない。あのようなコンセプトはNewJeansしかやってはいけないのか?なら、すべてのアイドルはコピーだ」とミン代表に対する批判的な視点を明らかにした。 続けて、ILLITがNewJeansをコピーしたという議論を提起したミン代表に対し、「ミン代表は論点すり替えている。ミン代表がNewJeansを盾に取り、NewJeansとILLITは板挟み」とミン代表の行動を指摘した。 今回の騒動の論点となる「アーティスト間のコンセプトコピー」について、海外はどのように判断しているのだろうか。海外では、著作権の保護が韓国に比べて厳しく、処理手順も韓国よりも体系的に整えられていることが確認された。 実際、1970年にビートルズのメンバー、ジョージ・ハリスンが発表した「マイ・スイート・ロード(My Sweet Lord)」が大ヒットを記録したが、この曲がアメリカのガールズグループ、シフォンズ(The Chiffons)が1962年に発売した「ヒーズ・ソー・ファイン(He's So Fine)」と非常に似ているとの指摘を受け、注目を集めた。 この件については長期間にわたる裁判が続き、当時ビートルズのマネージャーだったアラン・クラインが後にパブリッシングを所有することで、問題がより複雑になったことが報じられている。 その後、1976年に行われた最後の裁判で、担当裁判官は「無意識に」ビートルズがメロディを盗んだと宣言し、ビートルズがコピーしたと確定した。 また、ポップアーティストの代表格と称される「ビヨンセ」もコピー論争から容易に逃れられないアーティストの一人である。ビヨンセは、シンガーソングライターの音楽から振り付け、コンセプトまで盗んだとの疑惑で起訴されたことがある。 ビヨンセの場合、ミン代表が提起した「ILLETはニュージンスのコピー」という主張と同様に、ILLITがNewJeansの何から何までコピーしたという主張と最も似た海外の事例とされる。 まず、ビヨンセはミュージックビデオ『COUNTDOWN』でベルギーのダンスカンパニー「ローザス」をそのままコピーし、論争になった。ベルギー出身の振り付け師アンヌ・テレサ・ドゥ・ケースマイケルから「インスピレーション」を得たとは言え、ほぼ同じレベルでミュージックビデオが制作され、話題になった。ファンたちはビヨンセのミュージックビデオとベルギーのダンサーの映像を並べて比較することもあった。 その後、ビヨンセはその映像はローザスのオマージュであると明らかにしたが、コピペレベルの映像に対してネットユーザーから非難を受けた。また、スターになるために奮闘中のシンガーソングライター、ジェニファー・アーマーが自分の曲がビヨンセにコピーされたと明らかにし、論争になった。彼女はビヨンセの「BAD BOY」が自分の曲と似ているとして訴訟を起こしたが、ビヨンセが彼女の曲を盗んだということを証明できず、訴訟で敗訴したことが報じられている。 その後、彼女が「Crazy in Love」を自ら作曲したと発表したが、これは嘘であり、プロデューサーのリッチ・ハリソンが作曲したという事実が明らかになった。 ビヨンセのコピーの頂点は、公演全体をコピーしたという事実だ。2011年、ビヨンセは失望的な公演で多くの非難を受けた。 ビヨンセは、失望的な公演で得た押された烙印を払拭するため、イタリアのポップスター、ロレッラ・クッカリーニの公演リファレンスをそのまま引用し、今回も「オマージュ」をしたと主張し、ファンから多くの非難を受けた。しかし、ビヨンセによるコピー疑惑が証明されて裁判で敗訴した結果はないということが報じられている。 一方、韓国著作権委員会は、創作性、実質的類似性、依拠性を重視して著作権侵害の有無を判断していることが報じられている。このような韓国の著作権法の特性上、単純に似ているというだけで侵害を主張するのは難しいと判断される。 実際、コンセプトの著作権をコピーしたとしても、その所有者がADORなのか、あるいはミン代表なのか、はっきりと確認する必要があるとの視点が提起されている。 そもそもNewJeansの所属事務所はADORであり、現在ADORの最大株主はHYBEが占めているからだ。 ミン代表側は現在、「所属アーティストであるNewJeansを守り、我が国の音楽産業と文化の健全な発展のために、『ILLITによるNewJeansコピー事件』について立場を明らかにする』と述べ、「ADOR及びその所属アーティストであるNewJeansが達成した文化的な成果は、皮肉にもHYBEによって最も深刻に侵害されている」と主張している。 さらに、ガールズグループILLITアイレットのコピーについて、「HYBEのレーベルの1つであるBELIFT LAB(ビリーフラボ)は今年3月に5人組女性アイドルグループILLITをデビューさせた。ILLITはヘアメイク、衣装、振り付け、写真、映像、イベント出演など、エンターテイメント活動における全ての領域でニュージンスを模倣している」と主張し、「HYBEのバン・シヒョク議長はILLITのデビューアルバムをプロデュースした。ILLITによるNewJeansコピーはBELIFT LABというレーベルが行ったことではなく、HYBEが関与したこと」との立場を伝えた。
エンタメ
HYBEの告発状を警察が受理…ミン・ヒジン代表が受ける処罰は?
HYBE(ハイブ)がミン・ヒジン代表を告発経営権奪取など業務上の背任容疑容疑成立の可能性は? 先週25日、HYBEの傘下レーベルADOR(アドア)のミン・ヒジン代表が記者会見を開き、パン・シヒョク議長、HYBEの経営陣との葛藤を吐露した。 ミン代表はこれまでHYBEの経営スタイルと盗作問題を指摘してきたが、HYBEがこれに対する報復として自分を解雇しようとしていると主張している。 HYBEはミン代表の主張に対して「事実でないことがあまりにも多い」として、これといった立場を明かさなかったが、その後すぐさま龍山(ヨンサン)警察署に業務上の背任容疑でミン代表を告発した。 ミン代表が罰せられるのか、また、有罪であればどの程度の罰を受けるのかに注目が集まっている。 これに先立ちHYBEは、ミン・ヒジン代表が最大株主であるHYBEの同意なしに経営権を奪取しようとしたと明かした。 そして、ミン代表とADORの経営陣が「ADORをもぬけの殻にして連れ出し、財務投資家を探す」、「HYBEにADORを売るように勧めて売却する」などの陰謀を企てたメッセンジャーの会話記録を公開した。 これに対し、ミン代表は記者会見で「経営権を奪取する計画も、意図も、実行したこともない」と反論し、「サラリーマンの世間話をまじめな会話にすり替え、フレームを作り、罵倒しようとするHYBEの意図が気になる」と述べた。 では、ミン代表の罪は成立するのだろうか? 当該容疑が成立した場合、ミン代表は10年以下の懲役または3000万ウォン以下の罰金刑に処せられる可能性がある。また、利益額に応じて特定経済犯罪加重処罰法が適用される。 記者会見に同席したミン代表の法定代理人は、「背任とは、会社の価値を損なう行為を実際に行ったときに成立するものだが、そのような価値を損なう行為を実際に起こしたり、意図したり、実行に移したりした行為は全く発見されていない」と主張している。 続けて、「予備罪というものがある。背任には予備罪がないが、その予備罪も(現実的に)実現できる程度でなければならない。今回の件はその程度にも達していない」と強調した。 この状況で、ミンン代表もまた法廷闘争を続けることが見込まれる。 HYBEはこの日の記者会見直前、ミン代表の行動にシャーマン(巫女=みこ)が関与したという「シャーマン経営」疑惑を浮上させた。報道によると、ミン代表はレーベル名やBTS(防弾少年団)の入隊問題についてシャーマンと協議したという。 これに対してミン代表は、「HYBEがあまりにもうんざりするから、エース(BTS)がいない状況でNewJeans(ニュージンズ)が活動する方が良いのではないかと思った」と述べ、「これは個人査察だ。告訴するつもりだ」と明らかにした。 一方、ミン代表が解任される可能性にも注目が集まっている。 HYBEは記者会見の翌日、ミン代表の辞任を求め、30日にADORの取締役会を招集することを求めた。業界は、ミン代表が今回の取締役会の招集に応じないと予想している。 もし取締役会の開催が頓挫すれば、HYBEはミン代表を解雇させるために裁判所に一時的な株主総会招集許可の申し立てをすると見られる。 HYBEの株価は、経営権紛争が明らかになった22日に1日で7%以上下落し、記者会見の日にはわずかに反発して終了したが、26日正午時点で前日比4.25%下落した203,000ウォン(約2万3,000円)で取引されている。
ライフスタイル
インドネシアの火山、美しい瞬間を撮るための危険な挑戦
インドネシアは、世界中の人々から愛される旅行先である。信じられないほど壮大な自然風景に出会うことができる場所だ。その驚異的な自然を捉えるために、観光客のほとんどがカメラを持っている。 そのため、安全設備がない場所で写真を撮るときは注意が必要だ。インドネシアでは、写真を撮っている最中に事故が発生することがかなり多い。最近、インドネシアのある火山で写真を撮っていた女性が転落する事故が発生した。何が起こったのか、一緒に確認してみよう。 インドネシアのジャワ島にある「イジェン複合火山(Gunung Ijen)」は、標高2,800mの活火山だ。インドネシアを代表する火山であり、トレッキングコースとしても有名でもある。また、イジェン複合火山は、世界で最も危険な酸性湖と硫黄で覆われている。 イジェン複合火山では、火山ガスに含まれている硫黄成分が燃えて青く光る現象、「ブルーファイア」を見ることができる。約2〜3時間かけて火山の頂上に登ると、ガスマスクを装着してカルデラ湖に移動する。ここでは、世界で2か所しか存在しないブルーファイアを見ることができる。 イジェン複合火山は、神秘的な風景を生み出すだけでなく、うっかり事故が発生する可能性もある場所だ。それだけに注意が必要な旅行地だ。 先日20日、イジェン複合火山で写真を撮っていた31歳の中国人女性観光客が火山の噴火口から転落した。この観光客は、日の出を見るために夫と一緒にイジェン複合火山を訪れた。その時、火山観光地の噴火口の端に立っていた。そこで写真を撮っている最中に事故が起こった。 この女性は、崖の端から約2〜3mの距離で写真を撮っていた。後ずさりしながら自分のスカートを踏んで、バランスを失って転落した。 現場にいた観光ガイドは、「観光客に噴火口に近づくと危険だと警告した」と述べ、「女性にも危険だと言ったが、より美しい写真のために後ろに動いた」と話した。 女性は、約75mの高さから火山の噴火口に転落した。 当局によると、救助隊員が遺体を回収するのに約2時間以上かかった。女性の死亡は事故であると判明された。遺体は、中国に戻る前にバリに移送される予定だ。 イジェン複合火山は、素晴らしい風景でインドネシアの代表的な観光地である。しかし、事故が絶えない。今年2月には、ポーランドの観光客が登山道で死亡しているのが見つかった。 インドネシア・観光創造経済省の大臣は、「安全要素は観光名所で非常に重要であるため、再度注意を喚起する」と述べた。観光客は、その観光名所でガイドやスタッフの世話を受けなければならない。「このような事件が二度と起こらないことを願う」と付け加えた。 また、すべての訪問者が各観光名所のルールを把握し、それを遵守することが必要だと述べた。 2019年にバリ島北東部の活火山「アグン山(Gunung Agung)」で写真を撮っていた観光客の態度が議論の的となった。この観光客は噴火口の端に座って笑いながら動画を撮った。動画の中の観光客たちは、煙が立ち上る噴火口に座って笑っていた。 アグン山の噴火口から半径4km以内の接近を禁止している。インドネシアの災害当局は、この観光客たちを非難した。インドネシア国家災害管理局の長は、「アグン山は活火山で、いつでも爆発する可能性があるため、非常に危険だ」と述べ、「噴火口の半径4km以内では、いかなる活動も禁止されているが、いまだに無謀な観光客とガイドがいる」と話した。 絶対に真似してはならないと強調した。実際、この観光客たちが訪れた3日後に火山が爆発した。 2021年、インドネシア中部ジャワのボヨラリ「クドゥンオンボ貯水池」で、ボートに乗った観光客19人がセルフィーを撮るために前に移動し、ボートが転覆した。11人は救助されたが、8人は遺体で発見され、1人は行方不明だった。 これらの観光客は、ボートで水上レストランに移動していた最中に、1人の観光客がセルフィーを撮るために船の前方に移動した。すると、他の観光客もセルフィーを撮るために前方に集まり、船が転覆した。 元々ボートの定員は最大14人だった。安全装置も整っておらず、多くの乗客を乗せたことも問題となった。 インドネシアだけでなく、世界中でセルフィーを撮っている最中に死亡する事故が起こっている。過去14年間でセルフィーを撮っている最中に死亡した人々は400人に達すると明らかになった。そのうち80%は観光客だ。旅行中に写真を撮る前に、安全な状況かどうか必ず再確認する必要がある。
おもしろ
本物の財閥3世、バラエティに登場「来世はイケメンに生まれ変わりたい」
財閥が登場するドラマを視聴した感想述べ 財閥の息子がバラエティ番組に出演した。 28日、SBS 『セリ家の食堂(韓国語原題訳)』が放送された。 この番組は、元プロゴルファーのパク・セリ、東方神起のチャンミン、Highlight(元BEAST )のユン・ドゥジュンが、セレブ客の悩みを聞き、自宅で食事を提供する内容だ。 今回のゲストは、寄付プラットフォーム「Dolgo Donation(DOLGO)」の代表、イ・スンファンだった。 彼はSKグループの財閥3世でもある。 MCたちは「生まれて初めて財閥3世を見る」と興奮を隠せなかった。 ユン・ドゥジュンは、パク・セリに「財閥の方々とゴルフをしたことがあるか」と聞いた。パク・セリは「年配の方々とはやったことがある。ちなみに私の相手するのはかなりハードだよ」と答えた。 イ・スンファンは「ゴルフはちょっと。今年で3年目」とし、「ラウンドよりもレッスンの方が好き」と答えた。これにパク・セリは「一度私にレッスン受けてみる?」と聞いて笑いを誘った。 イ・スンファンは「寄付の慈善事業を初めて7年目になる。寄付金をマーケティングに使えないので、自分を売って寄付文化を作ろうと思った」と語った。 続けて「いくつかオファーが来たが、すべて断ってこの番組に出演することにした。パク・セリがいると聞いて出演を決めた」と明かした。 ユン・ドゥジュンは「本当に(SKグループの)大株主なのか」と聞いた。イ・スンファンは「家族関係で登録はされている。どれだけあるかはあまり興味がない」と答えた。 パク・セリは「ドラマでは、経営について赤ちゃんの頃から段階的に学び成長する感じだけど、本当にそうやって生きてきたのか」と聞いた。 イ・スンファンは「私の場合は、インターン生活をして公募で入社し、地方の工場に行って人々と交流した」と答えた。 ドラマに出てくる財閥の生活との違いについて問われると、「ドラマ『財閥家の末息子』を見た」とし、「私の家族は仲が良い。コミュニケーションもたくさん取る。毎週、家族会議を開く」と説明した。また、「財閥ドラマは面白かった。来世はソン・ジュンギに生まれ変わりたい」と語った。
トレンド
梨泰院の夜、見知らぬ人がくれる「お菓子」に注意!お菓子の形状をした麻薬被害相次ぐ
韓国有数の繁華街・梨泰院 外国人がくれたチョコレートに注射の跡 お菓子の形状をした麻薬の被害が最近相次ぐ 引用:Youtube@user-uc3iw3ju8m 韓国有数の繁華街、梨泰院(イテウォン)でライブ配信を行っていた女性YouTuberが、初対面の外国人からチョコレートをもらったが、「注射の跡」を見つけて危険を感じたというエピソードが話題になっている。 22日、YouTubeチャンネル「輝くカギョン(韓国語原題訳)@user-uc3iw3ju8m」には 、「危険な目に遭わないように注意してください」という視聴者への注意喚起を含んだ動画が投稿された。 この日、梨泰院の飲食店でライブ配信をしていたYouTuberは、初対面の外国人からチョコレートを1つもらった。YouTuberはありがとうと伝え、チョコレートを食べようとしたが、配信を見ていた視聴者たちから「よく知らない人からもらった食べ物は食べない方がいい」、「このチョコレートなんか怪しいんだけど」、「チョコレートを食べたら危険な目に遭うかもしれない」と止められた。 引用:Youtube@user-uc3iw3ju8m 視聴者のコメントを確認後、YouTuberは外観を確認して驚いた。見た目は普通のチョコレートだが、底面に小さな穴が開いていることを発見したのだ。 YouTuberは「私がチョコレートを触ったりいじったりしていないのは皆が見ていたはずだ」と言い、「しかし、チョコレートには穴が開いていて、穴が開いている部分だけが微妙に湿っているのが見える」と断面を見せた。 注射針が刺さっていたチョコレートの断面部分は湿っており、色も微妙に異なることが目視でも確認することができた。 引用:Youtube@user-uc3iw3ju8m YouTuberは「配信している様子を見て外国人がまたチョコレートを持ってきた」とし、「梨泰院で、初めて会う人なのに何かくれるときは必ず注意しなければならない」と警告した。 これを見たネットユーザーたちは、「これは重罪だ。あんなに堂々とやっているなら、今も被害者が出ているはずだ。これは通報して捜査を受けるべきだ」、「麻薬類が疑われるんだが、通報したほうがいい」、「警察に今通報をしました。映像とともに役立つ情報をありがとう」などの反応を見せた。 一方、韓国では最近キャンディーやゼリーを装った新型の麻薬を食べて被害が発生する事例が相次いで摘発されている。
1
...
6
7
8
...
17
読まれています
「拷問収容所」をつくった悪名高いロシア将校がドネツク州でウクライナのドローン攻撃により死亡
ニュース
2024年11月13日
20年以上にわたり「全身性エリテマトーデス」の闘病を続けてきた中国の40代女性が安楽死を選択し、父親とともにスイスへ
2024年10月29日
派兵予定の北朝鮮軍兵士をロシア兵士が「くそ中国人ども」と罵倒…ウクライナが傍受記録公開
2024年10月28日
世界有数の観光地「水の都」ベネチアが2025年も繁忙期に入場料徴収
2024年10月28日
AIを利用した人型ロボットが描いた美術作品がサザビーズのオークションに初出品
2024年10月28日
北朝鮮軍派兵の対抗措置として韓国がウクライナへの兵器支援検討…ロシアは韓国に厳しい対応を警告
2024年10月25日
洪水被害を乗り越えた北朝鮮?被害地で高層ビル建設を加速する狙いとは
2024年10月15日
「スウィフトノミクス」がここまで…テイラーが使用したグリッターそばかすシールが大ヒット!ブランド側はうれしい悲鳴
2024年10月15日