ホーム
ニュース
IT・テック
北朝鮮
国際・政治
経済・株式
国際・政治
北朝鮮
経済・株式
IT・テック
トレンド
おもしろ
スポーツ
悩み相談
気になる
車
気になる
悩み相談
おもしろ
スポーツ
車
K-POP
HYBEアイドル
JYPアイドル
SMアイドル
YGアイドル
歌手
歌手
HYBEアイドル
SMアイドル
JYPアイドル
YGアイドル
エンタメ
日本エンタメ
海外エンタメ
韓国エンタメ
韓国エンタメ
日本エンタメ
海外エンタメ
ライフスタイル
ヒント
レシピ
健康
旅行
健康
ヒント
レシピ
旅行
検索
20.7
C
Tokyo
2025年04月21日月曜日
ホーム
ニュース
すべて
IT・テック
北朝鮮
国際・政治
経済・株式
ニュース
トランプ大統領の就任から3か月…全米で広がる「反トランプデモ」と元大統領から批判の嵐
ニュース
「XRPは会社が消えても生き残る」リップル社CEOが語るマルチチェーン時代の暗号資産の役割とは
ニュース
「今こそ売るな」仮想通貨リップル、反発の鍵はこの7つの理由にあり
ニュース
暗号資産の専門家が警告「ビットコイン、4万ドルまで急落する可能性」
国際・政治
北朝鮮
経済・株式
IT・テック
トレンド
すべて
おもしろ
スポーツ
悩み相談
気になる
トレンド
「エルメスはなぜ強い?」トランプ関税と景気低迷の中「本当に生き残るブランド」とは?
トレンド
軍人を装い寿司を大量注文→音信不通…韓国で「ノーショー詐欺」急増で警察が捜査本格化
トレンド
「女性2人と結婚します」…SNSに投稿された衝撃の結婚式写真、中国全土で大炎上!
トレンド
これが中国の現実?「飯茶碗で排水溝掃除」…想像超える中国飲食店の衛生実態に「吐き気がする」と怒り噴出!
気になる
悩み相談
おもしろ
スポーツ
車
K-POP
すべて
HYBEアイドル
JYPアイドル
SMアイドル
YGアイドル
K-POP
「崩れ、また崩れた…」SNSライブ炎上を謝罪後、BoAが明かした本音
K-POP
aespa、2025ビルボードで「今年のグループ賞」を受賞し、K-POPの新たな歴史を刻む
K-POP
ジェニーが待望の1stソロアルバム『Ruby』をリリース!豪華アーティストとコラボした曲が満載
K-POP
聴くと元気が出るNCT WISHが新曲「Miracle」で新年の希望を届ける!
歌手
HYBEアイドル
SMアイドル
JYPアイドル
YGアイドル
エンタメ
すべて
日本エンタメ
海外エンタメ
韓国エンタメ
エンタメ
オバマ元米大統領「再び不倫疑惑」!相手はあのハリウッド女優か?ミシェル夫人も離婚説に「意味深」反論
エンタメ
広末涼子被告、撮影帰りの高速道路で事故→病院で看護師暴行で逮捕…「ヒロスエ・エロス」と奇行も目撃される
エンタメ
「これはブリトニーじゃない」衝撃の声続出…スモーキーメイクと奇妙な話し方で魅せた「謎の爪動画」
エンタメ
「愛に年齢も国境も牢獄も関係ない」74歳俳優×38歳服役中恋人の奇跡の愛…刑務所プロポーズに成功した伝説の俳優の”週10回愛を交わす秘訣”
韓国エンタメ
日本エンタメ
海外エンタメ
ライフスタイル
すべて
ヒント
レシピ
健康
旅行
ライフスタイル
「匂い、ちゃんと嗅げていますか?」嗅覚能力が低いほど死亡リスクが高いことが最新研究で判明!
トレンド
60歳女性、3代にわたる美肌維持法を伝授!秘訣は、すぐ手に入る「あの食材」だった!
ライフスタイル
「ストレス=悪」の常識に一石!適度な短期ストレスで脳の自己修復能力が加速
ヒント
ペットと暮らす幸福度は「結婚並み」!経済学者が試算、ペットの癒し効果は年間1,300万円相当
健康
ヒント
レシピ
旅行
検索
RSS
Windows
ホーム
ニュース
すべて
IT・テック
北朝鮮
国際・政治
経済・株式
ニュース
トランプ大統領の就任から3か月…全米で広がる「反トランプデモ」と元大統領から批判の嵐
ニュース
「XRPは会社が消えても生き残る」リップル社CEOが語るマルチチェーン時代の暗号資産の役割とは
ニュース
「今こそ売るな」仮想通貨リップル、反発の鍵はこの7つの理由にあり
ニュース
暗号資産の専門家が警告「ビットコイン、4万ドルまで急落する可能性」
国際・政治
北朝鮮
経済・株式
IT・テック
トレンド
すべて
おもしろ
スポーツ
悩み相談
気になる
トレンド
「エルメスはなぜ強い?」トランプ関税と景気低迷の中「本当に生き残るブランド」とは?
トレンド
軍人を装い寿司を大量注文→音信不通…韓国で「ノーショー詐欺」急増で警察が捜査本格化
トレンド
「女性2人と結婚します」…SNSに投稿された衝撃の結婚式写真、中国全土で大炎上!
トレンド
これが中国の現実?「飯茶碗で排水溝掃除」…想像超える中国飲食店の衛生実態に「吐き気がする」と怒り噴出!
気になる
悩み相談
おもしろ
スポーツ
車
K-POP
すべて
HYBEアイドル
JYPアイドル
SMアイドル
YGアイドル
K-POP
「崩れ、また崩れた…」SNSライブ炎上を謝罪後、BoAが明かした本音
K-POP
aespa、2025ビルボードで「今年のグループ賞」を受賞し、K-POPの新たな歴史を刻む
K-POP
ジェニーが待望の1stソロアルバム『Ruby』をリリース!豪華アーティストとコラボした曲が満載
K-POP
聴くと元気が出るNCT WISHが新曲「Miracle」で新年の希望を届ける!
歌手
HYBEアイドル
SMアイドル
JYPアイドル
YGアイドル
エンタメ
すべて
日本エンタメ
海外エンタメ
韓国エンタメ
エンタメ
オバマ元米大統領「再び不倫疑惑」!相手はあのハリウッド女優か?ミシェル夫人も離婚説に「意味深」反論
エンタメ
広末涼子被告、撮影帰りの高速道路で事故→病院で看護師暴行で逮捕…「ヒロスエ・エロス」と奇行も目撃される
エンタメ
「これはブリトニーじゃない」衝撃の声続出…スモーキーメイクと奇妙な話し方で魅せた「謎の爪動画」
エンタメ
「愛に年齢も国境も牢獄も関係ない」74歳俳優×38歳服役中恋人の奇跡の愛…刑務所プロポーズに成功した伝説の俳優の”週10回愛を交わす秘訣”
韓国エンタメ
日本エンタメ
海外エンタメ
ライフスタイル
すべて
ヒント
レシピ
健康
旅行
ライフスタイル
「匂い、ちゃんと嗅げていますか?」嗅覚能力が低いほど死亡リスクが高いことが最新研究で判明!
トレンド
60歳女性、3代にわたる美肌維持法を伝授!秘訣は、すぐ手に入る「あの食材」だった!
ライフスタイル
「ストレス=悪」の常識に一石!適度な短期ストレスで脳の自己修復能力が加速
ヒント
ペットと暮らす幸福度は「結婚並み」!経済学者が試算、ペットの癒し効果は年間1,300万円相当
健康
ヒント
レシピ
旅行
検索
RSS
Website
Windows
ホーム
タグ
イシュー
タグ :
イシュー
ニュース
ジョギングすると外出し、隣の男性と不倫していた妻
一人でいる妻を心配し、防犯カメラを設置毎晩ジョギングすると言っていた妻が他の男性の家に入る姿を目撃 毎晩、隣の男性と浮気をしていた妻の話が伝えられた。 19日(現地時間)、オンラインメディア「Sanook」によると、妻は毎晩ジョギングするふりをして外出し、他の男性と浮気をしていた。 当時、夫婦は結婚したばっかりだったが、夫は仕事の都合で妻と離れて生活していた。 年に一度しか家に帰れなかった夫は、一人でいる妻が心配になり、防犯カメラを設置した。 防犯カメラの映像を確認した夫は、ほぼ毎晩妻が出かけていることに気付いた。夜外出した妻が朝まで帰ってこなかったため、夫は妻にその理由を尋ねた。妻は「最近ランニングにはまって、毎晩ジョギングしている」と説明した。 夫は深夜の外出に不安があり、妻を心配したが、妻はジョギングを続けた。 ある日、知らない女性から電話がかかってきて、「家に帰って妻と一緒になった方が良い。二つの家庭を壊したくない」と言われた。その電話の後、夫は直ちに妻のいる家に向かった。 実は、妻は夜勤で働く隣の男性の家に行って浮気をしていた。その後、夫は妻に対して離婚訴訟を提起し、二人は法的手続きをとっているという。
ニュース
トイレの個室のドアの隙間から見える手…のぞき見してきた男の不気味な笑顔が女性を恐怖に陥れる
女性用トイレのドアの下に見える手突然個室の中に掃除スタッフの男の頭が侵入犯人は即時解雇のうえ現在拘束中 ある男が女性トイレに侵入し、ドアの下から個室の中をのぞき見する事件が発生し、被害者女性を恐怖に陥れた。 オンラインメディア「sanook」によると、18日、被害者Aさんは中国の海南省(ハイナン省)で公衆トイレを利用していたが、突然個室のドアの下の隙間から、床にはいつくばるような男の手を発見した。 その手の主は、うつ伏せの状態からゆっくりとドアの隙間から個室の中に頭を侵入させ、Aさんを見つめてきた。 Aさんは当時、「やめてと悲鳴をあげようとしたが、男性は『掃除しているだけだから』と言いながら私に微笑みかけてきた」と話した。 男の行動を制止するために、Aさんは男の写真を撮り、「見たでしよ?あなたの写真を撮ったわよ」と反論したにもかかわらず、男はなんともないように笑っていた。 結局、Aさんは男を警察に通報したが、「とても怖くて20分間もトイレにこもっていた」とし「警察が来るまで外に出られなかった」と語った。 関係者は「この男は地域の公衆トイレの清掃を担当していた人物で、現在は警察に拘束されている」と証言した。 また、男が所属していた清掃会社も即時解雇したと明らかにした。
ニュース
二つの子宮、二人の恋人…若い女性の非凡な人生
膣・子宮を2つずつ持って生まれた女性子宮ディデルフィス「専用の膣で肉体関係を持つ」 イギリスの20代の女性、アニー・シャーロット(Annie Charlotte)は子宮ディデルフィスの女性である。 彼女は、膣と子宮がそれぞれ2つずつある。彼女は現在、2人の男性と同時に交際しているが、関係を持つ膣がそれぞれあるため、厳密に言えば「浮気ではない」と主張している。 英大衆紙「サン」紙の報道によると、アニー・シャーロットは「重複子宮」により、子宮と膣が2つずつあるという。 彼女は現在、2人の男性とそれぞれ4ヶ月と2ヶ月の間交際しているという。 彼女は「彼らはそれぞれ異なる膣を使うので、浮気ではない。彼らは専用の膣を持っており、それだけで関係を持つ」と明らかにした。 さらに、2人の彼氏たちは互いの存在を知らないと明かし、「付き合ってからあまり時間が経っていないが、2人とも私が真剣な気持ちではなく、軽い気持ちで付き合っていることを知っている」と話した。さらに、「同じ日に2人と関係を持たないことが彼らにとって公平である」と付け加えた。 一方、アニー・シャーロットは10代の時に希少疾患である子宮ディデルフィスと診断された。 医学的には、彼女が同時に2人の男性から2人の子供を妊娠することが可能であることを意味する。しかし、彼女は「子供を持つのは非常に難しく、頻繁に病院を訪れ、最終的には帝王切開で早産しなければならないと聞いた。胎児が満期まで出産するのに十分なスペースがないからだ」と述べた。 そして、彼女は「私はこの事実を自分の一部として認め、完全に受け入れている。自信に満ち溢れている」と付け加えた。
トレンド
Twitch CEO、韓国との口論中に日本を楽しむ
ダン・クランシーTwitch CEO日本の女性BJとの出会い「韓国のネットワーク使用料は高すぎ」と発言 昨年末、ライブ配信プラットフォーム「Twitch」が急きょ、韓国での配信を中止することを発表した。 配信者とそのファンに衝撃が走った中、TwitchのCEOダン・クランシー氏は「韓国のネットワーク使用料は高すぎる」との発言を残し、撤退した。 その後「アフリカTV」への移行や、NAVERの「チジジク」の発足など、韓国のライブ配信市場に短期間で大きな変革が起こり、同氏の近況が伝えられた。 先月21日、同氏のSNSには、日系女性BJと日本を楽しむ写真が投稿された。 同日、同氏のチャンネルでライブ配信が行われ、同氏は、日本の伝統衣装を着用した格好で、女性BJらの人力車を引く姿も。 この投稿を受け、韓国のインターネット利用者らは「楽しそう」、「日本には優しい」、「最近、日本のTwitchが成長傾向だから、CEOが自ら出向いたのか」、「日本にサーバを確保できて嬉しいんだろ」とのコメントを残した。 昨年12月初旬、Twitchは事業中止を決定した際に、同氏は直接ライブ配信に顔を出した。 当時、同氏は「韓国での運用コストが高すぎる」とし、「他国に比べて10倍以上のネットワーク使用料を払わざるを得ず、経営が悪化した」と強調した。 同氏は「ネットワーク使用料が高すぎるため、韓国市場が成長し、利用者が増えるほど、損失が膨らんでいった」とし、「動画解像度を480pまで下げることも検討したが、画質が不十分で、利用者に満足してもらえない。海外から配信することも考えたが、その場合は、遅延が頻発するだけでなく、規制の問題もあった」と説明した。 これに対し、韓国の通信大手3社(KT、SKテレコム、LG U+)が批判を受けた。 一方、米通商代表部(USTR)は、先日、「外国貿易障壁報告書」を公表し、2021年から外国の配信事業者が韓国のインターネットサービスプロバイダーにネットワーク使用料を支払う法案が多数提出されたと発表した。 その中で、米国をはじめとする海外の配信事業者が韓国に支払う使用料は、韓国の競合他社に有利になりかねないと主張した。 ただし、韓国の専門家らは、Twitchを含む外部事業者は、韓国のネットワーク使用料が高いと言っただけで、その裏付けデータは一切揃っていないと指摘し、事実を突き止める必要があると警告した。 一方、Twitchが韓国から撤退した後、NAVERの「チジジク」に184万人(累計)が移行したとの調査結果が出た。 データプラットフォーム企業「IGAWorks」が、先月18日に公開した「個人配信アプリトレンド分析報告書」によると、モバイルアプリを基準に、昨年12月から先月まで約184万人がTwitchからチジジクに移ったという。 アフリカTVも、昨年12月の220万人から先月の248万人へと微増した。 業界では、両社ともにTwitchとは異なり、韓国市場をターゲットにした配信プラットフォームであるため、成長には限界があるとの声が多い。これらのプラットフォームによる海外展開に注目が集まっている。
トレンド
韓国の高級ブランドは一斉に値上げ、一方で日本は価格凍結!ユニクロに訪日客が急増
今年、韓国の高級ブランド業界が一斉に値上げ円安が続く中でも、日本の価格は、価格凍結SPAブランド「ユニクロ」に来店する訪日客が急増 不況が続く中でも、韓国の高級ブランド業界は、一斉に値上げに踏み切った。 先月15日、高級ブランド業界によると、LVMH(ルイ・ヴィトン・モエ・ヘネシー)グループの傘下にある、イタリア発の高級ブランド、フェンディ(FENDI)は、今年二度目の値上げを行った。 同社は、韓国で人気の高い主要商品に対し、それぞれ5%程度の値上げを行った。同社の代表的な商品と言われる「ピーカブー ISeeU プチセレリアバッグ」は、604万ウォン(約67万8000円)から625万ウォン(約70万2000円)へと、3.5%程度値上がりし、「ピーカブー ISeeU スモールセレリアバッグ」は、753万ウォン(約84万6000円)から790万ウォン(約88万7000円)へと、4.9%値上がりした。 また、代表的な高級ブランドとして、その頭文字を取り、いわゆる「エルシャ」と呼ばれるエルメス・ルイヴィトン・シャネルも、今年、一斉に値上げを発表した。 高級ブランド業界で値上げが続く理由は、景気が停滞しているにもかかわらず、高級ブランド品の人気が依然高いからだ。 業界関係者は「高級ブランド品の場合、一部、ブランドロイヤルティが高い客の需要に支えられ、一定水準の売上を維持できる傾向がある」とし、「値上げに敏感に反応する客もいるが、売上に大きな影響はない」と説明した。続いて「そのため、足元の景況感に左右されずに、高級ブランド品の値上がり傾向は、韓国にとどまらず、世界中に広がると思う」と予想した。 そのため、約34年ぶりの円安水準を更新し、高級ブランド品の価格が比較的に安くなった日本に、韓国をはじめとする海外各国から買い物客が殺到している。 先月17日(現地時間)、米誌「ブルームバーグ」によると、日本の高級ブランド市場は、円安にもかかわらず、数多くのブランドが日本市場で値上げを行わなかったため、韓国やアメリカ、ひいてはヨーロッパよりも日本での価格がかなり安くなっている。 スポーティな高級ブランドの代名詞ともいえる、タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフは、日本では、免税価格で78万5,000円で購入することができる。同商品をニューヨークで購入すると、販売価格は6,450USドル(約99万8000円)となり、日本での購入価格と比べると、約1,350USドル(約20万9000円)も高い。 人気の高いシャネルのクラシックラムスキンブラックバックは、アメリカでは11,700USドル(約181万1000円)で購入できるが、日本では1万277USドル(約159万1000円)で購入できる。日本では、同じ商品でも価格差が約22万円もあり、かなりお得できるわけだ。 人気の高級ブランド、カルティエのブレスレット、バーバリーのトレンチコート、クリスチャンディオールの靴、プラダのサングラスなどの商品も、やはり日本で購入したほうが、韓国・ヨーロッパ・アメリカよりも数百USドルほど安く購入できる。 独ベルリン出身の留学生、キアラ・ランビア(26)は、高級ブランドショップが並ぶ銀座地区を訪れ、キャリーケースを2つも引きながら、朝から夜遅くまで洋服やバッグなどのお買い物に出かけた。 彼女は「日本は物価が高いと言われ、心配していたが、実際に来てみると、全く高いと思わなかった」とし、「来る前に調べてドイツよりも安いものをリストアップしてきたが、色々と買い過ぎてキャリーケースがもう一つ欲しいくらい」と話した。過去、円高が進んだときは、ヨーロッパに比べ、物価が高かったが、今や状況が完全逆転した。 日本では、高級ブランド品にとどまらず、SPAブランドのユニクロも好調が続いている。 12階建てフロアすべてがユニクロのユニクロ銀座店は、セール期間中でないにもかかわらず、観光客らがそれぞれお買い物カゴいっぱいに商品を詰め込んでいた。 日本のメディアによると、中国や韓国などのアジア諸国をはじめ、アメリカ、ヨーロッパなどのさまざまな国の観光客らが、安い価格を求め、日本の代表ブランド、ユニクロに来店しているという。 試着室やレジ前には、長い行列ができ、店員はそれぞれ免税情報とともに特典を説明していた。 その店舗では、5,000円以上を購入すると消費税が免税され、より安く購入できることから、訪日客らから高い人気を得ているという。 同社は、日韓関係悪化による不買運動で、大きな打撃を受けていた。 しかし、今年は、訪日客の来店殺到により、営業利益が大幅改善すると見られる。
ニュース
頭の中に何が入っているか気になってしまうスタバの迷惑客
韓国で、カフェで長居して勉強する人々を指す、いわゆる「カゴン族(カフェ+コンブ(勉強)の造語)」がますます進化しているようだ。ある客が、スターバックスのテーブルの上にノートパソコンと大型モニターを並べて作業をしている様子を捉えた写真が、19日インターネットコミュニティ「Instize」で公開された。 写真の中の客は、2つのテーブルを占拠している。左側のテーブルには、スタンドにノートパソコンを載せ、右側のテーブルには、大型モニターをセットして作業を行っている。モニターの重さなどを考えると、一般人が真似するのは無理がありそうだ。 このとんでもない光景を投稿したネットユーザーは、「スタバで自分の目を疑った」とし、「スターバックスでは、このような行為について制限を設けていないので何の問題もないという意見と、いくらなんでもこれは少し度が過ぎていないかという意見のどちらに賛成なのか、Instizeのユーザーに質問した。 ネットユーザーたちは、「あり得ないを超えて笑える」「あんな重たいものをスタバまで持って行くとは、熱意に感動」「どうやって(モニターとノートパソコンを)運んだのだろう」「ああいう人、本当にいたんだ」「ワオ」「ただただ感服するばかり」「株のチャートでも読んでいるのか」「今度またあんな状態で来て、空いてる席なかったら笑える」「まじめな話、私がオーナーなら本当に変な人だと思ってそっとしておくかも」「どういう神経してんだよ」「禁止されてなくてもやりすぎでしょ」「家でやればいいのに、どうしてわざわざ持って来たのだろう」などの反応を示している。 スターバックスは、店内に大型モニターを持ち込んで作業する行為について制限してはいないとされている。それでも一部のネットユーザーは、2つの席を占領していたことは迷惑行為に当たると指摘した。 一方、昨年8月には、スターバックスのテーブルにデュアルモニターを置いて作業する男性の姿を捉えた写真が、インターネットコミュニティ「MLB PARK」に公開されたことがある。公開された写真では、スターバックスのロゴが見えるカフェの窓際に座り、ノートパソコンと一緒に大きなモニターを広げて作業をしている男性の姿が映っていた。 投稿者は、「会社と同じようにモニターを持ってきてスタンドに載せ、右側にノートパソコンを開いてデュアルモニターで作業していた。すごいと思った。注文はアメリカーノ1杯と推測される」と舌を巻いた。
ニュース
病院から失踪した患者、建物の外壁に挟まったまま発見…
病院から失踪した患者、脱出のさなか事故か 韓国・釜山(プサン)のある病院から消えた患者が、建物の外壁に挟まったまま発見され、病院に搬送されたが死亡した。 18日午後8時20分ごろ、釜山・金井区のある病院に入院中の60代男性が、1階の建物と建物の間の外壁に挟まっているのを介護士が発見し、119番に通報した。 介護士は、病室の面格子付き窓を壊し失踪した患者を探すために、病院やその周辺を調査する過程で男性を発見した。 男性は、119の救急隊員により急いで病院に運ばれ応急処置が行われたものの、死亡が確認された。 警察はアルコール中毒の症状で入院した男性が、病室の防犯窓枠を壊し病室から逃げ出す過程で事故に遭ったと見て、事故の経緯を詳しく調べている。 アルコール中毒の患者が、精神科病院などから脱出し、事故に遭うことはしばしば起こる。 昨年は、慶尚南道のある精神科病院で、患者が次々と脱出を図り死亡するという事故が発生した。アルコール中毒を治療するために入院していた60代の患者が、排水パンプを伝って逃げようとしたところ、謝って6階から転落し死亡した。
セレブ
格闘家スターのボブ・サップ、二人の妻と同時に結婚した秘密を公開!
YouTube「ピシク大学」に出演したボブ・サップ「2人の妻と同時に結婚している状態」を明らかに アメリカ出身の「初代格闘家スター」ボブ・サップが2人の妻と一緒に生活していると明らかにした。 21日にYouTubeチャンネル「ピシク大学」には「ボブ・サップにチェ・ホンマンを問う」という動画が掲載された。 動画では、ボブ・サップがゲストとして出演し、結婚していることを明らかにし、「私には2人の妻がいる」と語り、驚きを引き起こした。 さらに、「私の状況のために公開していなかったが、今では人々が知っている」と述べ、「一人はラテン系アメリカ人で、もう一人は日本人だ。とにかく、上手くやっている」と語った。 これを聞いたパネリストたちは驚き、「それが可能なのか」、「同時に妻が2人だと?」、「離婚して再婚したわけではないのか?」などの反応を示した。 すると、ボブ・サップは「可能だ。一緒に結婚した状態だ」と言い、「私たちは3人で一つの心だ。 旅行も一緒に行き、全てを共有し、一緒にシャワーを浴び、一つのベッドで一緒に寝る」と説明した。 また、友人たちによくからかわれ、「私をカップルではなく"トリプル"(three+couple)と呼ぶ」と笑い、「私たちは互いに互いを好きなので、これで共有しながら生活しているのは大丈夫だ」と付け加えた。 最後に、ボブ・サップは「シングルであるか、結婚を準備しているなら、すぐに会いましょう」と言い、3人目の妻を公に求婚し、全員を笑わせた。 一方、ボブ・サップは過去にNFL選手、MMA選手として活動し、2005年のWGP 2005開幕戦でチェ・ホンマンと対戦し、話題になった。現在はプロレスラー、エンターテイナーとして活躍し、様々なバラエティ、YouTubeなどに出演している。
ライフスタイル
性格検査・MBTIのタイプを「祈祷文」に反映?趣味、仕事、人間関係と多岐にわたりMBTIを活用
「MBTI」が礼拝にも影響を与える? 「MBTI」といわれる性格検査の性格タイプに合わせ、新たなスタイルの祈祷文がオンラインコミュニティやSNSを中心に大きな関心を集めている。 「MBTI祈祷文」と呼ばれるこの祈祷文は、各性格タイプの特徴と欠点を反映し各タイプに合わせた祈禱文を通じて個人の精神的支援を目指すものだ。 MBTIは世界45カ国以上で活用されている国際規格に基づいた性格検査で、性格タイプには16タイプがあり、ここ数年の間に世界中で大人気となった。人々は自身の性格タイプに合わせ、趣味や仕事、人間関係などを最適化するためにMBTIを活用してきた。 最近では、このトレンドが一層進化し、キリスト教徒が多く礼拝に通う人も多い韓国では、各性格タイプが持つ特徴とニーズを反映した祈禱文が登場した。 例えば、内向的な性格が特徴のINFPタイプの祈祷文は創造力を発揮し、感情的な安定を求めることに焦点を当てている。一方、外向的なESTJタイプの祈祷文は、リーダーシップを発揮し、目標達成のための決断力を強調している。 このようなMBTIタイプ別祈祷文は、性格タイプごとに日常の小さな悩みから人生の大きな決断まで様々な状況に合わせた、メンタルケアを提供する点で注目されている。特に、この祈祷文は個人の内面を理解し、自己実現をサポートする手段として活用できるため、多くの人々にポジティブな影響を与えている。 専門家たちは、このような流れは個人の性格タイプを深く理解し、独自の方法でメンタルをケアしようとする現代社会の傾向を反映していると分析している。MBTI祈祷文は単なる流行を超えて、自己理解と成長を追求する人々にとって貴重なツールとなるのではないかとみている。 オンライン上で話題となっている「MBTI祈祷文」をまとめると… ISFJの祈祷文「主様、私が気長に待てるように助けてください。そして、私がそれを必ず守るようにしてください」ISFPの祈祷文「主様、いつでも私の権利を主張できるように助けてください。しかし、私の祈りはあまり気にしないでいいです」ENFPの祈祷文「主様!私が他のことに気がいかないよう、一つのことに集中できるよう助けてください」ISTPの祈祷文「主様、他の方の感情に配慮できるように助けてください。仮に彼らの大半が神経質であっても」ESFJの祈祷文「主様!私に忍耐力をください。今!すぐにです」
エンタメ
「下着をちょうだい」彼氏の異常なにおいフェチに悩む女性、トップモデルは彼氏の心情に一部共感
においに対し、独特でかつ強烈な「フェチ」を持つ彼氏に悩む女性の話が話題になっている。 韓国の通信会社「LG U+」のコンテンツ制作会社「STUDIO X+U」が配信するバラエティ番組『私の味方になろう3(韓国語原題訳)』で、「においフェチの彼氏?とうとう着用済の下着をちょうだいだって?」というタイトルの動画が17日に公開された。 20代の相談者Aさんは、「2歳年下の彼氏のことで悩んでいる。彼は愛嬌があるかわいい系でいつもくっついてくるようなタイプだ」と話を切り出した。 そして、「付き合いはじめの頃から二人でくっついている時など、『スキンシップや愛情表現が多いな』と感じていた。だが、いつからかスキンシップの方法や場所が変だと感じるようになった。私のへそをいじったり、へそに顔を寄せたりしてきた。そのうえ、私が髪を洗わずに帽子を被ってデートに出かけたとき、わざと帽子を取ってつむじに顔を寄せてきた」と説明した。 その行動に恥ずかしくなったAさんは「(恥ずかしいのに)なぜそんな行動をするのか」と尋ねたが、彼氏は「においがとても好きだから」と答えたという。 Aさんは「それだけではない。ある日、起きると彼氏が冗談で浣腸するかのようにお尻をつついていた。普段からお互いにつつき合ったりいたずらをすることも多いのであまり気にしていなかった。だが、痛いと言うと、見てあげると言って、なんと突然私の肛門に鼻を押し当ててきた」と衝撃の告白をした。 また、「彼氏は『君の体から出るすべてのにおいが好きだ』と言った。ちょっと前に彼氏が長期出張に行ったのだが、私のにおいを嗅ぐと気持ちが落ち着いてよく眠れるからと言って、着用済の下着を一つでいいからちょうだいと言ってきた。ここまできたら私もついに我慢の限界が来た。彼氏にはっきりと(おかしいと)言ってもいいのだろうか」とアドバイスを求めた。 相談内容を聞いたモデルのハン・ヘジンは、「実は私もそうだった。相手がとても好きだと、相手のすべてにおぼれたくなる。犬を飼っている時、犬の足の裏のにおいを嗅ぐじゃない?そんな感じだ。ただ正直に言うと、この彼氏は肛門のにおいまで嗅ぐほど、においに対するフェチが強いようだ」と話した。 そして、「彼氏に共感できる部分もある。私は新型コロナウイルス感染症の流行初期に感染したため、その時は感染すると11日間隔離しなければならなかった。外部と11日間も断絶されると、においがするものを持っていたくなるんだって。それで、彼氏に着ていたTシャツを脱いでくれと頼んで、Tシャツを枕に被せていた。洗濯した服よりも着ていた服が慰めになる」と告白した。 それでも、ハン・ヘジンは「彼氏がとても欲しがるなら、下着をあげることもできる。ただ、新しい下着をあげるだろう。なぜ着用したものをあげなければならないのか。世の中には正常な人が多い。別れるべきだ」とアドバイスした。
トレンド
「若返りたい」アメリカの億万長者が毎年3億円をつぎ込んだ結果
毎年約3億円を費やして若返りを追求しているアメリカの億万長者ブライアン・ジョンソン氏が、自身の外見の変化をSNSで共有し、最も魅力的だった時期についての投票を行い、話題となっている。 11日(現地時間)ニュースサイト「ビジネスインサイダー」によると、ジョンソン氏は10日、自身のSNSアカウントに2018年、2023年、2024年の写真を投稿し、6年間にわたる自身の容姿の変化を公開し、「私のフェイスIDも混乱している。私は変化している」と述べ、ネットユーザーにコメントで自身の最も魅力的だった時期を投票するよう求めた。 約44,000人のネットユーザーの中で、過半数(51.3%)が「若返りプロジェクト」を開始する前の2018年の外見を最高と評価した。次に39.3%が今年の姿を選び、9.3%だけが、顔が最も痩せていた2023年を選んだ。 1977年生まれのジョンソン氏(47)は、2013年、自身が立ち上げたオンライン決済代行サービス「Braintree(ブレインツリー)」をeBayに売却し、8億ドル(約1190億円)の巨額の富を手に入れ、億万長者の仲間入りを果たした。2021年からは毎年200万ドル(約30億円)を費やして、自身の体の年齢を18歳並みに取り戻す努力を続けている。 ジョンソン氏の主治医は、昨年1月に測った彼の心臓年齢は37歳、肌年齢は28歳、口腔の健康状態は17歳相当であり、肺活量と体力は18歳に相当すると明らかにした。 彼は夜8時30分までに寝て、朝6時から11時の間に1日2250カロリーを摂取し、4〜5時間は「集中的な思考」の時間を持つという。週に3回高強度の運動を行い、アルコールは一切摂取せず、1日になんと111錠のサプリメントを摂取する。また、30人の医師からなる医療チームから毎日体脂肪のスキャンとMRI検査を定期的に受けているそうだ。 昨年5月には、「若い血」を輸血するとして、17歳の息子の体から1リットルの血液を取りだし、そこから分離された血漿を自身の体に輸血し、話題となった。同様の方法で自身の血液を採取し、70歳の父親に輸血している。
ライフスタイル
デパートのトイレットペーパー、ホコリとゴミでいっぱいの衝撃的な写真が公開
デパートのトイレットペーパーを見てショックを受けたホコリ、ゴミが絡まっている「トイレットペーパーは個人が持参することを推奨」 デパートのトイレットペーパーの衝撃的な衛生状態が公開された。 15日(現地時間)オンラインメディア「Sanook」は、トイレに置かれたトイレットペーパーの状態を伝え、トイレットペーパーを持参することを推奨した。 Facebookの「我々は消費者だ」には、トイレットペーパーに関する投稿と写真がアップされ、衝撃的な衛生状態が伝えられた。 投稿者は「トイレットペーパーは個人が持参した方がいい。デパートで恐ろしいものを見た」という投稿と写真を掲載した。 公開された写真には、髪の毛やホコリ、ゴミなどが絡まっていた。 さらに、トイレットペーパーのカバーにもホコリと様々な異物が堆積し汚れていた。 写真を見たネットユーザーたちは「鳥肌が立つ。トイレットペーパーは持参しなければならない」などの反応を示した。 また、一部のネットユーザーは、衛生は病気と関連があるため、デパートや公共トイレは徹底した管理が必要だと批判した。
ニュース
シラス干しで炒め物を作って食べたところ…後に大量のうじ虫や異物を発見「子供も食べたのに」
「梱包がひどかったが、魚介乾製品だから気にしなかった」 購入したシラス干しを炒めて食べたという消費者が、そのシラス干しからうじ虫と異物を発見し、その事実を告発した。 消費者A氏は先月11日、あるオンラインコミュニティに「シラス干しを買ったのに、うじ虫の炒め物を食べることになった」というタイトルの投稿をした。 A氏によると先月末、オンラインサイトを通じて韓国産のシラス干し(炒め用)1キロを約1万ウォン(約1,100円)ほどの価格で購入したという。 宅配便を受け取ったA氏は、シラス干しが入っている梱包がジッパーバッグで包装されていたり密封状態でもなく、少しおかしいと思ったそうだ。箱を振ってみたところ、粉が漏れ落ち、包装用の紐や洗濯用として使われる紐が数本、シラス干しの間に挟まっていた。 A氏は「梱包がひどかったが、魚介乾製品であるためしょうがないのかなと思い、気にしなかった」と説明した。 A氏は先月10日、受け取ったシラス干しでシラス干し炒めを作って食べようとしたところ、衝撃を受けたという。シラス干し炒めからうじ虫のような虫の死体が発見されたのだ。そして、入れ物容器も確認してみたところ、さらに多くの死体が出てきた。 A氏は「冷凍保存していた残りのシラス干しも確認してみたところ、うじ虫の死体以外にも小さいプラスチックの破片やセメントと混ざり固まったような土の塊など、多数の異物を発見した。発見した当日、サイトの販売者に問い合わせて返金してもらった」と明らかにした。 A氏は販売停止措置と適切な補償を求めたが、販売停止のみが行なわれ、補償はできないとの回答をもらったという。 結局、A氏は食品医薬品安全庁に当企業を通報した。 A氏は「あれほど大量に発見されたということは、すでに半分は私たち家族の体内にあるということだ。しかも(シラス干しを入れて)おにぎりを作って子供に食べさせたり、友人にもプレゼントした。もし、あの鋭いプラスチックの破片を家族が噛んだり飲み込んでいた場合、大変なことになっていただろう」と怒りを表した。 そして「購入件数が1000件を超える商品なので、被害者は多数いるはずだ。私たち家族はトラウマにより、乾物に対し嫌悪感や恐怖感が生じてしまった」と付け加えた。 このエピソードを目にしたネットユーザーたちは「このレベルは、返金で済ますのではなく精神的な損害賠償もしてもらうべきなのでは」「シラス干しやエビは、安すぎる商品を買ってはいけない。色々と変なものが混ざっているから」「こんな風に売って、バレないとでも思ったのか」というコメントを残し、怒りを表した。
ニュース
10年前に発見された正体不明のミイラの正体が明らかに
10年前、韓国の慶尚北道(キョンサンプク道)青島(チョンド)で発見されたミイラの正体が明らかになった。 2014年10月、高城イ氏の墓を移転する過程で発見された回廊墓の主は、奴婢上着に道服・赤衫・韓衫・靴下などを装備した「チョンドミイラ」で世に現れた。 墓の中の被葬者の衣服を収集する中で発見された墨書には、合計4行の文字が書かれていた。 最近国立大邱(テグ)博物館が発行した「慶尚北道青島高城イ氏イジン墓出土服飾」によると、墓の主は高城イ氏道士公の後裔であるイジン(1580〜1642年)であることが判明された。 チョン・デヨン学芸研究員は、「朝鮮国慶尚左道青東郡北部の秀野里に住む庚辰年(1580年)生まれのイジンは、壬午年(1642年)11月初6日に死亡した」と解釈した。 ホン・ジョンハ慶熙(キョンヒ)大学韓国古代史考古学教授は、「ミイラ状態での身長は165.1cm」とし、「朝鮮時代の一般的な男性よりも高い身長で、栄養状態は良好だったであろう」と分析した。 さらに、生前に食べていた食物や病気の痕跡も遺体に残っていると伝えられた。 イジンは、肉食生学虫の分析を通じて、過去に農作物の他にも淡水魚やザリガニなどを生で摂取していたことが確認された。ホン教授は、「被葬者は合計4種類の寄生虫に感染していた。朝鮮時代の人々の半分以上が感染していた土壌媒介性寄生虫、肺吸虫、肝吸虫にも感染していた」と説明した。
セレブ
作品の多くが200億円相当で取引される80代の有名画家が50歳以上年下美女と4度目の結婚へ
中国の著名画家、范曾(Fan Zeng)が50歳以上年下の4度目の結婚となる婚約者を公開した。 10日(現地時間)、范曾(85歳)は自身のSNSアカウントで婚約を発表した。彼は「私が愛した妻、楠莉(Nan Li)との別れを経て、悲しく孤独な時間を過ごしてきた。しかし、徐萌(Xu meng)が細やかなサポートをしてくれたおかげで、私は肉体的にも精神的にも回復することができた」と述べ、「徐萌は私の芸術活動の継続を常に隣で励ましてくれた。私たちは慎重な会話の末、結婚を決めた。公式に婚姻届を提出する予定だ」と伝えた。 范曾はメッセージとともに婚約者と思われる女性の写真を公開した。写真には絵を描いている范曾の横顔と、隣で彼を見つめる女性が写っており、ネットユーザーは、その女性が徐萌であると推測している。 范曾の婚約のニュースが公開されたのち、「徐萌」の正体は中国のネットユーザーを大いに熱狂させた。徐萌という名前と写真をもとにネットユーザーは彼女の正体を熱心に検索し始めた。当初、本名が徐萌と一致する2018年ミス・チャイナ・インターナショナル準優勝者の艾尚真(Ai ShangZhen)が婚約者ではないかとメディアやネットユーザーの間で噂されたが、彼女はすぐにそれを否定する声明を発表した。その後、婚約者の徐萌は過去にラジオ番組のDJとして活動していた人物であることがわかった。彼女は1990年生まれで、范曾よりも50歳以上若い。范曾は今回が4度目の結婚となり、三番目の妻である楠莉とは2021年11月に死別している。 一方、海外メディアによると、范曾の絵の多くは10億元(約210億円)近くでオークションで取引されていると噂されている。 ユ・ソヨン記者 ysy@tvreport.co.kr / 引用= 范曾SNSアカウント
ニュース
10年間に渡って犯行した「野菜泥棒」、ついに逮捕
他人が丹精込めて育てたたらぼを、不法で採取した女性の話がネット上で怒りを引き起こしている。 最近、韓国のオンラインコミュニティ「Bobaedream」には、「たらぼの泥棒を捕まえた」というタイトルの投稿が掲載された。 投稿者のAさんによると、10年間、村の農作物を盗んできたと推定される女性を捕まえたという。 Aさんは「母に頼まれて手助けするために田舎の実家に行った時、畑でたらぼを盗もうとする人の姿を捉え、その場で捕まえて証拠を確保した」とし、犯人の姿が写っている写真を添付した。 Aさんは「どこから来たのか尋ねると、近くの町に住んでいる人だと言った。『私はこの町の人だから、近くの町に住む人々は全部知っている。嘘をつかないで』と言うと、また言葉を変えて何度も謝罪し、膝をついて慈悲を求めた。しかし、無視して警察に通報した」と説明した。 捕まった窃盗犯が盗んだたらぼの量は約4㎏。その後、Aさんはこの窃盗犯の姉妹と推定される人を見つけ、さらにたらぼを回収した。そうして集めた量は合計20㎏に達した。 Aさんの畑の隣にある地元住民の畑も大きく破壊されていたが、現場で摘発されたのではなかったため、罪に問うことができなかった。結局、窃盗犯たちの車の中にあったたらぼは押収できなかったという。 また、窃盗犯の外見はAさんをより怒らせた。 Aさんは「窃盗犯の両手の指に金の指輪が5つもあった。その姿を見てさらに怒りが湧いてきた。母は警察に解放していいと言ったが、情状酌量なしに刑事処分後、民事訴訟を提起するつもりだ。10年以上、両親を悩ませてきた問題が解決し、気持ちがすっきりした」と明らかにした。 ネットユーザーたちは「20kgなんてビックリ」、「他人が丹精して育てた農作物なのに...」、「市場で1斤で25000ウォン(約2500円)で売っていたが...」、「年をとると羞恥心がなくなる人が多そう」、「あり得ない」などの反応を示し、怒りを表した。
トレンド
機内でいちゃつきすぎたカップルの写真が公開され話題に
飛行機内でうっとうしそうに横になって抱き合っていた「迷惑カップル」が、ネットユーザーたちの怒りを買った。 12日、「X(旧Twitter)」には「信じられない。飛行時間の4時間、ずっとあの状態だった」というコメントとともに複数の写真が投稿された。 写真には、狭い機内のエコノミークラスの座席で、あるカップルが寝転んで絡まっている様子が撮られている。さらに、彼らはこの状態のまま、お互いの手でハート形を作っていた。フライトやカップルについての情報などは明らかにされていない。 この投稿は多くの人々の注目を集め、2100万回以上閲覧された。 写真を見たネットユーザーたちは、「CAは制止しなかったのか?」、「裸足でいるのがより腹立たしい」、「足の臭いがするようだ」などの反応を示した。 一方、一部の人は、カップルの後ろで平和に眠っている女性に関心を見せた。
ライフスタイル
10億人に1人の希少疾患、体中が真っ黒な毛でおおわれる「狼男症候群」の男児…母親が支援求める
顔と体中が真っ黒な毛でおおわれる「狼男症候群」10億人に1人の割合で発生する希少疾患母親が息子の治療費について支援求める 「狼男症候群」を患う2歳男児の気の毒なニュースが話題を集めている。 海外メディアによると、フィリピン・アパヤオ州出身の女性は、二人の息子と一人の娘を授かったが、子供たちの内、息子ひとりは生まれた直後から異常に毛深かったという。 息子は顔と体全体がすべて真っ黒な毛でおおわれており、年齢を重ねるごとに毛の長さはどんどん長くなっていった。 このような症状を持つ子供は彼だけだったので、母親は妊娠中に黒いオオヤマネコを食べたのが原因で子供が呪われたと考え、自身を責めていた。 そして、子供が成長して学校に通い始めたら、いじめにあうかもしれないと心配になった母親は、息子を連れて病院を訪れた。 診断の結果、息子は甲状腺機能低下が原因の「狼男症候群(多毛症)」を患っていることがわかった。 母親は自分のせいで子供が病気になったのではないと理解したが、「狼男症候群」は10億人に1人の割合で発生する希少疾患であり、治療が難しいことも同時に認識しなければならなかった。 医師たちはレーザー脱毛などの方法で症状を緩和できることを伝えたが、1回の治療にかかる費用は2,500フィリピンペソ(約6,700円)で、この母親にとっては簡単に支払える金額ではなかった。 そこで、母親は「私の息子がもっと良い人生を送れるように」という切なる願いから、現在外部からの支援を求めているところである。
ニュース
「妻の中絶履歴は…」医者から聞かされた衝撃的な不妊原因
妻の衝撃的な秘密 不妊に悩んでいたが 原因は「5回の中絶」 最近、あるオンラインコミュニティーに美しい妻の衝撃的な秘密を知った男性の話が投稿された。 投稿者のポ(PO)さんは妻と結婚後家庭を築くつもりだったが、なかなか妊娠ができず、結局妻と一緒に産婦人科を訪れた。 そして、ポさんは医師から衝撃的な話を聞かされた。医師は「過去の中絶手術の影響で子宮壁に損傷を受け、妊娠が難しくなった」と説明した。 妻の中絶の履歴を知り、衝撃を受けた彼は家に帰って、すぐ妻に尋ねた。するとポの妻は「元カレが5人いるが、付き合うたびに同棲していた」と告白した。 さらに、「彼らはみんなコンドームを使わなかった。愚かにも私も同意した」と言い、「妊娠中、彼らが急に消えたり別れたりしたため、結局5回の中絶をすることになった」と明かした。 ショックを受けたポさんは妻になぜ交際中に告白しなかったのか尋ねた。 過去、彼は妻とデート中に元カレは何人いるのか尋ねたことがあり、その時妻に「一人のみだ」と言われたためだ。 すると妻は「告白すれば、また捨てられそうで怖かった」と答えた。 最後に、ポさんは「中絶に対し男性は責任を取らない。これからすべて僕が担わなければならない。これが私の残りの人生である」と吐露した。 これに対し、ネットユーザーは「早く離婚すべきだ」、「妻の考え方がおかしすぎる」、「結婚前、すでに子供を持つことができないことを知っていたはず」、「中絶が必ずしも問題ではないが、5回もしたなんて」、「これは詐欺だ」などの反応を見せた。
セレブ
「ハードル金」20歳の陸上女神、セクシーダンスの動画を公開…ファンびっくり
「陸上の女神」夏思凝の近況ハイカットブリーフの着用を巡り議論最近セクシーダンスの動画を公開 中国の「陸上の女神」の近況が話題になっている。 中国の「陸上の女神」夏思凝が、数日前に南京室内陸上グランプリで女子60Mハードルで優勝を果たした。 この日、8.28秒という個人成績でシーズン最高記録を出した夏思凝は、金メダルを獲得した。 しかし、一部のネットユーザーは、彼女が大会中に着用していたスポーツウェアを指摘した。 摩擦力や空気抵抗を抑えるために選手たちが着用する「レーシングショーツ」が過度にハイカットだと感じられたからだ。 過度に狭く、深くカットされたショーツを着用した夏思凝が、障害物を飛び越える際に過度な露出をする可能性があるという指摘が続いた。 これにより、彼女の外見や体型などが注目され、彼女が最近アップロードした動画まで話題になっている。 夏思凝は、スポーツブラを着てダンスをする短い動画をアップロードしている。 大会の時とは異なる明るくセクシーな姿を見せた彼女は、完璧なスタイルを披露し、より注目を集めた。 この動画を見たネットユーザーたちは、「芸能界に進出してもいい」、「ハードル女神・夏思凝のダンスが美しい」、「超可愛い」、「夏思凝の動画もっとたくさん見たい」という反応を示した。
1
...
8
9
10
...
17
読まれています
「拷問収容所」をつくった悪名高いロシア将校がドネツク州でウクライナのドローン攻撃により死亡
ニュース
2024年11月13日
20年以上にわたり「全身性エリテマトーデス」の闘病を続けてきた中国の40代女性が安楽死を選択し、父親とともにスイスへ
2024年10月29日
派兵予定の北朝鮮軍兵士をロシア兵士が「くそ中国人ども」と罵倒…ウクライナが傍受記録公開
2024年10月28日
世界有数の観光地「水の都」ベネチアが2025年も繁忙期に入場料徴収
2024年10月28日
AIを利用した人型ロボットが描いた美術作品がサザビーズのオークションに初出品
2024年10月28日
北朝鮮軍派兵の対抗措置として韓国がウクライナへの兵器支援検討…ロシアは韓国に厳しい対応を警告
2024年10月25日
洪水被害を乗り越えた北朝鮮?被害地で高層ビル建設を加速する狙いとは
2024年10月15日
「スウィフトノミクス」がここまで…テイラーが使用したグリッターそばかすシールが大ヒット!ブランド側はうれしい悲鳴
2024年10月15日