4.2 C
Tokyo
2024年12月23日月曜日
ホームトレンドおもしろスペインの18世紀教会、天使像のずさんな修復で論争に…ずさんな作業が文化遺産への攻撃とされる

スペインの18世紀教会、天使像のずさんな修復で論争に…ずさんな作業が文化遺産への攻撃とされる

スペインのソリアにある18世紀に再建された教会は、彫像の修復が不十分であるとして現在論争に巻き込まれている。

現地メディア「エル・デバテ」などによると、スペインのソリアにある1725年に建てられたビルヘン・デル・ミロン教会の天使像が、徹底した調査や研究が不足した状態で修復が行われ、損傷を被ったという。この教会は文化遺産として正式には認められていないが、13世紀に建設され、18世紀に再建されたことから歴史的に重要な意味を持っている。

しかし、最近の復元作業では、曲がって真っ赤に塗られた唇や、粗雑に塗られた眉毛、点が描かれた瞳など、ずさんな仕上がりが問題となり、怒りを買った。

天使像だけでなく、教会内部も同様だ。元々白と金色だった内部が赤褐色に塗り替えられ、元の色合いが失われている。

現地メディアは、「天使の彫刻がまるでカリカチュアのようだ」と批判し、「復元ではなく毀損だ」と報じた。スペインの修復および保存専門家協会は、専門家によらない復元作業が文化遺産への攻撃となったと評価している。

論争を受けて、復元作業を行った責任者は、復元作業に非専門家が関与していたことを認め、専門家協会の評価が出るまで教会を一時閉鎖することにした。

スペインでは、このような古美術品が「復元」の名の下で損傷される事件は初めてではない。2012年には、スペイン・ボルハの教会にあるイエス・キリストの壁画「エケ・ホモ」が住民によって修復され、まるでサルのような姿になったことで話題となり、観光客が増加するという皮肉な結果を招いた。

また、サン・ミゲル・エステリャ教会にある16世紀の木彫り作品が誤ってペンキで塗られた事件もあったが、その後、元の状態に復元された。さらに、2020年にはバレンシアの個人収集家がムリーリョの複製画を家具修理業者で復元した結果、全く異なる作品のように変わってしまい話題となった。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください