メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

9年間にわたり薬物を使用、72人の男性による92回の集団性暴行が明るみに…フランス社会に広がる衝撃

ノンヒョン日報 アクセス  

9年間、妻に薬物を与えた夫

72人の男性に92回性的暴行される

衝撃の強姦事件

引用:デイリーメール

ある夫が妻に9年間薬物を与えた後、72人の見知らぬ男性に約92回の性暴力を加えた恐ろしい性的暴行事件が明らかになり、衝撃を呼んだ。

4日、タイのメディアsanookは、2011年から2020年にかけて、72歳のジゼルの夫、71歳のドミニクがインターネット上で秘密の集団を組織し、妻に対して継続的に性的暴行を行った事件を報じた。この事件はフランス社会を大きな衝撃を与えている。

デイリーメールなどの海外メディアによると、ジゼルとドミニクは1971年に結婚し、3人の子供がいるが、ドミニクには過去に性的暴行の前科があることが知られている。

ドミニクは秘密グループに参加するためにインターネットでメンバーを募り、2011年から2020年の間にジゼルに対して集団性暴行を繰り返していた。

引用:オンラインメディア「Sanook」

ドミニクはジゼルが意識を失うまで鎮静剤を投与し、男性メンバーを自宅に招待して性的暴行し、その様子を撮影していた。

調査によると、ジゼルは少なくとも72人の男性から合計92回の性的暴力を受け、そのうち51人の身元が確認された。

事件に関与した男性らの年齢は26歳から74歳で、消防士、ジャーナリスト、元警察官、大工、軍人などさまざまな職業に従事していた。被告の中には捜査中に釈放された者もおり、18人のみが拘留されて裁判を受けていると報じられている。

この事件は2020年に、ドミニクがデパートで女性のスカートの下を隠し撮りし、逮捕されたことで事件が発覚した。

引用:BBC

当時、警察が押収したドミニクのコンピュータには、隠し撮りの写真に加え、薬物を使用して性的暴行を記録した画像やビデオが約2万点発見され、映像の中の被害者がジゼルであることが確認された。

一方、2日にアビニョン地方裁判所で行われた裁判で、ジゼルは弁護士を通じて自らの意見を述べた。

ジゼルは、この性的暴行事件の惨状を広く知ってもらい、自分と同じ被害者が現れないことを願っている。

この裁判は12月20日まで続く予定である。

ノンヒョン日報
CP-2023-0086@fastviewkorea.com

コメント44

300

コメント44

  • この男は撮影してあとで見て興奮して?一人で楽しんだのか奥様と楽しんだのか、他の人で楽しんだのか? 他の男性と一緒に楽しんだのか? いろいろわからない。 ちょっと興味ある。

  • あなたがただって、家でネットのポルノを見て、しこしこしたことあるでしょう。 あれが、つまりそういうことにつながっているとは、きっと誰も思いもしないのだろうな。 それは誰の迷惑にもなっていないと、そう思うでしょう。 何を言いたいのかもう少しストレートにおねがい

  • あなたがただって、家でネットのポルノを見て、しこしこしたことあるでしょう。 あれが、つまりそういうことにつながっているとは、きっと誰も思いもしないのだろうな。 それは誰の迷惑にもなっていないと、そう思うでしょう。

  • 何処のお国も同じ穴の狢 変態だらけ

  • れいこ

    それね。タブーを侵したり非日常にこそ快楽の源があるのも真実。要は夫婦の愛情次第ということ。この事件については妻側が被害者となることで世間から自分を守っただけかもしれません。そしてそうさせたのは夫自身の可能性も。自分を守ることより妻のこれからの人生を思いやったのではないでしょうか。プレイ自体はそれほど異常性があるとは言えず、スワッピングの一形態に過ぎませんから。(o^^o)

[Hot Click] ランキング

  • お金がなくて白ご飯だけ注文した学生に店主がラーメンを提供…その後の感動的な展開にネットが涙
  • 「人としての基本が欠如」杖をつく高齢者を放置して走り去ったタクシー運転手にSNSで怒りの声
  • 二日連続で放火事件を起こした40代女性、放火の理由は制服の消防士に会うため?ネットユーザーからの怒りを買う
  • イーロン・マスク氏、3年後に世界初の「トリリオネア」に?資産が年平均110%増加の見通し
  • 文化大革命などを題材としたアート作品で知られる「ガオ兄弟」の兄ジェン、「中国の烈士への侮辱」を理由に逮捕
  • ジェニファー・ロペス、白い水着を着用しグラマラスなスタイルを披露!離婚後の充実した日常を公開

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「血滴らせ、悠然と通り過ぎた」…米・電車内でウクライナ女性が惨殺、トランプ大統領も「狂人」と非難!
  • 「中国、ゲルマニウムを締め上げ世界大混乱」14年ぶりの最高値、防衛産業に“大恐慌”直撃
  • マーゴット・ロビー、ロンドンで“入店拒否”屈辱体験!パパラッチ騒動の裏で新作『嵐が丘』主演決定
  • TWS『ROCK IN JAPAN』初登場!全8曲熱演×ロックアレンジ×日本語コメントで観客熱狂

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「血滴らせ、悠然と通り過ぎた」…米・電車内でウクライナ女性が惨殺、トランプ大統領も「狂人」と非難!
  • 「中国、ゲルマニウムを締め上げ世界大混乱」14年ぶりの最高値、防衛産業に“大恐慌”直撃
  • マーゴット・ロビー、ロンドンで“入店拒否”屈辱体験!パパラッチ騒動の裏で新作『嵐が丘』主演決定
  • TWS『ROCK IN JAPAN』初登場!全8曲熱演×ロックアレンジ×日本語コメントで観客熱狂

おすすめニュース

  • 1
    「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄

    フォトニュース 

  • 2
    モスクワに北朝鮮「金正恩崇拝アート」襲来!派兵賛美の絵まで展示、“ロシアとの危険な蜜月”を誇示

    ニュース 

  • 3
    世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表

    ニュース 

  • 4
    国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す

    ニュース 

  • 5
    トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

    ニュース 

話題

  • 1
    「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇

    フォトニュース 

  • 2
    イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

    ニュース 

  • 3
    「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化

    ニュース 

  • 4
    「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う

    ニュース 

  • 5
    「生きるために祖国を捨てる」...ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]