メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

地球に「第2の月」が現れる?!小惑星が地球の重力に捉えられ、周回現象を引き起こす可能性

太恵須三郷 アクセス  

引用=ニュース1

 今後約50日間、地球に「第2の月」が現れる。

30日、科学技術界は、小惑星「2024 PT5」が30日午前5時2分(国際標準時29日午後8時2分)から地球の重力場にとらえられ、太陽の影響が強まる11月25日午後7時33分(国際標準時午前10時33分)まで地球周辺を約50日かけて回り続けた後、去ると伝えた。

2024 PT5は、8月に米航空宇宙局(NASA)の「小惑星地上衝突最終警報システム(ATLAS・アトラス)」によって発見された。アトラスはハワイ、チリ、南アフリカなどの望遠鏡を使って地球に接近する小惑星を分析する役割を果たしている。

今回の小惑星は、直径10〜11メートルと推定される小型の惑星で、地球から約420万キロメートル離れた軌道を移動する。しかし、地球を完全に一周することはできず、そのまま去っていく見込みだ。

地球と月の間の38万5000キロメートルの10倍の距離にあり、サイズも小さいため、専門家用の観測装置でしか見ることができないとされている。

引用=トニー・ダン・エックス

 このように、地球の重力に引かれ一時的に周回する天体を「一時的な衛星」または「ミニムーン(mini moon)」と呼ぶ。現在までの記録に残っている一時的な衛星は2006 RH120、2020 CD3、2022 NX1の3つである。しかし、専門家たちは、観測されていない小さな一時的な衛星が他にも存在する可能性があると推定している。

一方、地球の重力場にとらえられた小惑星は、今回のように地球を回らずに空中で爆発を起こすか、地上に落下する場合もある。韓国宇宙環境監視機関(NSSAO)によると、直径10メートルほどの小惑星が地上に落下した場合、都市一つに被害を与える威力を持っているという。

2013年には、直径16メートル、1万トン規模と推定される小惑星がロシアに秒速18キロメートル以上の速度で落下し、空中爆発した。このため、1000人以上が負傷し、約7200棟の建物が被害を受けたとされている。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 悪魔のミミズ? 30cm超の有毒外来種が増殖暴走…当局も震える異常事態
  • 伝統武術も形無し?中国功夫達人、まさかの“ビンタ”でKOの屈辱
  • 世界の大地震トップ10の“ほぼ全部”火の環…日本、逃げ場なしの現実
  • 「倒産車」が若者の新トレンド?中国EVバブルの末路があまりに皮肉
  • 1泊2300円→賠償63万円 “返金しろ女”がホテルを水没させた結果…
  • 「見せなければクビだ」女性清掃員に“生理を証明しろ”と迫った上司たち

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 馬に乗った女性の首を狙い撃ち…若オスライオンの“好奇心アタック”が洒落にならない
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 馬に乗った女性の首を狙い撃ち…若オスライオンの“好奇心アタック”が洒落にならない
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい

おすすめニュース

  • 1
    「逃げるにはもう遅い」目の前1メートル、ワニが口を開けた瞬間に起きた“想定外の展開”

    フォトニュース 

  • 2
    「リスの回し車でスキーを?」終わりなき回転トンネル、“無限滑走”体験

    スポーツ 

  • 3
    北朝鮮ハッカー、「Google位置情報」まで悪用か…スマホ・PCを丸ごと破壊する“巧妙な新手法”に警戒

    ニュース 

  • 4
    「薄ければ売れるは幻想だった?」話題性は抜群も販売は低迷...“世界最薄”iPhone Air、発売1か月で失速

    IT・テック 

  • 5
    「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然

    フォトニュース 

話題

  • 1
    UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能

    フォトニュース 

  • 2
    “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼

    モビリティー 

  • 3
    北朝鮮の「闇ネットワーク」を暴いた監視サイトが突如閉鎖!誰が情報の扉を封じたのか

    ニュース 

  • 4
    トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”

    フォトニュース 

  • 5
    4mボディで東南アジアを奪った…ダイハツ“グランマックス”の破壊力

    フォトニュース