メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

少数民族に伝承する超人技!100メートルの高さの崖を素手でクライミングする中国の「スパイダーウーマン」

佐藤美穂 アクセス  

中国の少数民族・ミャオ族(苗族)の43歳の女性が手袋や安全装備なしで、30階建てのビルに相当する100メートルの高さの崖を登る姿が話題になっている。

女性の驚くべき能力はミャオ族の独特な葬儀文化によるものだという。

8日(現地時間)香港メディア「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」は、女性を「中国のスパイダーウーマン」として知られる羅登峰(ルオ・デンピン)だと紹介した。

羅は中国南西部に位置する貴州省の紫雲ミャオ族プイ族自治県出身で、ミャオ族に伝統的に伝わる素手でのロッククライミングを実践する世界で唯一の女性である。

彼女の技術はまるでスパイダーマンのようで、108メートルの高さの崖を素手で登り、垂直にそびえる崖も容易に移動する。

ミャオ族固有のロッククライミング技術は、彼らが古代から受け継いできた「崖埋葬」の習慣に根ざしているという。

人里離れた山岳地帯に住んでいるミャオ族は、高い場所に埋葬すれば、故人が祖先の故郷を見渡せると信じてきた。

彼らの埋葬文化には舟の形をした棺を死後、故郷に戻ろうとする魂にむけた希望の象徴とみなすといったものもある。

ミャオ族固有の素手でのロッククライミング技術は何世代にもわたって伝承されてきた苗族の伝統であるが、羅はこの地域で唯一のスパイダーウーマンだ。

羅は15歳の時に父親の下、ロッククライミングを始めた。

最初は薬草を採取したり、崖にある鳥の巣から糞を集めて肥料使ったりするなど、生計目的であった。

羅は「みな、男性だけができる仕事だと言ったが、私は男女は平等だと信じている」と語った。

今では崖に登って薬草を採取したり、鳥の糞を集めたりする必要はなくなったが、観光客のためのイベントとして羅はロッククライミングを続けている。

羅は「多くの観光客が私たちが薬草を採る様子を見たがっていて、お金をもらってしている」とし、「収入は多くはないが、唯一のスパイダーウーマンとして誇りを感じる」と話している。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「人間をブリトーのように包んで送還」米ICEの残酷な“全身拘束スーツ”に怒りの声
  • 「俺だけは知っている」名画『真珠の耳飾りの少女』、“神秘的な彼女”がついにベールを脱ぐ…?
  • 両親が27年間も“娘を監禁”!15歳で失踪したはずの娘「骨と皮だけの姿」で発見されポーランド騒然
  • 【危機】CO₂濃度が「史上最悪」に…国連が警告“地球は加速的に熱くなっている”
  • 「別れ話の最中に惨劇」...イタリアの美人モデル、富豪恋人にに“24か所”刺され無残な最期
  • 「針とペンで同級生の額に侮辱タトゥー」...10歳少年が受けた“拷問まがいのイジメ”にタイ激震!

こんな記事も読まれています

  • 「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
  • 「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • 「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
  • 「人間をブリトーのように包んで送還」米ICEの残酷な“全身拘束スーツ”に怒りの声
  • 【世界を制圧か】中国が“電池供給網”掌握!レアアースに続き、“高性能バッテリー”も輸出規制
  • 「俺だけは知っている」名画『真珠の耳飾りの少女』、“神秘的な彼女”がついにベールを脱ぐ…?
  • 「米国の制裁、効果ゼロ?」トランプ氏の“食用油カード”に中国嘲笑「米国の代わりはいくらでもある!」

こんな記事も読まれています

  • 「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
  • 「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • 「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
  • 「人間をブリトーのように包んで送還」米ICEの残酷な“全身拘束スーツ”に怒りの声
  • 【世界を制圧か】中国が“電池供給網”掌握!レアアースに続き、“高性能バッテリー”も輸出規制
  • 「俺だけは知っている」名画『真珠の耳飾りの少女』、“神秘的な彼女”がついにベールを脱ぐ…?
  • 「米国の制裁、効果ゼロ?」トランプ氏の“食用油カード”に中国嘲笑「米国の代わりはいくらでもある!」

おすすめニュース

  • 1
    「走行距離1,000kmも夢じゃない!?」中国が“全固体電池”で走行距離2倍超を実現

    ニュース 

  • 2
    「目を閉じても操縦できる」米陸軍ナイトストーカーズ、夜にしか現れない“死神部隊”の正体

    フォトニュース 

  • 3
    東南アジア初、中国製戦闘機「J-10」最大42機導入へ!インドネシアが“米中バランス戦略”

    Uncategorized 

  • 4
    「お酒よりもっとヤバい!?」米国で“アルコール離れ”加速、代わりに“合法大麻飲料”が市場急拡大!

    ニュース 

  • 5
    ネスレ、1万6000人削減で“株価急騰”…新CEO「変化を急げ」

    ニュース 

話題

  • 1
    「中国、英国の極秘情報を10年窃取!」前首相側近が“隠蔽疑惑”告発で大激震

    ニュース 

  • 2
    「トランプ氏任命」FRB理事、“利下げペース”で意見対立!ウォラーは“慎重派”、マイロンは0.5%主張

    ニュース 

  • 3
    「欧州に拒否されても打撃なし!」プーチン氏、制裁下でも“主要産油国”としての地位誇示

    ニュース 

  • 4
    【生き残り競争】中国製EV、過剰競争回避のため“海外進出”加速!海外輸出90%急増で世界市場を牽引

    ニュース 

  • 5
    「トランプ、スタートアップ抹殺をやめろ!」米商工会議所がH-1Bビザ手数料“100倍引き上げ”を提訴…“外国人排除”政策に波紋

    ニュース