20日の午前7時30分、韓国の仁川国際空港第1旅客ターミナル3階の5番出国ゲートで出会ったオ氏は「空港に来て2時間以上経ちましたが、まだ出国ゲートにも入れていません。2人の子供は、すでにへとへとです。普段でもこの状態なので、お正月休み(旧正月)はどうなるか心配です。」と不満を吐露した。
京畿道城南市盆唐区(キョンギド・ソンナムシ・ブンダング)の自宅を出発し、午前5時30分に空港へ到着したというオ氏は、搭乗券を発行するまでに1時間半かかった。午前7時頃、待機列に並んだが、30分経っても出国ゲートの中に入れなかった。出国ゲートに入ろうとする乗客たちは3〜4列で、約40メートルの待機列を形成していた。免税エリア内で出会ったソン氏を含む男性2人は、「搭乗券を受け取ってから出国審査まで、1時間かかった」と話した。
乗客の95%が搭乗券を受け取り、保安検査と出国審査を受けるのに、平均30分41秒かかると宣伝していた仁川国際空港の話とはかけ離れていた。この現象は、第2旅客ターミナルでも同様だった。
仁川国際空港の出国ゲートが混雑増加に苦しんでいる。昨年の12月、第2旅客ターミナルを拡張し、最先端の設備を拡充して混雑が緩和されると期待されていたが、状況は逆に悪化している。頻繁な設備の誤作動、不足している案内要員などが混雑増加の原因として挙げられている。仁川国際空港が時間帯別の乗客数を事前に提供し、混雑状況に備えられるようにした措置も効果がなかった。前日、仁川国際空港が予告した当日の出国乗客は、ピーク時間帯(午前6〜9時)の1万7,700人余りを含む合計7万人程度。ところが、時間帯別の最大出国者数は6,633人で、1時間当たり7,000人以上の場合に発令される警報の対象ではなかった。
この状況は、外形の拡張に見合った運営が実現できなかった結果だという指摘が多い。仁川国際空港は、昨年の12月に第2旅客ターミナルを拡張し、年間1億人が処理できる世界3大メガ空港として生まれ変わった。360度回転しながら乗客をスキャンする円形検査装置を拡充し、人工知能(AI)と生体認証を活用した「スマートパスシステム」を大々的に導入した。
しかし、この日空港で出会ったチョ氏は「スマートパスを利用したが、大勢の人が集まって一般手続きの時間と、ほとんど変わらなかった」と話した。設備の誤作動も問題だ。ある乗客は「前に並んでいた待機乗客たちがスマートパスが故障したと言って、一般の列に変更して出国手続きを行った」と述べた。
労働組合は、施設拡張と年間7,000万人を処理する航空の需要に見合った人員が投入されていない点を根本的な原因として指摘した。民主労総の公共運輸労組の仁川空港地域支部は、第2旅客ターミナルの拡張など4段階に拡張された施設の運営には、1,135人の人員が追加で必要だと主張してきた。しかし、仁川国際空港が新規投入した人員は、200人に過ぎない。人員を補充しても退職が繰り返され、充足率の維持が容易ではない問題もある。
共に民主党のパク・ヨンガプ議員室によると、子会社所属の保安検査要員は、補充と退職を繰り返し、充足率が90%台にとどまっている。昨年3回の採用公告を通じて370人を採用したが、236人が退職した。これにより、全体の人員は前年より25人増加するにとどまった。教育期間3ヶ月間の給与が0ウォンである点も事態を悪化させた。
仁川国際空港側は「繁忙期の混雑緩和のため、保安検査の短期人員を追加投入、検査要員の延長勤務、出国ゲートの運営時間拡大などを推進している」とし、「特に来月には、約110人の保安検査要員を新規投入する予定」だと明らかにした。韓国国土交通省は今さらながら、空港の混雑を体系的に管理する方策について議論している。国土交通省の関係者は「これまで空港の混雑は、現場で(待機列を)目で確認して管理するレベルだった」とし、「鉄道のように具体的な混雑度が把握できる方法を議論している」と明らかにした。韓国航空大学のユン・ムンギル教授は「仁川国際空港が、大規模黒字の相当な部分を消費者の利便向上のために投資すれば、このような問題は解決できる」と強調した。