
自分自身のことを猫だと思い込んでいる犬の奇妙な日常がSNSで話題を呼んでいる。
今月7日(現地時間)、アメリカの動物専門メディア「Parade Pets」によると、アメリカの雄犬「マーリー(Marley)」は猫がいる家庭で育ったという。長年猫たちと暮らした結果、マーリーのアイデンティティは犬ではなく猫として確立されたようだ。

マーリーの家族が先月4日にSNSで公開した動画には、猫の生活に適応してしまったマーリーの姿が映っている。動画の中でマーリーは猫のように窓辺に座っているのだが、猫よりもはるかに大きな体で窓辺を占領している姿が見る人を思わず笑顔にさせる。

そして、マーリーはベッドで横になっているときも猫のように丸くなっており、猫用のおやつも美味しそうに食べるという。マーリーが猫とおやつを分け合う様子を見ると、猫用のおやつは少量ずつ食べているように見える。

猫用の釣り竿型おもちゃが好きだというマーリーは、ついには家の中で猫たちのおもちゃを盗み出すこともあったという。それでもマーリーは一緒に暮らす猫たちを尊重している。猫たちが攻撃的な態度を取っても、マーリーはおとなしい子猫のように一歩引いている。

この動画は今月12日現在で15万件以上の「いいね」を記録しており、多くのネットユーザーが猫のように振る舞うマーリーに魅了されている。
ネットユーザーたちは「確かに猫から学んでいるみたい」、「猫たちがよく教育したね」、「本当に自分が猫だと思い込んでいるんだ」、「心は子猫なんだね」といったコメントを寄せている。