8 C
Tokyo
2025年03月31日月曜日
ホームトレンドアイスコーヒーに「氷」じゃなくて…「ガラス片」? もし飲んでいたら命に関わる危険が潜んでいた

アイスコーヒーに「氷」じゃなくて…「ガラス片」? もし飲んでいたら命に関わる危険が潜んでいた

引用:ChinaPress

アイスコーヒーに入っている透明な塊、普通なら氷だと思うだろう。しかし最近、その「氷」だと思われていた塊が、実は鋭利な「ガラス片」だったという衝撃的な体験が伝えられた。

23日(現地時間)、マレーシアの中国語メディア「チャイナプレス(ChinaPress)」によると、クアラルンプールに住む女性Aさんが、21日にカフェで購入したテイクアウトのアイスコーヒーの中にガラス片が入っていた事をFacebookに投稿した。

マレーシアでは通常、ドリンクをテイクアウトするとビニール袋に入れて渡されるが、Aさんはアイスコーヒー5袋を持ち帰る途中、うち2袋からコーヒーが漏れていることに気づいた。

当初はビニール袋の破損によるものと考えていたが、自宅に戻ってコーヒーをカップに注いぐと、その原因に驚愕することとなった。

コーヒーを注ぐ過程で、氷に中に大小さまざまなガラス片が入っているのを発見したのだ。ガラスは透明だったため氷と見分けがつきにくかったという。

もしこのまま気づかずに飲んでいたら、重大なけがにつながっていた可能性もあった。

Aさんはすぐにカフェに戻って抗議したが、店舗側はガラス片の存在を完全に否定し、責任を回避した。

これに対しAさんは、「店員が誤ってグラスを割ってしまい、その破片が氷の容器に入ってしまったが、氷を捨てるのがもったいなくてそのまま使ったのではないか」との見方を示した。

この体験談に対し、多くのネットユーザーもAさんの推測に同意し、警察への通報を勧めた。

一部のユーザーからは、「このカフェでは過去にも似たような事件があり、被害者が複数いる」といった証言も上がっている。

アイスコーヒーに入っている透明な塊、普通なら氷だと思うだろう。しかし最近、その「氷」だと思われていた塊が、実は鋭利な「ガラス片」だったという衝撃的な体験が伝えられた。23日(現地時間)、マレーシアの中国語メディア「チャイナプレス(ChinaPress)」によると、クアラルンプールに住む女性Aさんが、21日にカフェで購入したテイクアウトのアイスコーヒーの中にガラス片が入っていた事をFacebookに投稿した。マレーシアでは通常、ドリンクをテイクアウトするとビニール袋に入れて渡されるが、Aさんはアイスコーヒー5袋を持ち帰る途中、うち2袋からコーヒーが漏れていることに気づいた。当初はビニール袋の破損によるものと考えていたが、自宅に戻ってコーヒーをカップに注いぐと、その原因に驚愕することとなった。コーヒーを注ぐ過程で、氷に中に大小さまざまなガラス片が入っているのを発見したのだ。ガラスは透明だったため氷と見分けがつきにくかったという。もしこのまま気づかずに飲んでいたら、重大なけがにつながっていた可能性もあった。Aさんはすぐにカフェに戻って抗議したが、店舗側はガラス片の存在を完全に否定し、責任を回避した。これに対しAさんは、「店員が誤ってグラスを割ってしまい、その破片が氷の容器に入ってしまったが、氷を捨てるのがもったいなくてそのまま使ったのではないか」との見方を示した。この体験談に対し、多くのネットユーザーもAさんの推測に同意し、警察への通報を勧めた。一部のユーザーからは、「このカフェでは過去にも似たような事件があり、被害者が複数いる」といった証言も上がっている。引用:Getty Images
引用:Getty Images

クアラルンプールのセリ・ケンバンガン地域選出のウォン・スーチー議員もこの件に深い懸念を示し、「Aさんはすでに警察に通報しており、現在捜査が進行中」と明らかにした。

食品安全の専門家たちは、テイクアウトドリンクを購入する際は開封前に容器の状態を確認し、注ぐ際には異物が混入していないかをよく確認するよう呼びかけている。

特にガラス片を誤って飲み込んでしまうと、内臓に深刻な損傷を与える恐れがあるため、十分な注意が必要だ。

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了