10.7 C
Tokyo
2025年04月02日水曜日
ホームトレンド「もしバイクだったら大惨事に」マンホールの蓋が飛び車を直撃、管理のズサンさが招いた恐怖

「もしバイクだったら大惨事に」マンホールの蓋が飛び車を直撃、管理のズサンさが招いた恐怖

「もし車ではなくバイクだったら大惨事になっていた」

走行中の車両にマンホールの蓋が飛んできてフロントガラスに突き刺さる事故が発生。専門家は施設管理の問題を指摘している。

中国の国営メディア・光明網などによると、27日午前10時頃、遼寧省瀋陽市于洪区の道路でマンホールの蓋が弾け飛び、走行中の車両に直撃したと報じた。

報道によると、道路を走行していた白色のSUVが交差点を通過する際、後輪でマンホールの蓋を踏んだ瞬間、蓋が弾け飛び、後ろを走っていたBYD車のフロントガラスを直撃。そのままフロントガラスに突き刺さった。

幸い、後ろの車の運転者に大きな怪我はなかった。被害はフロントガラスを直撃した車両の損傷のみだったという。事故に遭った運転者はマンホールの管理を行っている業者に対し損害賠償を請求する方針だ。

この事故のニュースが広まると、ネットユーザーから懸念の声が上がった。「とんでもない災難だ。後ろの車の運転者にとっては悪夢だっただろう」「もし後ろが車ではなくバイクだったら、大惨事になっていた」などの反応が見られた。

これに関し、現地の専門家は「通常、車両がマンホールの蓋を踏んでもタイヤや車体の損傷程度で、蓋が弾け飛ぶことはほとんどない」と指摘。「車両が速度超過や過積載でなかったとすれば、蓋が突然弾け飛んだのは明らかに施設管理の問題だ」と述べた。

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了