19.7 C
Tokyo
2025年04月19日土曜日
ホームトレンド中国モーターショーで「暴走EV」事故…ファーウェイ車が展示中に突如加速!安全機能はどこへ?

中国モーターショーで「暴走EV」事故…ファーウェイ車が展示中に突如加速!安全機能はどこへ?

引用:TikTok
引用:TikTok
引用:バイドゥ
引用:バイドゥ

中国で開かれたモーターショー会場内で展示中の電気自動車が突然暴走し、他の車両に衝突するという事故が発生した。この事故により、1人が負傷したと伝えられている。

17日、中国メディアの中華網などによると、去る13日午後6時頃、瀋陽市で開かれたモーターショーで、ファーウェイの電気自動車「M7 Pro」が突然制御不能に陥り、会場内を暴走したという。

映像には、展示されていた黒色のSUVが突然加速し、右方向へ急激に進路を変えて走り出し、白色の車両に衝突する様子が捉えられていた。問題の車両は衝突後も停止せず、そのまま前進を続けたとされている。

この過程で、周囲にいた来場者たちは驚いて避難したが、1人が車両に接触して負傷した。

事故により、暴走した車両のバンパーなど前部が激しく損傷し、衝突された他の車両にも深刻な被害が出たという。事故のニュースが広まると、中国のネットユーザーたちは衝突被害軽減ブレーキ(AEB)が作動しなかった点に強い疑問を呈した。

また、展示会の安全管理にも問題があったとの指摘が出ている。展示スペースと試乗エリアが明確に区切られておらず、運転者が車両を制御できなかった状況が明らかになったためだ。

この件について、メーカー側が事故翌日の14日に「事故当時、車両が展示モードに設定されておらず、誤ってエンジンが始動したとみられる」と事故の経緯を説明した。

続けて「運転席に座っていた人がシートベルトを着用しておらず、ステアリングホイールが大きく傾いていたため、衝突被害軽減ブレーキが作動しなかった」と明らかにした。

負傷者は病院での診察結果、軽い打撲を負ったことが確認された。メーカー側は負傷者の治療を支援し、モーターショーの主催者と協力して事後対応を進めると表明した。現在、事故の正確な原因について調査が行われているという。

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了