今秋に公開・発売予定の「iPhone 16 Pro」のデザインについての新たな情報が公開された。

ITメディアPhoneArenaは、「アップルの次期iPhoneモデルであるiPhone 16 Proについての新情報が模型を通じて公開された」とし、ITチップスター、マジンブー(@MajinBuOfficial)が公開した模型の写真を引用し、先月25日(現地時間)に報じた。
マジンブーが公開した写真によれば、iPhone 16 Proは6.3インチ(約16センチ)の画面を搭載し、iPhone 15 Proの6.1インチ(約15.5センチ)よりもサイズが大きい。サイズ自体に大きな変化がもたされたわけではないが、一目で変化を感じることができる。

また、カメラの性能も一段とアップグレードされる。iPhone 15 Pro Maxに備わっていた1200万画素の望遠レンズカメラ、5倍光学ズーム、4800万画素の超広角カメラが搭載される見込みだ。
さらに、新たな「キャプチャーボタン」も導入されると見られる。このボタンは機械的な感触とタッチ感覚を持ち、既存のシャッターボタンと同様に操作できるように設計されている。また、ユーザーはこのボタンでカメラビューファインダーの拡大・縮小を調整できると予想される。


デザイン面では、iPhone 15 Proと大きな違いはなく、一見すると2つの製品を区別するのが難しいかもしれない。しかし、画面サイズの変化、新たなカメラ機能、チップセット、改善されたバッテリー容量などデバイス内部のアップグレードが予想される。
なお、iPhone 16シリーズの発売は今年の9月になる可能性が高い。韓国も第1グループに含まれたため、北米と同じく9月に公開・発売されると見られる。