メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

現代自動車の傘下「スーパーナル」、英ファーンボロー国際航空ショー2回連続参加…来年S-A2プロトタイプのテスト飛行開始

hong62 アクセス  

現代自動車グループでアーバン・エア・モビリティ(UAM)の開発を行う米国法人の「スーパーナル」が、世界3大エアショーのひとつであるイギリスのファーンボロー国際航空ショーで次世代AAM機体「S-A2」を披露する。S-A2は2028年に商業化される予定である。

スーパーナルは22日(現地時間)から26日まで、イギリスロンドン郊外のハンプシャー州のファンボロー空港で開催される「ファーンボロー国際航空ショー2024(2024′ Farnborough International Airshow)」に参加すると発表した。ファーンボロー国際航空ショーは航空宇宙産業の最新技術や動向を確認できる展示会で、パリ・シンガポールエアショーと共に世界三大航空ショーとなっている。

スーパーナルはここでeVTOL車両コンセプト「S-A2」を展示する計画である。電気バッテリー駆動方式であるS-A2は、全長10m、全幅15mで、操縦士の他に4人を含めて5人の搭乗が可能である。航続距離は最大40マイル(約64km)である。垂直に離着陸が可能であり、ヘリコプターに似ているが、炭素排出量が少ないとの点から未来のモビリティとして優れていると評価されている。

スーパーナルがファーンボロー国際航空ショーへ参加するのは今回で二回目である。2022年に初参加した際には、電動垂直離着陸機(eVTOL)「S-A1」の内装コンセプトモデルを公開した。

スーパーナルはS-A2の公開と同時に、2028年の商業運航に向けた進捗状況も共有する方針である。来年のS-A2プロトタイプのテスト飛行計画から商業化までの過程を詳細に示す予定である。年末には模擬飛行訓練装置(FSTD)のテスト飛行を開始し、本格的な商業化を始める。

スーパーナルのデイビッド・マクブライド最高技術責任者(CTO)は「今年はスーパーナルのeVTOL開発において最も重要な年である」とし、「エンジニアリング段階から実行段階への移行を意味する」と説明した。続けて「FSTDを皮切りに、プロトタイプを開発し、機体を生産する能力を拡大するための作業を並行して進める」と付け加えた。

シン・ジェウォンスーパーナル最高経営責任者(CEO)は「2028年の商業用高度な航空モビリティ運営に先立ち、スーパーナルの最新製品の里程標となるeVTOL製品コンセプトを航空産業と共有したい」と述べ、「S-A2は『適切な製品、適切な市場、適切な時期』(right product, right market at the right time)の3つの要素に重点をおいて開発され、今後AAMが公共交通手段になるために重要な里程標となる」と伝えた。

一方、スーパーナルは規制当局との協力拡大のための人材も確保した。先月、国際無人輸送システム協会(AUVSI)の規制および安全担当副社長であるトレイシー・ラム博士を最高安全責任者(CSO)として迎え入れた。トレイシー・ラム新CSOは航空安全など民間航空分野で28年のキャリアを持つ専門家である。

hong62
CP-2023-0051@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?
  • 「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる
  • 「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人
  • 「お腹に9キロの便の塊!」便秘を約1か月放置で腸が限界、41歳男性死亡
  • 子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止
  • 女性観光客を執拗に追い回し、突然「やりましょう」…身体まで見せた男の末路

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ和平案、ロシアが作成か?」特使娘が指摘した“怪しいロシア語表現”

    ニュース 

  • 2
    「軍国主義の復活は許さない!」王毅外相、高市首相の“台湾発言”を痛烈批判

    ニュース 

  • 3
    米国務長官、「和平案は米国製だ!」と断言…“ロシアの希望リスト”疑惑を痛烈に一蹴

    ニュース 

  • 4
    トランプ「和平案は最終でない」…米欧・ウクライナが猛反発、“支持はロシアだけ”の異様な構図

    ニュース 

  • 5
    28歳の最年少ホワイトハウス報道官、60歳夫に両親は“困惑”——それでも結ばれた理由とは?

    ニュース 

話題

  • 1
    「本当にアイドル?」韓国女性アイドルが母と強盗撃退…まさかの武術4段

    エンタメ 

  • 2
    「北朝鮮政権崩壊の危機か」金正恩総書記の娘キム・ジュエ氏、後継者としての素質不足が露呈?

    ニュース 

  • 3
    「米国の暴挙に世界が反発」G20初日に首脳宣言を電撃採択、‟トランプ反対を退けた”圧倒的賛成が波紋

    ニュース 

  • 4
    【政治ショーか】低支持率のトランプ氏、“共産主義者”マムダニ市長に歩み寄り!

    ニュース 

  • 5
    「北朝鮮、衛星写真で極秘核拡張が露見」ヨンビョンに熱交換器ズラリ…‟新型濃縮施設”を密造中

    ニュース