メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

サメの体内からコカイン!ブラジルの海で捕獲されたサメから高濃度の麻薬が発見される

etnews アクセス  

海洋生物学者たちがブラジルの海域で捕獲したサメから、高濃度の麻薬「コカイン」が検出されたことが確認された。

23日(現地時間)、イギリスのBBC放送によれば、ブラジルのオズワルド・クルス財団の研究チームがリオデジャネイロの海域で捕獲したサメ「エドアブラザメ」13匹を調査した結果、全ての個体から肝臓と筋肉に高濃度のコカインが検出されたという内容の論文が国際学術誌「環境科学総合(Science of the Total Environment)」に掲載されたという。

研究チームがエドアブラザメを選んだ理由は、汚染物質にさらされる沿岸域で一生を過ごすためである。

捕獲された全てのサメからコカインが検出されたが、特に雌のサメの筋肉からは雄のサメよりも高い濃度のコカインが検出された。

昨年、コカイン使用後に肝臓で生成されるベンゾイルエコニンを含む化学物質がイギリス南部の海水サンプルから検出されたことはあったが、今回のようにサメからコカインが確認されたのは初めてである。特に、サメから検出されたコカインの濃度は、既存の水生生物で報告されているものよりも最大で100倍高く、研究チームを驚かせた。

南米は、世界のコカインの22%を消費している麻薬取引の中心地である。ブラジルは南米の中でも二番目に大きなコカイン消費市場である。

コカインが海に運ばれる途中で失われるか、投棄されて直接海に流入した可能性もあるが、不法なコカイン製造工場で使用される水や、ドラッグユーザーの排泄物が水路に流入した可能性の方が高い。

研究チームは、今回サメから検出されたコカインが増加するコカイン消費と不十分な下水処理インフラによる海の汚染を説明していると見ている。

専門家は、サメに対するコカインの影響を明らかにするには追加の研究が必要だが、薬物が人間と同様に動物にも似た影響を及ぼす可能性があるという以前の研究結果があると説明した。

特に今回、妊娠中の雌個体から高濃度のコカインが確認されたため、コカインが人間の胎児に与える影響を確認する必要があると研究チームは伝えた。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[Hot Click] ランキング

  • お金がなくて白ご飯だけ注文した学生に店主がラーメンを提供…その後の感動的な展開にネットが涙
  • 「人としての基本が欠如」杖をつく高齢者を放置して走り去ったタクシー運転手にSNSで怒りの声
  • 9年間にわたり薬物を使用、72人の男性による92回の集団性暴行が明るみに…フランス社会に広がる衝撃
  • 二日連続で放火事件を起こした40代女性、放火の理由は制服の消防士に会うため?ネットユーザーからの怒りを買う
  • イーロン・マスク氏、3年後に世界初の「トリリオネア」に?資産が年平均110%増加の見通し
  • 文化大革命などを題材としたアート作品で知られる「ガオ兄弟」の兄ジェン、「中国の烈士への侮辱」を理由に逮捕

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

おすすめニュース

  • 1
    AIバブルは本物か、崩壊サインはまだ…ダリオが語った“10年後”

    ニュース 

  • 2
    「日本に牙を剝いた中国」、なぜ“レアアース禁輸”だけは封印するのか?

    ニュース 

  • 3
    1万人働いたのに…支給対象はわずか776人、米シャットダウンの深い闇

    ニュース 

  • 4
    「日本文化を奪うな!」日中対立の余波で“愛してきたカルチャー喪失”の危機に震える中国の若者たち

    ニュース 

  • 5
    「EU、本気で“対ロ戦”へ」軍の移動手続を45日→わずか6時間に圧縮…“機動力の全面再編”が始まった

    ニュース 

話題

  • 1
    「中国にAIチップを渡すつもりか!」米国が輸出規制削除を推進…“先端技術守る”という原則はどこへ?

    ニュース 

  • 2
    「中国、欧州に“セキュリティホール”を仕込んだ」電気バスや太陽光設備で各国を操ろうとしているのか

    ニュース 

  • 3
    【英露一触即発】ロシアのスパイ船が無断侵入し戦闘機をレーザー照射…英“軍事行動も辞さず”

    ニュース 

  • 4
    「NY株3指数がそろって下落」AIバブル懸念が再浮上しテック株が売られる…NVIDIAは3.2%下落

    ニュース 

  • 5
    「偽りの忠誠は許さない!」中国軍ナンバー2が明かした“習主席絶対忠誠”戦略

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]