メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

最年長記録を塗り替え続けた女子卓球界のレジェンド…世界トップ選手にストレート負けにも笑顔で躍動

竹内智子 アクセス  

還暦を越えてもなお現役選手として活躍し、卓球界の尊敬を一身に集める61歳のニー・シャーリエン選手(ルクセンブルク)は、最後と見られるオリンピックの試合を終え、美しく華やかな舞台を去った。

31日(日本時間)、シャーリエン選手はパリ南アリーナ4で行われた卓球女子シングルス2回戦で、38歳離れた世界ランキング1位の中国の孫穎莎選手にストレートで敗れた。なお、1回戦ではトルコ代表のスィベル・アルティンカヤ選手と対戦し、年の差30歳を克服して卓球種目の史上最年長でのオリンピック勝利を飾っていた。

孫穎莎選手が圧倒的な強さを見せる展開にも、1963年生まれのシャーリエン選手は点数を決めるたびに笑顔を浮かべたり飛び跳ねたりし、試合を全力で楽しむ姿に会場からはスタンディングオベーションが送られた。

試合後、シャーリエン選手は夫でありコーチのトミー・ダニエルソンさんからキスの祝福を受け、会場に手を振って挨拶をしながら、感動の涙を流した。

彼女は取材陣に「この年齢までオリンピックに出られたことに本当に感謝している」とし、「結果は負けてしまったが、この場を十分に楽しむことができた」と語った。

中国・上海市出身で、1983年には中国代表として世界卓球選手権で女子団体(中国)と混合ダブルスの金メダル、そして、女子ダブルスの銅メダルを獲得した。その後、1989年にドイツに移り、1991年からルクセンブルクに定住した。ルクセンブルク代表として、2000年シドニー大会からパリ大会まで6大会連続でオリンピックに出場している。

2020年東京大会では当時17歳の韓国のシン・ユビン選手と対戦し、その年の差が話題を呼んだ。結果はシャーリエン選手が3-4でシン・ユビン選手に敗れた。

今回、試合後のインタビューでシャーリエン選手は東京大会で対戦したシン・ユビン選手が混合ダブルスで銅メダルを獲得したことに触れ、「彼女はかわいらしいね。若いのでまだまだたくさんの機会があるだろう」と激励の言葉を送った。

今回のオリンピックではシャーリエン選手の他にも、馬場馬術団体、個人に出場するカナダのジル・アービング選手(61歳)、射撃男子クレー・トラップに出場するベネズエラのレオネル・マルティネス選手(60歳)など、還暦を迎えた「シニア選手」たちの活躍が期待される。

一方、最高齢出場者は馬術のスペイン代表フアンアントニオ・ヒメネスコボ選手(66歳)で、最年少出場者はスケートボード女子パークの中国代表ジェン・ハオハオ選手(11歳)である。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 大谷翔平を超えた“超人気Tシャツ”誕生――「山本由伸の名言」がアメリカで大バズり!
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • 「戦禍から土俵へ」ウクライナ新星が横綱を粉砕、大関昇進へ異例の急上昇
  • 「MVPの品格」大谷、打算抜きでWBC参戦表明!山本・佐々木と“ドジャース三銃士”が最強布陣へ前進
  • 日本相撲が驚いた、ウクライナから戦火を逃れた青年、来日三年で横綱を超えた

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「宝飾品盗難の直後に…」ルーヴル、“EU域外は入場料45%上乗せ”!
  • 「北朝鮮の密輸を陰で支える中国?」中国海軍、北朝鮮を監視する欧米艦を追尾!
  • 「中国、米国をナメている」NVIDIA規制の裏で、AI企業が“海外でのモデル訓練”を加速していた!
  • 「撤退しなければ武力で占領してやる!」プーチン氏、“米和平案”に挑発的発言

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「宝飾品盗難の直後に…」ルーヴル、“EU域外は入場料45%上乗せ”!
  • 「北朝鮮の密輸を陰で支える中国?」中国海軍、北朝鮮を監視する欧米艦を追尾!
  • 「中国、米国をナメている」NVIDIA規制の裏で、AI企業が“海外でのモデル訓練”を加速していた!
  • 「撤退しなければ武力で占領してやる!」プーチン氏、“米和平案”に挑発的発言

おすすめニュース

  • 1
    「世界最悪の空母」中国・福建艦が抱える“致命的欠陥”

    フォトニュース 

  • 2
    毎日‟少し控える”だけで、脳の老化まで遅らせられる?

    ライフスタイル 

  • 3
    男82人を呼び“妻の尊厳を損なった”…動画までSNSに拡散させた夫、ドイツで裁判開始

    トレンド 

  • 4
    「湖に浮かぶ巨大モップ!?」白いコモンドール犬の“水上散歩”に世界が釘付け!

    フォトニュース 

  • 5
    「骨が語る衝撃事実」...ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか

    トレンド 

話題

  • 1
    「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上

    ニュース 

  • 2
    【日本も射程】中国「極超音速ミサイル」を大量生産へ!試験発射映像に日本領土への攻撃想定も収録

    ニュース 

  • 3
    「NVIDIAチップは一切使うな!」中国が“米国AI支配”に宣戦布告、国内からNVIDIA締め出しへ

    ニュース 

  • 4
    「宝くじ当たった!妻にはナイショだ!」ビールも許されぬ生活に疲れ“秘密の豪遊”に走った男の末路

    トレンド 

  • 5
    「トウモロコシ返して!」赤ちゃんの大泣きに、奪った犬が見せた“まさかの反応”とは?

    おもしろ