7.6 C
Tokyo
2025年01月12日日曜日
ホームライフスタイルヒント毎日の運動はむしろ健康に逆効果?最新研究が明かす運動効果を最大化させるための「正しい休息」の取り方

毎日の運動はむしろ健康に逆効果?最新研究が明かす運動効果を最大化させるための「正しい休息」の取り方

毎日ジムに通うことを新年の目標とする人が多い。しかし、毎日運動することが逆に健康に悪影響を及ぼす可能性があるという分析結果が出た。英国の運動生理学者によると、毎日同じ強度の運動を繰り返すと、ストレスと疲労が蓄積され、運動効果が低下するという。

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容とは一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容とは一切関係ありません

運動は4~6週間ごとに種類と強度を変え、6週間に1回は休むべきだとアドバイスしている。ジムでのウェイトトレーニングなどは体に外部刺激を与え、ストレス反応を引き起こし、体の恒常性を乱す。体はストレスに適応しようとするが、運動によるストレスは疲労につながる。

運動強度が高いほど疲労は深刻化する。そのため、疲労解消のための休息が必要だ。疲労は体が運動に適応しているサインで、疲労が大きいほど適応が進み、体力が向上する。ただし、過度の疲労は運動効果を低下させ、健康を害する恐れがあるため、適切な休息でバランスを取る必要がある。十分な休息なしに運動を続けると、筋肉が損傷し、ストレス反応で生じた炎症が消えずに筋肉機能が低下する。運動効果は実際の運動時よりも回復期間に多く現れるため、良好な運動効果を得るには適切な休息が不可欠だ。

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容とは一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容とは一切関係ありません

4~6週間ごとに強度を調整し運動の種類を変え、6週間に1回は運動を休むべきだ。6週間、高強度の運動を行った後は1週間ほど休息を取り、7週目には軽いストレッチやウォーキングなどで回復期間を設けるのが望ましい。

強度調整で回復時間を確保する際は、毎日の運動を週3回に減らし、残りの4日は低強度の運動や休息を取るのも効果的だ。必要な休息量は普段の運動強度や体調によって異なる。体に痛みを感じたり怪我をした場合は、休息を取り回復時間を適切に調整すべきだ。

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了