3.8 C
Tokyo
2025年01月18日土曜日
ホームモビリティー世界のカローラが大転換、13代目は「攻め」のデザインで勝負 ついにPHEVも搭載へ

世界のカローラが大転換、13代目は「攻め」のデザインで勝負 ついにPHEVも搭載へ

フルモデルチェンジを控えたトヨタ・カローラ

PHEV仕様の発売がいよいよ迫る

デザイン刷新も大規模になる見込み

引用:YouTube チャンネル「Theottle」

ハイブリッド車で知られる日本の自動車メーカー。その中で群を抜いて1位と言えるブランドはトヨタだ。同社の世界戦略車、カローラは欧州や東南アジアはもとより、米国や中国市場でも確固たる地位を築いている。実に12世代にわたり受け継がれてきたカローラが、今や13世代目のフルモデルチェンジ版として発売を予定している。現行モデルも現代的なデザインに一新されたが、間もなく登場する新型カローラはさらにスポーティなデザインへと進化する見込みだ。

従来のセダン、ワゴン、スポーツタイプのモデルは継続されるが、ついにプラグインハイブリッド仕様が2026年に日本と北米市場に投入される予定だ。まだプロトタイプは目撃されていないものの、最近海外のレンダリングアーティストがクラウンスポーツなどトヨタの最新デザインを取り入れた次世代カローラのレンダリングを公開した。

引用:YouTube チャンネル「Theottle」
引用:YouTube チャンネル「Theottle」

トヨタの新世代デザインを採用

先進的になったフロントマスク

このレンダリングによると、次世代カローラにはトヨタの新世代デザインが採用される。長く鋭く伸びるヘッドライトとそれに接するグリルはさらにシャープになった。下部バンパーにはスポーティなエアインテークがより鋭く現代的な姿で仕上げられている。大型のバンパーグリルにはメッシュパターンが採用されている。

リアデザインはトヨタ・クラウンを想起させる仕上がりとなった。横長のテールランプが特徴的だ。サイドに向かって突き出すような形状は維持されているが、全体的にシャープになり、リアビューもスポーティな印象が強調されている。テールゲートには立体的な造形が追加され、精悍な印象が強まった。このレンダリングでは従来型のドアハンドルが使用されているが、実際に発売される新型カローラでは空力性能向上のためCピラー付近にドアハンドルを配置するなどの変更が加えられる可能性もある。

引用:YouTube チャンネル「Theottle」
引用:YouTube チャンネル「Theottle」

スポーツグレードのデザインも公開

さらに低く構えたフォルム

もう一つのレンダリングも公開された。より長くなったボディプロポーションと低重心化により、一層スポーティな走りを予感させる仕上がりとなっている。全体的なデザインは標準モデルと共通だが、グリルを中心に立体的な造形が加わり、力強さを演出している。バンパーグリルにはメッシュではなく、水平基調のパターンが採用された。

サイドのエアインテークもこれに合わせて大型化され、グリル上部を横切るライン状のランプが追加された。リアに向かって低く落ちるルーフラインにより、ボディシルエットもよりスポーティになった。リアではテールランプが標準モデルより鋭角的に変更され、車幅全体に沿って水平に延びるデザインとなった。テールゲートの張りのある造形もさらに強調されている。

引用:トヨタ
引用:トヨタ

1.5リッター直4エンジンをベースに

多彩なパワーユニットで発売予定

パワーユニットはトヨタの新世代1.5リッター直4エンジンがラインナップの中核になると予想される。自然吸気型では約128PSを発揮すると言われており、ターボ仕様は最大178PSを発揮可能だ。このエンジンは従来のガソリンモデルとハイブリッドモデルにも採用される可能性が高い。

さらに、新たに追加されるPHEVモデルでは、性能と環境性能を両立させるためガソリンエンジンに2基のモーターを組み合わせることが予想される。これにより、さらに上質な走りを実現すると期待されており、今後発売される次世代カローラの実力にも注目が集まっている。次世代カローラは2026年に日本と北米市場で発売される予定だ。

1コメント

  1. 又幅が広くなって3ナンバーになるのかな?
    都内は道路幅員が狭く、5ナンバー車が走りやすい。
    田舎に行ってもかなり狭い道も有り、5ナンバーセダンに乗りたい。
    トヨタさん、何とか考えていただけませんか。

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了