ホーム モビリティー ホンダが放つ衝撃の電動SUV、「ゼロ」が示す未来像とは?サイバートラック超えの完成度に世界が注目

ホンダが放つ衝撃の電動SUV、「ゼロ」が示す未来像とは?サイバートラック超えの完成度に世界が注目

0

ホンダ 0 SUV、CESで公開

量産車に近い完成度を見せる

デザインは似通う部分も

引用:Youtubeチャンネル「REC Anything」

日本の自動車業界は今、激動の渦中にある。日産とホンダの合併ニュースは、世界の自動車メーカーランキングを塗り替える重大事だ。そんな中、ホンダがCESで衝撃的な新車を発表した。その名もZero (0) SUV。この車両が電気自動車市場で苦戦を強いられている日本メーカーの救世主となり得るか、注目を集めている。

多くのショーカーが単なるモックアップか、ごく限られた動作しかできないのに対し、今回のホンダのモデルはほぼ量産車レベルの動きを見せた。ただし、デザインには既視感がある。現代自動車のイオニック7のフロントシルエットや、北米市場で販売中の起亜K4のウィンドウラインと酷似している印象だ。

引用:Motorauthority
引用:Youtubeチャンネル「REC Anything」

ヨーク型ハンドルを採用

サイバートラックと同様の仕組みか

車内で最も目を引くのは、ヨーク型ハンドルの採用だ。これまでテスラの専売特許と思われていたが、ホンダも採用に踏み切った形だ。また、物理スイッチを一切排除したダッシュボードも注目を集めている。デザイン重視派からは好評だが、運転中の操作性を懸念する声もある。

量産モデルでは送風口や一部の物理スイッチが追加される可能性が高いが、公開されたショーカーのハンドルはサイバートラックと同じくステアバイワイヤ方式を採用しているという。この技術により、エンジン停止時にハンドルが180度回転し、より広い室内空間を確保できるとされる。

引用:ホンダ
引用:Motorauthority

後ろ姿は最新トレンドを反映

シルエットはサイバートラックに通じる?

リアデザインは、リアガラスを省略する最新トレンドを取り入れている。バンパー下部のリフレクターまで装備され、量産車に近い仕上がりだ。通常、こうしたショーカーが公開されると、量産モデルはコンセプトカーのデザイン要素を9割以上踏襲することが多い。消費者の反応を探る狙いがあるとみられる。また、従来のHロゴではなく「HONDA」の文字を採用している点も目を引く。

全体的なシルエットは、話題のサイバートラックを彷彿とさせる。ルーフから荷台まで一直線に落ちるラインは、サイバートラックと同様に未来的な印象を与える。これは、従来の感覚にとらわれすぎているという批判に対する、ホンダの明確な反論とも取れるだろう。

引用:Whichcar
引用:Youtubeチャンネル「REC Anything」

航続距離480km以上、急速充電対応

レベル3の自動運転機能を搭載

ホンダは今回のCESで詳細なスペックを明かさなかったが、海外メディアの報道によると、1回の充電で480km以上走行可能とされる。この航続距離はジェネシスのElectrified G80を上回る水準だ。また、急速充電に対応しており、15%から80%まで15分以内で充電可能とされる。

ホンダの技術陣によると、レベル3の自動運転機能も搭載予定だという。レベル3自動運転では、運転者は前方から目を離し、オンライン会議などに参加することが可能だが、緊急時に備えて常に対応できる状態でいる必要がある。完全な自動運転とは言えないものの、AIを積極的に活用するというホンダの自動運転ロジックがどのように機能するのか、注目される。

コメントなし

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了