アメリカ史上最悪の災害の1つと記録される「ロサンゼルス(LA)山火事」は、鎮火後も長期間にわたる影響が予想されている。JPモルガンによると、今回の火災による経済損失は500億ドル(約7兆7,795億円)に達すると推計され、被害規模はさらに拡大する見通しだ。
経済的被害に加え、公衆衛生にも警鐘が鳴らされている。科学者らは、大規模な火災が引き起こした大量の煙が空気の質を悪化させ、健康に長期的な悪影響を及ぼすと警告している。山火事の煙には、様々な有害物質が含まれている。血液の酸素運搬能力を低下させる一酸化炭素、粘膜を刺激し呼吸困難を引き起こす可能性のある二酸化硫黄、自動車の排気ガスにも含まれる炭化水素などだ。特に、今回のロサンゼルス火災は山火事から始まり都市部に拡大したため、プラスチック、建材、電子機器など様々な物質の燃焼により、重金属、ダイオキシン、フランなどの有害物質も放出された。
実際、11日(現地時間)のニューヨーク・タイムズの報道によると、ロサンゼルスでは1日の死亡率を5~15%まで上昇させるレベルの大気汚染が発生したと報告されている。有害な粒子を吸い込むと、短期的には咳や呼吸困難、吐き気、めまいなどを引き起こし、長期的には肺機能の低下や、心血管疾患、癌発生リスクが高まることが知られている。特に、健康弱者にはより深刻な問題が生じる。肺炎、喘息、慢性閉塞性肺疾患などを持つ患者は山火事により症状が悪化する可能性がある。また、肺がまだ成熟していない子どもの呼吸器健康にも大きな脅威を与える。
山火事は、胎児の健康にも悪影響を及ぼす。2023年、成均館大学(ソンギュングァン)医学部の研究チームが国際学術誌「疫学と健康」で発表した研究によると、山火事に晒された妊婦が出産した子どもは、相対的に低体重だったという。妊婦が山火事に曝露されると、胎児に十分な酸素が供給されず、発育遅延が起こるとの分析だ。さらに深刻なのは、煙を吸い込んだ場合の健康への長期的な影響が完全には解明されていない点だ。
例えば、炭化水素粒子は血液を通過できるほど微小だが、長期間蓄積された場合に人体に与える影響は不明だ。エディンバラ大学のマーク・ミラー研究員は、ニューヨーク・タイムズに対し「山火事による大気汚染の人体への影響はまだ未知数だが、肝臓、腎臓、脳など体全体に影響を及ぼす可能性が高い」と述べている。
山火事は、発生地域を超えて被害をもたらすという研究結果もある。オーストラリアのモナシュ大学の研究チームが2023年、国際学術誌「ネイチャー」で発表した論文によると、人々が1年間に平均して曝露される超微小粒子の6.1%が山火事によるものであると分析されている。つまり、居住地周辺で山火事が発生していなくても、山火事が発生させた超微小粒子を吸入する可能性があるのだ。気候変動の影響で山火事の頻度や規模が拡大すれば、その煙は地球規模で影響を及ぼす可能性がある。
ロサンゼルス山火事の発火原因として指摘される花火も、大気汚染の主要因の1つとされている。専門家らは、自然災害の発生頻度を減らす気候変動対策を講じると同時に、被害を最小限に抑えるための健康指針、安全指針、文化改善、政策立案などを多角的に整備する必要があると指摘している。