![](https://contents-cdn.viewus.co.kr/image/2025/02/CP-2023-0235/image-ff97281b-210f-4062-8439-ba240ace2895.webp)
法政大学で発生した「ハンマー襲撃」事件に関連し、韓国人女性Aに追加の傷害容疑が適用された。
朝日新聞によると、警視庁国際犯罪対策課は、先月10日に東京都町田市の法政大学多摩キャンパスの教室でハンマーを振り回し、8人を負傷させた容疑で逮捕されたAに対し、新たに4人への傷害容疑を追加適用したと発表した。
Aは社会学部の学生で、事件当時、約100人が受講していた教室でハンマーを振り回したとされている。この事件で、男性5人と女性3人の計8人の20代学生が負傷。今回、新たに傷害容疑が適用された4人も、同日同じ教室でAに襲われたことが判明した。
現場で逮捕されたAは、「グループで無視され、憤りが溜まり、大学にあったハンマーで殴った」と供述し、「いじめを受けた」と主張。しかし、警察は被害者らに聞き取り調査を行なった結果、いじめの事実は確認できなかったとしている。
事件後、警察がAの自宅を捜索したところ、「大学と日本に失望した」と記されたメモを発見した。Aは2023年3月末に留学生として来日し、同年4月に法政大学へ入学。この事件は日本国内に大きな衝撃を与え、警察はAの心理状態や犯行動機を詳しく調べている。