ホーム ニュース マスク氏率いるDOGEが連邦政府を改革?退職者4人に対し新規採用1人の厳格ルールで官僚機構にメス

マスク氏率いるDOGEが連邦政府を改革?退職者4人に対し新規採用1人の厳格ルールで官僚機構にメス

0
引用:AP通信
引用:AP通信

ドナルド・トランプ大統領が、官僚主義を刷新する目的で連邦政府機関の公務員を大幅に削減するよう指示した。

12日、ブルームバーグ通信は、トランプ大統領が11日(現地時間)ホワイトハウスの行政管理予算局(OMB)局長に大統領令を発し、連邦政府の人員規模縮小計画の提出を指示したと報じた。大統領令では、各政府機関に対し、職員4人が退職するごとに1人のみ採用する計画を策定するよう明記している。この基準は公共安全、移民執行、法執行関連の職務には適用されず、採用凍結中の内国歳入庁(IRS)にも該当しない。

トランプ大統領は特に、連邦政府機関が採用計画を立てる際、テスラCEOのイーロン・マスク氏が率いる政府効率化省(DOGE)と協力するよう命じた。例えば、正規職の場合、DOGEチーム代表が反対すれば採用できず、該当機関長の承認がある場合のみ採用可能とした。

DOGEは、トランプ大統領が政府の官僚主義と無駄な支出削減を目的に新設した諮問機関だ。この組織は現在、マスク氏の主導の下、不要と判断される政府機能と予算の大幅削減作業を進めている。

トランプ大統領の大統領令に従い、各機関長は多様性・公平性・包括性(DEI)政策など、法律に明記されていないか行政部が廃止したプログラムに関連する公務員から優先的に削減することになった。また、機関の設立根拠となる法規をOMBに報告し、該当機関や傘下組織の廃止・統合の必要性について説明しなければならない。

コメントなし

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了