![引用:UPI通信](https://contents-cdn.viewus.co.kr/image/2025/02/CP-2023-0328/image-d1380b8d-8c8b-42e1-97b1-13e99fbeb07f.jpeg)
イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は12日(現地時間)、パレスチナ武装組織ハマスに対し、15日までにイスラエル人の人質を解放するよう要求した。応じなければ停戦を破棄すると警告した。
スカイニュースによると、首相はイスラエル内閣が「激しい戦闘」の再開を全会一致で支持していると明かし、ガザ地区周辺の軍部隊に戦闘態勢を指示した。
ネタニヤフ首相の要求がすべての人質の解放を指すのかは明らかでない。イスラエルとハマスはこれまで5回の人質交換を実施し、イスラエル人16人を含む21人の人質と、730人以上のパレスチナ人収容者が解放されている。
一方、ハマスはイスラエルが停戦条件を順守する限り、それに従う姿勢を示している。しかし、10日にはイスラエルがガザ地区北部の一部返還を延期し、砲撃を加えたとして、停戦合意に違反したと主張した。
イスラエルのカッツ国防相も、ハマスが人質を解放しない場合、ドナルド・トランプ米大統領が提案したガザ地区からのパレスチナ人追放と、米国によるガザ統制の可能性が現実味を帯びると警告した。