
深刻な就職難に直面している中国で就職詐欺が横行している。最近摘発された大規模な就職詐欺組織は、約3年間で400人以上の大学卒業生から8,000万元(約16億5,069万円)を騙し取っていたことが明らかになった。
20日、新華社通信は中国北西部・甘粛省蘭州市の警察が、400人以上の大学卒業生から8,000万元を騙し取った大規模な就職詐欺組織を摘発したと報じた。
蘭州市警察は特別タスクフォース(TF)チームを編成し、捜査を進めた結果、偽造されたインターンシップに関連する書類や教育用の各種試験問題を詐欺組織のオフィスから押収したと発表した。
詐欺グループは被害者に対し、国有企業の高待遇ポジションを斡旋すると約束し、専門教育、模擬面接、偽の入社手続きまで用意していたことが判明した。

被害者の多くは、詐欺組織のオフィスが高級商業ビルにあったため、簡単に信用してしまったと話している。ある被害者は「彼らに21万元(約433万円)を支払い、筆記試験や健康診断、面接のトレーニングを受けた」と証言した。
この事件は2021年末から2024年6月までに発生し、中国政府が国有企業を装った詐欺の全国的な取り締まりを開始して以来、最も大規模な事件の一つだと報じられている。
蘭州市公安局の楚延平刑事は、「本事件は全国の公安機関が政府機関や国有企業、中央企業を装った違法犯罪を取り締まり、大学生を狙った就職詐欺の典型的な事例として摘発したものだ」と説明した。
こうした就職詐欺の急増を受け、中国各地で開催されている就職フェアには詐欺防止の案内パネルが設置されるなど、被害防止キャンペーン行われていると中国現地メディアは伝えている。