ニュース経済・株式 1月「消費者物価指数」が前年同月比3.2%上昇 2023年6月以来の高水準、米価格の急騰が影響か By 太恵須三郷 - 2025年02月24日 0 FacebookTwitterPinterestWhatsApp 引用:EPA共同 総務省は21日、日本の1月の消費者物価指数(生鮮食品を除く)が前年同月比3.2%上昇したと発表した。これは2023年6月以来、1年7か月ぶりの高水準となる。 昨年12月の上昇率も3.0%と高かったが、今回さらに上昇幅が拡大した。共同通信の報道によると、生鮮食品を含む総合的な消費者物価は4.0%上昇し、4%台の上昇率は2023年1月以来初めてとなった。 特に、昨年から驚異的な上昇を続けている米類の価格は、前年同月比で70.9%の上昇率を記録した。