9.2 C
Tokyo
2025年01月07日火曜日
ホームトレンドジムの器具が原因で性感染症に?専門家がクラミジア感染リスクとその予防法について解説

ジムの器具が原因で性感染症に?専門家がクラミジア感染リスクとその予防法について解説

引用:ジョー・ウィントン博士のインスタグラム(左)、ゲッティイメージバンク(右)
引用:ジョー・ウィントン博士のインスタグラム(左)、ゲッティイメージバンク(右)

最近、ソーシャルメディアでジムのタオルや器具に触れるだけでクラミジアに感染する可能性があるという主張が広まり、論争が起きている。

米紙「ニューヨーク・ポスト」、英紙「ザ・ミラー」と「デイリー・メール」などの報道によれば、この論争はあるTikTokユーザーがジムで使用したタオルで目を拭いた後、クラミジアによる結膜炎と診断されたという話から始まった。それに伴い、別のTikTokユーザーが「ジムで下着を着ないで運動する女性が『性感染症を器具に移すこと』が問題」と指摘したことが、話題の元となった。このことに反応した一部のユーザーは、器具を徹底的に拭く動画を投稿し、注意喚起を行った。

果たして、ジムでの運動中に他の人が使っていたタオルや器具を通して性感染症が移る可能性があるのだろうか?医学の専門家たちはこのような主張に疑問を呈している。

救急医学専門医のジョー・ウィントン博士は、フォロワー300万人以上を持つ自身のSNSで「クラミジアは主に膣、肛門、口腔性交などの性的接触を通じて感染し、表面接触による感染の可能性はほとんどない」と説明した。クラミジアを引き起こす「Chlamydia trachomatis」という細菌は体外で長く生存できないため、一般的な環境では感染の可能性が低いということだ。性健康専門機関のSH:24も「クラミジアは性的接触や性的道具の共有によって感染し、タオル、トイレの座席、ジムの器具からは感染しない」と明確に述べている。

以前、あるユーザーがジムで下着を着ずにレギンスなどの運動着だけを着た女性を性感染症の感染源として指摘したが、これにも医学的根拠は全くない。性感染症はほとんど特定の経路を通じてのみ感染し、ジムでの一般的な運動活動中にはそのような感染経路は成立しない。

ただし、ジョー博士はジム環境で感染する可能性のある他の感染源について警告した。彼は「MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)や白癬、皮膚のいぼなどは表面接触を通じて感染する可能性がある」とし、「器具の使用前後には必ず消毒することが望ましい」と強調した。つまり、運動器具を通じてクラミジアに感染する可能性はほとんどないが、ジムの器具によって他の接触性感染菌が移る可能性は高いということだ。

別の感染リスクを予防するために、個人の衛生を徹底的に管理し、運動器具を使用する前後に消毒する習慣を身につけることが望ましい。性感染症の場合、症状がなくても定期的な検査を通じて早期発見と治療を受けることが重要だ。

専門家たちは性感染症の拡散の主要な原因として無分別な性行為、デーティングアプリの使用増加、ポルノグラフィの模倣などを指摘し、性の健康教育と予防措置の重要性を強調している。

クラミジア感染症…中高年層の発症率増加

クラミジア感染症は性感染症(STI)であり、国内でも着実に発生している疾患である。疾病管理庁の「性感染症監視」によれば、2023年7月までに国内で報告されたクラミジア感染症の件数は3,589件で、これは前年同期比で約5.6%増加した数値である。

年齢別では20代が46.4%で最も多く、30代(22.5%)と40代(11.3%)が続いた。性別では女性の割合が男性よりも高い。2019年の時点で女性患者は58.6%であり、2020年にはこの割合が61.1%に増加した。注目すべき点は中高年層の発症率の増加である。2014年と比較した場合、60代以上の感染件数は3.5倍、50代は3.0倍増加した。

クラミジアはほとんど無症状で進行するため、感染の自覚が難しい。しかし、早期に発見できなければ、骨盤炎や不妊などの合併症を引き起こす可能性があるため、予防と定期的な検診が非常に重要である。

安全な性生活を実践することがクラミジア感染予防の鍵である。コンドーム使用などの衛生用具を活用することで、感染のリスクを大幅に減少させることができる。性行為後に異常な症状がなくても、定期的な検査を通じて早期に感染の有無を確認することが必要である。

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了