20.1 C
Tokyo
2024年11月17日日曜日
ホームトレンド【現代自動車・起亜自動車】米国電気自動車充電連盟にトヨタが合流…8社のメンバーを確保

【現代自動車・起亜自動車】米国電気自動車充電連盟にトヨタが合流…8社のメンバーを確保

現代(ヒョンデ)自動車と起亜(キア)自動車北米電気自動車市場を攻略するために結成した「充電連盟」に、世界最大の自動車製造会社であるトヨタが参加することになった。

トヨタは10日(現地時間)に、北米全域で電気自動車充電ネットワークを構築するために、他の7つの完成車メーカーとともに「イオナ」(Ionna)に投資すると発表した。これにより、イオナのメンバー企業は8社に増えた。

イオナは、現代自動車とキア、BMW、ゼネラルモーターズ(GM)、ホンダ、メルセデス・ベンツ、ステランティスなど、7つのグローバル主要自動車製造会社が北米地域内の電気自動車充電ネットワーク構築のために設立した合弁企業(ジョイントベンチャー)だ。

北カロライナ州のダーラムに本社を置くイオナは、2030年までに北米地域に最低3万台の高出力充電ステーションポートを設置する計画だ。

イオナが建設する充電ステーションは、全ての電気自動車の顧客が利用できるように、既存の米国標準充電規格であるCCS(Combined Charging System)とテスラ充電規格のNACS(North American Charging Standard)コネクタを同時に提供する。

トヨタの投資額は明らかにされていない。ただし、7つの自動車メーカーがジョイントベンチャーに最低10億ドル(約1584億円)を投資したことを考慮すると、トヨタも同様の額を投資すると見られている。

これにより、トヨタとレクサスの顧客は、今年の終わりからイオナが設置した共用充電ネットワークを利用できる見込みだ。トヨタは現在、北米市場でトヨタbZ4XとレクサスRZの2種類の電気自動車を販売している。

先に、昨年7月に現代自動車とキアは、全世界の5つの完成車メーカーと充電連盟を結成すると発表した。米国のテスラが全米の急速充電ステーションの約3分の2を占有している中で、事実上反テスラ戦線を形成したことになる。

トヨタの参加により、イオナとテスラ間の充電市場競争は激化する見込みだ。テスラは10年以上にわたりスーパーチャージャーを拡張し、全米の急速充電ステーションの60%を占有している。一方で、トヨタは2030年までに全世界市場で30種類の電気自動車を発売し、年間350万台の生産を目指していると発表するなど、市場攻略を強化している。

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了